最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:205
総数:1261472
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3月に入り、笑顔増殖中!

今日もみんな元気に帰っていきました。帰る時、山田先生からギュとしめられました(笑)
画像1 画像1

2年生!卒業生を送る会に向け頑張っています!

体育館から群読の声が・・・。見れば2年生がみんなで練習していました。一人でセリフを言う児童も多いです。でもそれはすごい体験です。頑張れ!
画像1 画像1

気が付けば、宮中ジャージが・・・

画像1 画像1
6年生の体育の授業、気が付けば宮田中学校のジャージが・・・。心も宮田中に飛んでいけ!

お話玉手箱の楽しい時間をもちました!

江南市読み聞かせグループの稲葉さんに来ていただき、「ふしぎなキャンディーやさん」を読んでいただきました。過去にこの本を担任から読んでいただいた子も多く、それでも、「もう一度聞きたい本」(2年生)と真剣に参加していました。

稲葉さんを初め、読み聞かせグループのみなさん、本年度も有り難うございました。お陰様で、本好きな子達が増えました。
画像1 画像1

インフルエンザの状況

画像1 画像1
まだまだ、安心はできません。他校では学級閉鎖が続いているところもあります。このままいけば本校は2年連続1学級の閉鎖という素晴らしい記録にもつながるのですが・・・。果たして・・・!

卒業生を送る会の練習?【6年生】

体育館から元気な声が聞こえてきました。6年生が卒業生を送る会の練習をしていました。この学年は、行事のたびに固まり、成長してきた学年かもしれませんね。
画像1 画像1

宮田中学校より先生にきていただき授業を受けました【6年】

6年生では宮田中学校より長岡先生にきていただき、算数と言うより数学の授業を受けました。中学校の予習的な内容です。

どこ児童も真剣そのもので、心はすでに中学校の方にある感じです。
中学校でついていけるかどうか、みんな不安を払拭するように授業に臨んでいました。
画像1 画像1

おはようございます!3月5日【天はそこまで無情に突き放すのか】

画像1 画像1
今朝はあまり寒くはないです。今週は急に春めいてくるらしいです。宮田中の卒業式は暖かい中で迎えられそうです。

さて、昨日もこの欄で書かせていただきました北海道を襲った暴風雪事故ですが、嫌なことが脳裏に浮かびました。お父さんが学童へ迎えに行った帰りの事故ということで心配していました。やはり、お母さんは2年前に亡くなられてみえました。

父さんは、猛烈な地吹雪の中、たった一人の娘を守ろうと、10時間にわたって覆いかぶさるように抱きしめながら体温を奪われ命を落とされました。その胸の下にスキーウエア姿の夏音さん(小3)が泣きながら震えていたそうです。

知人によると、夏音さんは病院で「お父さんはどうなったんですか」としきりに気にする様子だったということです。

天はここまでこの少女に過酷な試練を与えるのでしょうか。父が高齢(53)なことからおじいさん、おばあさんの養育力はどうでしょうか。またその前にご生存はどうでしょうか。父・娘、二人で生活してきたと書いてあったのですが・・・。

今のこの少女に将来とか未来という言葉が浮かんできません。今の悲しみを乗り切ってほしいです。そう願わずにいられません。

本日は宮田中学校から長岡先生に来ていただき、算数の授業をやっていただきます。リサイクル活動、読み聞かせも予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

6年生、奉仕活動 「ありがとう」

6年生が卒業にあたり、学校中を綺麗にしてくれました。思いでつまった校舎、どうでしたか?みんなが丹精込めて磨いてくれたので綺麗になりました。

職員を代表して言わさせていただきます。「ありがとう」(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2

宮田東保育園との交流

 春を感じる日差しの中、1年生全員で行ってきました!
「久しぶりな感じだなぁ。」とつぶやきながら、笑顔で門をくぐる宮田東保育園出身の1年生児童が微笑ましかったです。
「1年間でこんなに成長するのですね。」と保育士さんにも喜んでいただきました。
とっても楽しい交流会。
次回は6日(水)に藤里保育園に行かせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの状況

画像1 画像1
土日はさんでもあまり減っていません。また新たにかかる児童がいるそうです。もう春なのに〜。

卒業生を送る会に向け【5年生】

5年生は卒業生を送る会に向け、朝礼後、練習していました。1年の流れは早いと感じます。アッと言う間に、君達が来年はおくってもらうのだね!
画像1 画像1

おはようございます!3月4日 【父と子】

画像1 画像1
朝、天気は良いのですが気温はマイナスでした。寒い朝となりました。

さて、北海道湧別町の父娘は漁師岡田幹男さんと長女の小学3年夏音(なつね)さんが暴風雪の中を車で出掛けて行方不明となっていました。

知人に「車が雪にはまり動けない。車を捨てて歩いて行く」と連絡されたそうです。いくら待っても現れないため、知人が午後6時すぎに119番通報し、知人宅から約500メートル離れた町道に止めてあった岡田さんの車を発見されましたが、姿はなかったそうでうす。

消息を絶ってから15時間後の午前7時すぎ、車から約300メートル離れた牧場敷地内の倉庫付近で、女児のすすり泣く声が聞こえ、消防隊員が近づくと、倉庫のシャッター前で、雪が盛り上がっているのを発見。雪を全身にかぶった岡田さんは、夏音さんを胸に抱えて、うずくまるような状態でした。倉庫のシャッターと自分との間にスペースをつくっていたようで、警察官の方は「風雪から娘をかばったのだろうか」と話されていました。

2人は病院に運ばれましたが、お父さんは死亡が確認され、夏音さんは意識があり、命に別条はないとのことです。

悲しいニュースでした。聞いて涙が出ます。

本日は1年生が宮田東保育園に交流会で出かけます。それと6年生が奉仕活動を頑張ってくれます。それではみなんさん行ってらっしゃい!

木曜日の笑顔放出(2)

笑顔は腐らない・・・。いつまでも新鮮そのもの・・・。「ヘイ!いらっしゃい」
画像1 画像1

作品展 【2年1組】

画像1 画像1
2年1組では「生活を貼り絵で表現してみよう」で頑張っていました。紹介します。

左上は吉田愛乃さんの「名古屋水族館」です。シャチまでしっかりうまく表現できましたね。作品をみてすぐ名古屋水族館だとわかりました。グッド!

右上は福井晴貴君の「なわとび」です。色彩感覚が素晴らしい。自分で世界を創り上げています。

左下は馬場勇人君の「なわとび」です。彼の作品の特徴は全てに貼り込めていることです。線での表現ができなくなるのですが、大胆な貼り絵で芸術性が高いですね。

右下は水口心さんの「なわとび」です。顔の表情が実にうまいです。楽しさが伝わってくる絵となりました。

今週の1枚

画像1 画像1
「写真撮って〜!」

黄色い声にお応えして、

「ハイ、チーズ」

何故か懐(なつ)かしい・・・、ジャンケンのシーン

画像1 画像1
鬼ごっこの鬼決めをしていました。何故かなつかしいものを感じ、いそいでシャッターを押しました。

週計画

画像1 画像1
来週(3/4〜3/8)の本校教育活動の予定です。

 ■4日(月)
・1年生宮田東保育園交流会
・6年奉仕活動
・清掃強化週間(〜8日)

 ■5日(火)
・クラブなし(全学年15:00下校)
・リサイクル活動
・読み聞かせ(長放課〜お話玉手箱)

 ■6日(水)
・1年生藤里保育園交流会
・PTA全委員会(10:00〜視聴覚室)

 ■7日(木)
・卒業生を送る会

 ■8日(金)

☆ 卒業式に向けカウントダウンが始まりました…。

木曜日の笑顔放出(1)

この日は春を少し感じたな・・・。笑顔とナイスマッチ!
画像1 画像1

楽しい給食!【2年1組】

画像1 画像1
今日は給食に「ひしもち」が出ました。その入っていた箱をうまく開くと、おひな様が出てきました。(すごい!)これには子ども達も拍手喝采です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 藤里保育園交流
PTA全委員会
3/7 卒業生を送る会
宮田中学卒業式
3/11 あいさつ運動の日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742