最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:70
総数:1257300
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

すてきな自学☆5年生

画像1 画像1
 1月25日(木)、すてきな自学です。毎日の努力が見えますね。
さて、授業参観で演奏するルパン三世の練習風景ものせています。
すてきな演奏がお届けできるように、みんながんばっています。

ふじさとの歩みシリーズ84〜昭和62年度〜

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車の安全点検や地域で集める資源回収が行われていました。写真下段のモザイクアートのようなものはアルバムによると「児童集会・乗り物作り」とあります。指定の場所にランドセル・通学帽・鍵盤ハーモニカなどが並べられていて作るのも見るのも楽しそうです。
昭和62年度の児童数
1年…6学級211人 2年…6学級214人
3年…5学級202人 4年…5学級189人
5年…5学級205人 6年…5学級185人
全校合計…34学級(含特2)1206人 (5月1日現在)

今日の給食1月25日(木)「昔の給食」

【メニュー】
コッペパン(ミルクロールパン) ぎゅうにゅう
くじらのノルウェーふう
ボイルやさい
トマトシチュー
【メッセージ】
 くじらのノルウェー風は、外国のノルウェーとは関係がなく、給食のメニューとして生まれた料理です。当時、くじら肉をおいしく食べるために考えられたそうです。
画像1 画像1

4年生 外国語

 4年生が外国語の学習に取り組んでいます。今日はピザの注文の学習です。Chromebookの画面にはいろいろな種類のピザができあがっています。注文にあわせたピザができるようです。歌にあわせてリズミカルに発音しています。
画像1 画像1

生徒指導NO37

 1月29日から2月2日の週目標は「体温調節をしっかりしよう」です。最近は、1週間のうちに暖かいなと感じる日もあれば、雪がふるほど寒い日もあり、寒暖差がとても大きくなっています。また、学校の中と外でも寒暖差が大きく感じます。家を出る前に天気予報を見るなどして、体温調節ができる服装を心がけ、元気に過ごしましょう。

 現在の帰宅時間は17時です。(午後5時)です。
画像1 画像1

5年生 算数「割合のグラフ」

 5年生が教室で教科書の円グラフや帯グラフを見ています。社会の学習かと思いきや算数でした。グラフからわかることを読み解きます。難しそうです。
画像1 画像1

3年生 雪の中で

雪の中でも、3年生は元気いっぱいです。

4年生への進級に向けて、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 雪遊び

 雪降りの合間の時間に運動場で2年生といっしょに雪遊びをしました。雪だるまがどんどん大きくなりました。
画像1 画像1

今日の給食1月24日(水)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
あいちのとうふステーキ
にみそ
にんじんとチンゲンサイのあえもの
【メッセージ】
 愛知の豆腐ステーキは愛知県産のフクユタカという品種の大豆で作った豆腐を使っています。フクユタカはたんぱく質を多く含んでいて、豆腐作りに適しています。
画像1 画像1

2年生 雪遊び

 朝、子ども達が登校する頃には、運動場に雪がたくさん積もっていました。
 2時間目に、1・2年生が雪遊びをしました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、それぞれ楽しみながら遊んでいました。
画像1 画像1

授業のひとこま

 今日は今朝から雪降りとなりました。雪遊びを楽しみにしていましたが、雪が降り止みません。どれくらい積もるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじさとの歩みシリーズ83〜昭和61年度〜

画像1 画像1
画像2 画像2
この年度でプレハブ校舎があった跡地に鶏舎が完成しています。当時の写真によるとニワトリやインコが飼育されていたようです。稲作りも本格的に行われていました。また綱引きの写真は「1年生こいのぼり・通学班綱引き」とタイトルがついていました。
昭和61年度の児童数
1年…6学級230人 2年…5学級222人
3年…5学級205人 4年…5学級223人
5年…5学級190人 6年…5学級213人
全校合計…33学級(含特2)1283人 (5月1日現在)

5年生 図画工作「伝言板」

 5年生が図工室へ移動していきました。今日は伝言板を思い思いの形に切り取ります。糸のこ盤を使う注意点をきき、慎重に切り進めます。
画像1 画像1

今日の給食1月23日(火)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
さばのしおやき
こうやどうふのたまごとじ
キャベツのばいにくあえ
【メッセージ】
 高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたもので、凍り豆腐や凍み豆腐とも呼ばれます。製造工程で水分を抜くので、大豆の栄養が凝縮されて栄養価が高い食材です。
画像1 画像1

6年生 体育「リレー」

 6年生が運動場で体育の授業に取り組んでいます。今回はリレーの練習でした。ウォーミングアップの後でバトンパスの練習に取り組みました。最後にグループごとに走ってバトンパスを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少体験会のお知らせ

藤里スポーツ少年団より体験会の案内が届きました。
今回は藤里小学校体育館での開催です。
ふるってご参加ください。
日時 1月27日(土)9:00より
場所 藤里小学校 体育館
種目 バドミントン
問い合わせ先メール
fujisato2014@gmail.com
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな自学☆5年生

画像1 画像1
 1月22日(月)、授業参観の準備に加えて、卒業式で歌う曲の練習も始まりました。実は5年生の3学期はとても忙しいです。だからこそ、忙しさの中で最高学年になる下準備をする時期でもあります。自学もがんばって、立派な6年生になってほしいです。

今日の給食1月22日(月)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
とんカツののうこうソースかけ
オクラとめかぶのネバネバあえ
さいきょうみそしる
いよかん
【メッセージ】
 今日は進学、就職応援献立です。新しい道に向かって頑張るみなさんへ、実力を発揮できるよう「勝つ、ねばり強く、最強、いい予感」など、ゲン担ぎで縁起がよい名前の料理や食材を取り入れました。
画像1 画像1

4年生 応急手当講習

 4年生が体育館で応急手当講習に取り組んでいます。4年生はかさやラップなど身近な材料でできる応急手当の方法を学びます。その後、心臓マッサージの方法を学びました。誰かの命を救うかもしれない大切な学習です。
画像1 画像1

3年生 応急手当講習

 3時間目に3年生が応急手当講習に取り組んでいます。主に119番通報の方法について学習していました。最後に倒れている人を見つけたという想定で実際に江南消防署へ通報して応答する訓練を行いました。質問も数多く出て真剣に聞いていました。頼もしい限りです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742