最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:70
総数:1257297
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじさとの歩みシリーズ79〜昭和57年度〜

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会や陸上記録会の選手激励会、節分集会、七夕集会、球技大会などの行事が盛大に行われている様子がわかります。当時の運動場は全面が芝生で緑化されていました。

1年…7学級282人 2年…8学級322人
3年…8学級346人 4年…7学級286人
5年…6学級274人 6年…6学級247人
全校合計…44学級1757人 (5月1日現在)

今日の給食1月15日(月)

【メニュー】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
ほうれんそうのカレー
ごぼうサラダ
じゃがバター
【メッセージ】
 じゃがバターは蒸したり、ゆでたり、焼いたりしたじゃがいもにバターを添えた料理です。今日はさいの目切りにして、ゆでたじゃがいもにバターを絡めました。
画像1 画像1

6年生 応急手当講習

今日の3時間目、江南消防署の方と江南厚生病院の看護師の方にお越しいただき、6年生が応急手当講習を受けました。
人形を使って胸骨圧迫やAEDの使い方を学びました。
画像1 画像1

5年生☆避難訓練

画像1 画像1
 1月12日(金)、避難訓練を行いました。愛知県での地震を想定し、自分たちで避難できる力を養いました。ご家庭でも、避難について話題にしていただき、安全への意識を高めるきっかけとしていただけると幸いです。ぜひ、下記を参考に話をして下さい。
1 地震があったときの家族の避難場所はどこか?
2 避難時に危険箇所はないか?
3 防災用具の点検

「藤里小のあゆみ」リンクよりご覧いただけます。

 藤里小ホームページ(2016〜18年頃)に掲載されていた「藤里小のあゆみ」をホームページの右下 リンクより直接ご覧いただけます。また、カテゴリからも「2016年」「2017年」「2018年」→「ふじさとの歩みシリーズ」の順に選択していただくとご覧いただけます。下の写真は開校間もない頃の藤里小です。さてどこの写真でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 今日の5時間目は薬物乱用防止教室でした。江南警察署の方をお招きし、身近な薬物やその危険性について動画を見たり、お話を聞いたり等して学習しました。
画像1 画像1

今日の給食1月12日(金)

【メニュー】
サンドイッチバンズパン ぎゅうにゅう
いかメンチ
カリフラワーのクリームに
グリーンサラダ
【メッセージ】
 いかメンチはいかのゲソをたたいてミンチ状にし、野菜と小麦粉を混ぜて揚げたもので青森県の郷土料理としても有名です。今日はバンズパンにはさんで食べましょう。
画像1 画像1

ふじさとの歩みシリーズ78〜昭和56年度〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和56年度の3月に体育館の東側に「いざないの園」「地形模型」が完成しました。その後に植樹された木々もとても大きくなり、現在はすっかり森となっています。
1年…8学級352人 2年…9学級376人
3年…7学級308人 4年…7学級306人
5年…6学級266人 6年…5学級226人
全校合計…44学級1834人 (5月1日現在)

4年生 算数

 4年生が算数の学習に取り組んでいます。係の児童の指示でこれまでの学習を確認した後、今日は練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1

1年生 煙道体験

 今日は江南消防署の方をお招きし、全校で避難訓練を行いました。避難訓練の後で1年生は煙道体験を行いました。模擬煙の充満した室内にハンカチを口にあててチャレンジしました。
画像1 画像1

5年生☆すてきな自学

画像1 画像1
 1月11日(木)、すてきな自学の紹介です。また、社会科の授業で、ニュース作りを行っています。ぜひ、ご家庭でもニュースの話題を行っていただくと、子どもの学習の参考になります。

6年生 中学校生活学習会

 6時間目に宮田中学校の先生方をお招きして中学校生活の学習会を行いました。積極的に発言したり、挙手したり、6年生らしさが感じられました。部活動の紹介ではどんな活動があるのか興味津々の様子でした。
画像1 画像1

ふじさとの歩みシリーズ77〜昭和55年度〜

画像1 画像1
画像2 画像2
紙の写真をデーター化したものが見つかりました。少しずつホームページに掲載しようと思います。児童数の多かった当時、運動場いっぱいの当時の子どもたちです。
1年…9学級402人 2年…8学級349人
3年…8学級341人 4年…7学級288人
5年…6学級245人 6年…5学級219人
全校合計…44学級1844人 (5月1日現在)

2年生 体育「とびばこあそび」

 2年生が体育館で跳び箱に挑戦しています。冬休みに届いた新しい跳び箱やマットも使って練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

3年生 算数「二等辺三角形」

 3年生が教室で算数の学習に取り組んでいます。正方形の折り紙から二等辺三角形を作る方法を考えていました。
画像1 画像1

あいさつ運動

今朝は、あいさつ運動でした。宮田中学校のお兄さんお姉さんが毎回あいさつに来ています。登校した総務委員の小学生もあいさつに加わります。
画像1 画像1

生徒指導NO35

 1月15日から19日の週目標は「生活リズムを整えよう」です。冬休みが明けて1週間が経ちました。みなさんは早寝早起きをすることや朝・昼・晩の三食食べることなどの正しい生活リズムで過ごすことができていますか?新しい学年の準備を行うのが3学期です。その基盤になるのが正しい生活リズムなので、今一度生活リズムを見直し、学校生活を元気に過ごしていきたいですね。

 現在の帰宅時間は17時(午後5時)です。

画像1 画像1

3年生 じしゃくのふしぎ

理科で、磁石を使いました。
磁石の性質を聞くと「ものをひきよせる!」と発言が。

実際にいろいろ試すと、ひきよせるだけではなく、磁石同士がはなれていくこともあることに気付きました。

試してみて出てきた疑問を、今後実験で確かめていきます!
画像1 画像1

今日の給食1月10日(水)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
ぶたにくのバーベキューソース
みずなのツナあえ
かすじる
【メッセージ】
 酒かすは日本酒を作る時にできるもので、体を温める効果があります。この酒かすをみそ汁に入れたものがかす汁で、寒い時期に食べたい一品です。
画像1 画像1

6年生 理科「土地のつくりと変化」

 6年生が理科室で実験に取り組んでいます。今日は土に水を流す実験のようです。水を流したあとにできた地層を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742