最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:168
総数:1261650
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

卒業生を送る会に向け【5年生】

5年生は卒業生を送る会に向け、朝礼後、練習していました。1年の流れは早いと感じます。アッと言う間に、君達が来年はおくってもらうのだね!
画像1 画像1

おはようございます!3月4日 【父と子】

画像1 画像1
朝、天気は良いのですが気温はマイナスでした。寒い朝となりました。

さて、北海道湧別町の父娘は漁師岡田幹男さんと長女の小学3年夏音(なつね)さんが暴風雪の中を車で出掛けて行方不明となっていました。

知人に「車が雪にはまり動けない。車を捨てて歩いて行く」と連絡されたそうです。いくら待っても現れないため、知人が午後6時すぎに119番通報し、知人宅から約500メートル離れた町道に止めてあった岡田さんの車を発見されましたが、姿はなかったそうでうす。

消息を絶ってから15時間後の午前7時すぎ、車から約300メートル離れた牧場敷地内の倉庫付近で、女児のすすり泣く声が聞こえ、消防隊員が近づくと、倉庫のシャッター前で、雪が盛り上がっているのを発見。雪を全身にかぶった岡田さんは、夏音さんを胸に抱えて、うずくまるような状態でした。倉庫のシャッターと自分との間にスペースをつくっていたようで、警察官の方は「風雪から娘をかばったのだろうか」と話されていました。

2人は病院に運ばれましたが、お父さんは死亡が確認され、夏音さんは意識があり、命に別条はないとのことです。

悲しいニュースでした。聞いて涙が出ます。

本日は1年生が宮田東保育園に交流会で出かけます。それと6年生が奉仕活動を頑張ってくれます。それではみなんさん行ってらっしゃい!

木曜日の笑顔放出(2)

笑顔は腐らない・・・。いつまでも新鮮そのもの・・・。「ヘイ!いらっしゃい」
画像1 画像1

作品展 【2年1組】

画像1 画像1
2年1組では「生活を貼り絵で表現してみよう」で頑張っていました。紹介します。

左上は吉田愛乃さんの「名古屋水族館」です。シャチまでしっかりうまく表現できましたね。作品をみてすぐ名古屋水族館だとわかりました。グッド!

右上は福井晴貴君の「なわとび」です。色彩感覚が素晴らしい。自分で世界を創り上げています。

左下は馬場勇人君の「なわとび」です。彼の作品の特徴は全てに貼り込めていることです。線での表現ができなくなるのですが、大胆な貼り絵で芸術性が高いですね。

右下は水口心さんの「なわとび」です。顔の表情が実にうまいです。楽しさが伝わってくる絵となりました。

今週の1枚

画像1 画像1
「写真撮って〜!」

黄色い声にお応えして、

「ハイ、チーズ」

何故か懐(なつ)かしい・・・、ジャンケンのシーン

画像1 画像1
鬼ごっこの鬼決めをしていました。何故かなつかしいものを感じ、いそいでシャッターを押しました。

週計画

画像1 画像1
来週(3/4〜3/8)の本校教育活動の予定です。

 ■4日(月)
・1年生宮田東保育園交流会
・6年奉仕活動
・清掃強化週間(〜8日)

 ■5日(火)
・クラブなし(全学年15:00下校)
・リサイクル活動
・読み聞かせ(長放課〜お話玉手箱)

 ■6日(水)
・1年生藤里保育園交流会
・PTA全委員会(10:00〜視聴覚室)

 ■7日(木)
・卒業生を送る会

 ■8日(金)

☆ 卒業式に向けカウントダウンが始まりました…。

木曜日の笑顔放出(1)

この日は春を少し感じたな・・・。笑顔とナイスマッチ!
画像1 画像1

楽しい給食!【2年1組】

画像1 画像1
今日は給食に「ひしもち」が出ました。その入っていた箱をうまく開くと、おひな様が出てきました。(すごい!)これには子ども達も拍手喝采です。

卒業式練習が始まりました!【6年生】

6年生では卒業式に向けて練習が始まりました。担任の先生から式に臨む心構えから指導を受け、どの児童も少し緊張した顔つきでした。
画像1 画像1

藤ヶ丘幼稚園に行ってきました!

 1年生が藤ヶ丘幼稚園を訪問し、園児と交流してきました。
昨年度までは、すぐ近くにある宮田東保育園とだけ交流していましたが、本年度から藤ヶ丘幼稚園と藤里保育園にも行かせていただきます。
保幼小中の連携をさらに深めていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの状況

が〜ん、増えています。今まで羽一人一人増えていったのが、今日は2人も増えています。油断大敵ですので、各家庭でも少し緊張感をもちましょう!
画像1 画像1

わんだほキッズを全校で観ました!

今日は2週間前に放送された本校のわんだほキッズをみんなで観ました。初めて見る児童も多く、学級は笑いと歓声と母校愛みたいなもので盛り上がりました。

これでまたひとつ、藤里小がまとまっていくなと感じました。東海テレビのみなさん、素敵な編集ありがとうございました!

いつまでも藤里小がつくった新記録、破られないといいですね!
画像1 画像1

おはようございます!3月1日【頑張れ、体育科】

画像1 画像1
3月に入りました。今日のお天気は下り坂の予報です。ひと雨ごとに暖かくなっていくのでしょうか。(もうスタッドレスタイヤいらないかな)

さて、みなさんは春を感じる時はどんな時ですか?田舎育ちの私は、レンゲ畑、菜の花、ツバメの飛行等、多くのことがあげられます。でももっと早く感じることがあるのです。嫌、あったのです。

それは体育の授業です。今頃は中学校はサッカーを行います。そのサッカーをしている時、風が暖かい風に変わるのです。朝は冷たくても、昼間の一瞬ですが、春の風に変わっているのです。ほんの1〜2時間のことですが、毎日グランドにいるとしっかりわかるのです。『あ!春が来た』卒業期や職場転勤期に重なり、少しおセンチな春風を楽しむのが大好きでした。これって体育科の先生の特権ではないでしょうか。これを感じなきゃ、本当の体育科の先生になれませんね(笑)

本日は1年生が藤ヶ丘幼稚園と交流会にでかけます。定期いじめアンケート調査の日でもあります。それではみなさん行ってらっしゃい!

今日は笑顔が多かったな・・・。

暖かくなったせいでしょうか、みんなより一段と元気さが増したようです。笑顔も多くなったように感じました!
画像1 画像1

班で群読を頑張っていました【5年1組】

5年1組は班に分かれ、群読を行っていました。一人一人読むのと違い、恥ずかしさが薄らぐのでしょうか、みんな大きな声で感情を込めて読んでいました!
画像1 画像1

各務原大橋 まもなく開通!

画像1 画像1
各務原大橋(かかみがはらおおはし)がまもなく開通です。一番近い藤里小学校の使命感で写真を撮ってきました!(すごく立派!)

この道路が思いやり橋につながり、本校の東側を通り、コロナを抜け、古知野中学校の近くの千丸マンション(知っている人は知っているが・・・)前の交差点を通り、中央道へ抜けます。

何故、詳しく描かせていただいたかと言いますと、交通量が半端なく増える心配があるからです。間違いなく、抜け道は危険度が高まると思います。特に中央道前は渋滞で横に抜けると思います。子どもを守っていく対策が迫られます。

この橋、高い所をはしっています。気分がよくなる景色の中、最高ですよ!

暖か〜!春の香りがしてきそうです!

子ども達が外で元気に遊んでいます。今日の風は、春の香りを漂わせています。みんなの笑顔もはじけます!
画像1 画像1

インフルエンザの状況

画像1 画像1
押されていますがね〜。やばい!毎日、毎日、1人ずつ増えていきます。もう春なんですが・・・。

お話玉手箱 【6年2組】

お話玉手箱を6年2組で行いました。江南市読み聞かせグループの稲葉さんに来ていただき「ぞうのせなか」を読んでいただきました。とても良い本で、子ども達も考えることが多かったようです。是非、読んでみてください。
稲葉様、ありがとうございました!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 宮田中学入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742