最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:231
総数:1262531
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2年2組 おいしそうなケーキがたくさんできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は今日まで、図工の時間に「ケーキ屋さん」になり、紙粘土を使ってケーキを作ってきました!絵の具を紙粘土に練り込んで作りました。様々な色のケーキができあがり、教室の中はおいしそうなケーキでいっぱいになりました!

 今日は「ケーキやさん 発表会」を行いました!自慢のケーキをクラスのみんなに発表しました!工夫したところやどんな時に食べたいかを発表しました☆

 その後、お互いのケーキを見合い、友達の作品で上手なところや工夫したところを見つけプリントに書きました!

 とっても楽しい発表会になりました♪

4年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年2組の給食の様子をのぞいてみました☆

教室の中は明るい雰囲気で笑い声が響いていました(^^)今日はハロウィンのメニューです!「どうですか?」と聞くと「おいしい!」と返ってきました!パッケージがハロウィンのプリンも楽しみですね!

ごちそうさまでした♪

10/31 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は「かぼちゃロールパン」「かぼちゃ挽肉サンドフライ」「グリーンサラダ(マヨネーズ)」「かぶのカレースープ」「プリン」「牛乳」です。

 今日はハロウィンの献立です。ハロウィンはキリスト教の行事で、秋の収穫を祝い悪い霊を追い出す祭です。かぼちゃのランタンを飾ったり、かぼちゃ料理を食べます。

 いただきまーす☆


「大根 獲ったぞ!」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんなに大きな大根が獲れました!
 どうやら、今年はさつまいもも大根も豊作のようです。
 子どもたちの歓声がきこえてきます。

 このあたりは、土が良く、水はけもとてもいいので、作物を作るにはちょうどいいようです。
 
 3年生の子どもたちが各ご家庭に持っていきます。どうぞ、お楽しみに。
 

ハロウィンにあわせて、仮装してみました!さて、私は誰でしょう?【つく・わか】

画像1 画像1
 「Trick or Treat?(トリックオアトリート)」

 「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ」

 子どもたちがハロウィンにあわせて、仮装をしました。
 みんな、とっても楽しそうです。外国のお祭りを学ぶいい機会です。

リトルワールドを訪れて学んだことをまとめました! 【6年総合】

画像1 画像1
 6年生の総合では「国際理解教育」を学んでいます。秋の校外学習で学んだことを模造紙にまとめました。
 ご覧ください。

今日はハロウィンです。いろいろな飾りを見つけました!

画像1 画像1
 ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられている祭りのことです。もともと、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなってしまいました。
 カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります。

 「つく・わか」の教室の前にはたくさんありました。

子どもたちを見守りながら、下校指導をしていただきました!       【江南警察署】

画像1 画像1
 本日30日はゼロの日です。市内全小学校で江南警察署の方が下校指導をしてくださいました。
 東門から手押しの信号のある横断歩道へ、そして、江南団地の入り口付近まで一緒に子どもたちを見守りながら、歩いていただきました。

 大変ありがとうございました。今後も、交通事故が起きないように交通安全に努めていきます。

5時間目 他の学級は?

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に現職教育が行われました。4年1組の体育の授業を見学するため、ほとんどの教員が体育館に集まりました。

教室に残された他の学級の子たちは?それぞれの学級で自習をしました!

自習をしている教室をのぞきに行くと・・・廊下が静まりかえっていました。

誰もいないのかな?と思い教室をのぞくと、どの学級でも静かに、事前に担任の先生に指示された学習課題に取り組んでいました。

済んだプリントを教卓に提出するのも静かに提出していました。とても感心しました!

現職教育にどの学級の子も協力してくれました。素晴らしかったです!

児童の皆さん、ありがとう☆


「ふなっしー」の街、千葉県船橋市から本校にお客様がみえました!

画像1 画像1
 本日の午後、千葉県船橋市から教頭先生方7名が本校へ教育視察にみえました。

 学校の概要のお話をさせていただいたあと、4年1組の体育の授業を参観していただきました。

 その後、1時間ほどスクールカウンセラーの先生を交えて協議をしました。

 本日は大変、遠いところからのご来校、本当にありがとうございました。

今日の給食は和食です!【5年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「まぐろのごまがらめ」「白菜のあま酢漬け」「牛乳」「山芋のみそ汁」です。和食の定番です。

 山芋は秋から冬にかけて美味しくなります。そして、山芋は消化を助ける働きがあります。粘り成分は体を元気に保ってくれます。とても、健康的な食べ物ですよ。

 5年2組へおじゃましました。みんな、おいしそうに食べていました。すでに、食缶はほぼ空の状態です。みんな、よく、食べてくれます。
 給食を作ってくださったおばさんたちに感謝して、いただきました。「ありがとうございました」


「飛べ!千羽づる 〜原爆の子に象に寄せて〜」 【6年生】

画像1 画像1
 広島。人類史上初めて原爆が落とされた街。
 折り鶴に願いをこめた佐々木貞子さんの生きる希望と世界平和の願いを劇と歌と楽器の演奏でお届けします。

 小学校最後の学習発表会です。期待していてください。

 

学習発表会の日に「ちょっと留学」してみませんか。 【国際交流協会からのお知らせ】

画像1 画像1
 学習発表会の日にお子様の発表をご覧になったあと、ちょつと北館1階「国際ルーム」に寄って見ませんか。

 国際交流会の活動の様子を見学することができます。

 当日は、外国のお茶やお菓子を用意してお待ちしてみえます。ぜひ、どうぞお越しください。

音楽劇「レンタル夢ショップ」気合いの入った練習になってきました!【5年生】

画像1 画像1
 雰囲気のある会場の中での練習となりました。子どもたちは教室とは違ってどこか緊張しています。いつもより声が小さくなっている気がします。きっと、本番のような感覚を感じたに違いありません。ドキドキ感が伝わってきます。
 
 さあ、ここでの練習は残り2週間です。一回一回の練習を大切にして、集中して取り組んで欲しいと思います。がんばれ!

6年生が学習発表会の準備をしてくれました!【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6限は学習発表会の会場づくりです。それぞれ、係ごとに分かれ、先生の指示のもと、準備を進めました。

 このあと、会場は本番の舞台に変わっていきます。きっと、どの学年も一段と練習に気持ちが入ってくれると思います。

 6年生のみなさん、ありがとうございました。君たちのおかげでいい舞台ができました。

 

6年2組 リトルワールド発表会を行いました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では、リトルワールド発表会が行われました!

今日まで6年生は、校外学習で訪れたリトルワールドで見学したことやグループで選んだ国について調べたことを模造紙にまとめたり発表に向けて練習してきました!

今日はクラスのみんなに向けて発表をしました!

今まで準備してきたことや練習してきたことを十分に発揮して発表することができました!

また、発表が終わった模造紙は6年生廊下に飾られました♪

今日の給食の主役は「牛肉とねぎと蓮根の中華炒め」です。     【1年3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「豆腐しゅうまい(小2コ)」「牛肉とねぎと蓮根の中華炒め」「牛乳」「チンゲンサイのスープ」です。
 今日は北部中学校の応募献立「牛肉とねぎとれんこんの中華炒め」です。中華料理によく使う食感の違う3つの食材を使った1品です。良く味わって食べましょう。

 1年3組は、本日、担任の先生は出張してみえます。代わりの担任の先生は真島先生です。みんな、給食の準備をしっかり行っていました。いいことです。
 


学習発表会に向けて衣装付き練習です!雰囲気が出てきました。【つく・わか】

画像1 画像1
 昨日の「つく・わか」の練習の様子です。まずは、衣装をつけて、登場人物になりきります。
 せりふはもちろんのこと、立ち位置、動きなど覚えることがたくさんあります。

 学習発表会まで、あと半月です。しっかり練習していきましょう。

 ハンドベルも期待しています。

 

ぼくの夢・私の夢 最終回 No.10 【中日新聞 尾張版 小さな日記から】

画像1 画像1
 「中日新聞 尾張版 小さな日記」も今回が最後の藤里小児童登場となりました。

 6年生の子どもたちの夢や目標、頑張っていることがとてもよくわかりました。

 夢は子どもたちに活力を与えます。夢に向かってGo!

宮田中研究発表会に全職員で参加しました!宮中生が生き生きと前向きに学習している姿 とても良かったです!

画像1 画像1
 宮中生が生き生きと授業に取り組む姿に安心し、改めて、小中連携がよい結果につながっていることに自信をもちました。
 まずは、2年間に及ぶ宮中の先生方の努力に敬意を表したいと思います。お疲れ様でした。
 最後に講師の後藤先生が話された言葉がいつまでも、頭に残っています。
 「子どもの意識を丁寧にさぐり、子どもの気持ちをつかむ」
 「教師は思いをもって、指導しきる」

 とても、いい研究会でした。ありがとうございました。
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742