最新更新日:2024/04/23
本日:count up10
昨日:197
総数:922841

6年生 草の井っ子発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生は下見を行いました。本番のようにリハーサルです。集中力がとても高く、練習の成果がとてもあらわれていました。

 来週の本番にむけて、もっともっと上手になりそうです。6年生は、最後の「草の井っ子発表会」となります。感動の舞台を期待しています。

6年生 道徳 働くということ

画像1 画像1
 6年生は、道徳で「働くってどういうこと」という授業を行っていました。資料から「働く」ということを考える授業です。ワークシートに、「将来の自分の夢」や「何のために働くのか」という自分の考えを書きこんでいました。

 働くということは、決して楽なことではありません。しかし、自分がやりたいことであったり、適正にあった仕事であると、辛いことでも乗りこえることができます。

 自分の夢に向かい、たくさんの情報とたくさんの経験を積むことが、「自分にあった働き」につながると考えます。

6年生 保健 生活のしかたがかかわっておこる病気の予防

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、保健の授業で「生活のしかたがかかわっておこる病気の予防」について学習していました。小さい頃から意識して予防することによって、防ぐことができる病気もあります。これからの生活の中で、「お菓子の食べすぎに注意したい」「睡眠をしっかりとりたい」等の意見が出されていました。

6年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の授業で、「調理実習」を行っていました。エノキのベーコン巻きや、野菜の炒めものなど手際よく調理していました。

 いいにおいが立ちこめ、「おいしい!」という声がたくさんあがっていました。

6年生 理科 水溶液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科で「水溶液の性質」の学習を行っていました。今日は、「鉄やアルミニウムを塩酸の中に入れたらどうなるか」ということを確かめる実験です。予想を立てて、観察をします。たくさんの泡が出てきます。水溶液の中で、どんな変化が起きているのでしょうか。

【6年生】 Who is your hero?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動では新しい単元に入りました。
自分に関することは英語で表現できるようになってきたので、次は自分ではない人についての紹介にチャレンジします。

今日は得意なことを表す表現を学習し、自分の得意を友達に伝えました。
友達の意外な特技が知れましたね!

次は、自分のヒーローの得意を紹介します。
家庭学習で、自分のヒーローについて考えておいて下さいね!

6年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、体育の授業でハードル走を行っていました。タイムを計測し、より速いゴールをめざして練習を行っていました。
 ハードルに足が引っかかってしまうことが気になり、高くとんでしまいがちですが、ハードルすれすれに「またぐ(走る)」ことがスピードアップのコツですね。

6年生 合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、草の井っ子発表会にむけて歌の練習を行っていました。二部合唱のため、それぞれのパートに分かれて音とりをしていました。美しい合唱をするには、丁寧に音をとることが大切です。6年生は、真剣に楽譜をみて練習していました。 

【6年生】 戦争体験のお話

画像1 画像1
 今日はゲストティーチャーをお招きして、戦争体験のお話を聴きました。
 子どもたちのおじいちゃん・おばあちゃんは、戦争を体験していない方が多くなってきています。とても貴重な機会でした。
 本やインターネットで調べるよりも、より想像を膨らますことができたのではないでしょうか。
 お話の中で、「戦争は憎しみしかうまない。」という言葉がありました。
 今日お話を聴いて感じたことを、草の井っ子発表会の劇につなげていきましょう。

理科の実験6年(10月22日)

 6年生が理科の実験をしました。炭酸水の中に何が溶けているのか調べる実験で、60度のお湯の中に試験管に入れた炭酸水を入れどのように変化するか調べました。すると、試験管から多くの泡が出てきました。この結果から炭酸水中に気体が溶けていることがわかります。さらに、この後の実験でこの気体が何かを調べていくんですね。
画像1 画像1

6年生 国語 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ『やまなし』のクライマックスです。今までのノートを見ながら、宮沢賢治の思いに迫ります。

6年生 国語 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、国語で「やまなし」の学習を行っています。宮沢賢治の名作です。しかし「クラムボン?」「かぷかぷ わらう?」読み取りがとても難しそうです。

 6年1組は、よく「まず、自分の考えをもって」→「人の意見を聴いて」→「もう一度自分の考えを深める」というスタイルの授業を展開しています。人の考えを聴くことによって、今まで自分にはなかった考えに出会ったり、自分の考えに自信をもったりすることができます。

 今日は、意見の交流を行い、「5月の場面」の読み取りを深めていました。

6年生 算数 比例

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、算数の時間に「式をグラフに表す」授業を行っていました。比例について学習しています。y= ■ × x(yは■かけるx)をグラフに表し、特徴を見つけます。

秋の遠足 明治村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日が遠足!明治村へ行ってきました。
社会でちょうど勉強をしている明治のこと。
タブレットを使ってクイズに答えながら学びを深めました。
明治時代の雰囲気、楽しめたでしょうか。

最後は少し雨に降られてしまいましたね。
風邪をひかないよう、今日はゆっくり休みましょう!
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。

6年生 便教会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日『便教会』を実施しました。1年生から5年生までが遠足に出かけているため、各学年や外のトイレにグループに分かれ、掃除を行いました。便器の中まで手を入れて磨きます。みんな無言で、黙々と掃除を行っていました。

 この『便教会』は、イエローハットの創業者である鍵山 秀三郎(かぎやま ひでさぶろう)さんの考えに基づく活動です。


 鍵山秀三郎さんは、次のようなお話をしています。


 人間の心は、そう簡単に磨けるものではありません。

 ましてや、心を取り出して磨くことなどということはできません。

 心を磨くには、とりあえず、目の前に見える物を磨ききれいにすることです。

 とくに、人のいやがるトイレをきれいにすると、心も美しくなる。

 人は、いつも見ているものに心も似てきます。


 6年生のみなさん、本当にありがとうございました。

6年生 音楽 作曲

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、音楽の授業で「作曲」を行っていました。グループで、いくつもの和音から選び、そこに低音部分や、旋律の部分の考えていきます。

 キーボードを使い、音色やスピード等も工夫していました。

What time do you 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、外国語活動の時間に「What time do you 〜」という学習を行っていました。先生の会話や動作を見て、「何時に何を行っているのか」を英語で話す授業です。

 人と英語で積極的に話そうとする思いが、コミュニケーションの力を高めます。

6年生 理科 月

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、中秋の名月でした。美しい月を見ることはできましたか。6年生は、今日理科の授業で「月」の学習を行っていました。
 
 「月の黒く見える部分は、どうなっているでしょう。」という先生の質問に「海」と答えた草の井っ子がいました。

 「月に海?」「水はあるの?」という疑問が出てきました。

 何年か後に、一般向けに「月の周遊旅行ができるようになる」という話を聞きました。「月の様子」を自分の目で見て確かめる時代が間もなくやってくるかもしれませんね。

【6年生】 体育 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、跳び箱を頑張っています。
 準備体操では、ストレッチ隊のみなさんによる柔軟運動にみんなで取り組みました。
 跳び箱に必要な基礎の動きを練習した後、開脚跳びに挑戦!
 お互いにポイントをアドバイスしながら技の美しさを高めています。
 もっともっと磨きをかけていきましょう!

【6年生】 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動では、国の名前の学習をしています。
今日は、色々な国に関する3ヒントクイズをしました。
難しい単語も、意味を推測しながら一生懸命聞き取りました。

【今日やった問題!】
1. This country has a long river.
2. This country is an island and a continent.
3. This country has a giant rock.

分かるかな??
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
11/17 草の井っ子発表会
11/19 代休
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922