最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:333
総数:921986

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、やきとり、きんぴらごぼう、ぎゅうにゅう、ぐだくさんみそしる  です。

 ごぼうは千年以上も前に薬草として中国から伝わりました。欧米では木の根っこと思われていましたが、独特の香りと歯ごたえで、今は食材として注目されています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ししゃものからあげ、だいこんとあつあげのにもの、ぎゅうにゅう、かおりたくあんあえ です。

 厚揚げは生揚げとも呼ばれ、豆腐を水切りしてから高温で揚げたものです。油揚げの別名『薄揚げ』に対して厚揚げと呼ばれるようになりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぶたにくのブルーベリーいため、にんじんのごまあえ、ぎゅうにゅう、かきたまじる です。

 今日は目の愛護デーです。目に良いと言われている栄養成分にアントシアニンやカロテンなどがあります。これらを多く含むブルーベリーやにんじんを使いました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、かさごのフライ、わかめのすのもの、ぎゅうにゅう、とんじる、なっとう です。

 納豆には大豆由来の良質なたんぱく質が含まれています。また、骨づくりを助けるビタミンKやカルシウムの吸収を促進してくれる成分も含まれる食材です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、さんまのかばやき、きゅうりのしおこんぶあえ、ぎゅうにゅう、なめこじる、きょほう  です。

 巨峰はぶどうの品種で、果汁の多さと甘さで人気があります。日本で一番作られている品種です。愛知県にも多くの産地があります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ナン、だいずミートのキーマカレー、やきフランクフルト、ぎゅうにゅう、さつまいものサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ) です。

 キーマカレーの『キーマ』とは、ひき肉を意味します。今日は、ひき肉の代わりに大豆から油を絞って作られた大豆ミートを使って、キーマカレーにしました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、かてめしのぐ、ゼリーフライ(ソース)、ぎゅうにゅう、ごじる です。

 今日は埼玉県の郷土料理です。ゼリーフライは明治後期から食べられ、おやつとして愛されています。中国の野菜まんじゅうをアレンジしたと言われています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ほっけのしおやき、がんもどきのふくめに、ぎゅうにゅう、もやしのゆかりあえ です。

 ほっけは北海道を代表する白身魚で、北方の魚という意味が名前の由来とも言われています。鮮度低下が早く傷みやすいので、干物にされることが多いです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、プルコギ、だいずもやしのナムル、ぎゅうにゅう、キムチチゲ です。

 大豆もやしは、大豆を発芽させて伸びたものを収穫します。韓国料理のナムルやビビンバの具には欠かせない食材です。割れた豆が付いているのが特徴です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、あゆのあまだれかけ、えびだいこん、牛乳、かんぴょうのたまごとじ です。

 今日は栃木県の郷土料理です。栃木県はかんぴょうの生産量が日本一で、汁物、煮物、和え物など多くの料理に使われています。給食は汁物に入れました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、豚肉のバーベキューソース、こまつなとれんこんの和え物、牛乳、じゃがいものみそ汁 です。

 れんこんは味だけでなく、歯ごたえのある食感も楽しめる食材です。秋から冬にかけてが旬ですが、初秋にとれるれんこんは、やわらかくあっさりした味わいです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ロールパン、ささみフライ、7種の元気サラダ、牛乳、カレースープ

 7種の元気サラダには、7種類の野の幸、海の幸が入っていて栄養豊富です。いろいろな食材を組み合わせることで、多くの栄養素をとることができます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、しゅうまい(2コ)、マーボーどうふ、牛乳、はるさめサラダ です。

 しゅうまいは、豚ひき肉などの具を小麦粉の皮で包んで蒸します。最初は中国で、残り物の食材を捨てるのがもったいなく、丸めて焼いたことからできたと言われています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、さといもコロッケ、ほうれんそうのおひたし、牛乳、十五夜汁、お月見ゼリー です。
 
 9月24日は十五夜です。芋名月とも言われ、収穫した里芋、すすき、団子を月にお供えします。今日は汁に月に見立てた白玉団子、コロッケには里芋を入れました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、さばのしおやき、ひじきとさつまいもの煮物、牛乳、むらくもじる です。

 むら雲は小さな雲が群れになって空に帯状に広がった雲のことで、秋の空によく見られます。むら雲汁は溶いた卵を汁の中に入れ、むら雲のように見立てています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、愛知県食材のハンバーグ、こまつなのおかかあえ、牛乳、あつめ汁 です。

 今日は食育の日の献立です。愛知県岡崎市出身の徳川家康は健康のために食事に気を使い、八丁みそで味付けた具だくさんのあつめ汁を好んで食べたそうです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ビビンバ、たちうおのヤンニョム、牛乳、わかめスープ です。

 ヤンニョムとは韓国の合わせ調味料のことで、肉や魚の下味や和え物などにも使われます。給食ではたちうおにコチュジャンを入れたヤンニョムをかけて作りました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、いわしのうめに、きゅうりのさっぱりあえ、牛乳、あわせみそしる です。

 みそは日本で昔から作られている加工食品のひとつで、地方によって味や色に特徴があるみそが作られます。今日は赤みそと白みそを半量ずつ使ったみそ汁です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ミニロールパン、やきそば、やさいいりつくね、牛乳、大根ツナサラダ です。

 焼きそばは中国ではしょうゆ味、塩味で作られます。日本で作られているソース味の焼きそばは、秋田県の屋台で新しい料理はできないかと考案したのが始まりです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ゆで豚のあまずかけ、赤かぶのあえもの、牛乳、かおりみそ汁、なし(梨)です。
 
 かぶには、煮物などに使われる白かぶや漬物などに使われる赤かぶなど、色、形、大小さまざまな品種があります。物語「おおきなかぶ」に登場するのは、白かぶです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
10/15 学校公開日 委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922