「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

先輩から教えてもらって

画像1 画像1
 5年生野外学習に向けてのトーチトワリングの練習に,6年生の先輩たちが教えにきてくれました。お手本演技,個別指導をしてもらいました。

雨があがれば

画像1 画像1
 今日は,朝からどしゃぶりになったり,晴れたりと天気が不安定です。長放課,雨があがったのを見はからって,たくさんの児童が運動場で元気に遊んでいます。新年度ですが,遊びの中でたくさんの友達とふれあっています。

学び集会の様子

画像1 画像1
 学び集会(第2回)を開きました。今日は生活編です。
 あいさつの仕方、職員室への出入りの仕方、下駄箱の使い方について、生活委員の人たちが分かりやすく説明してくれました。小さな約束事ですが、みんなが守れる学校にしていきたいですね。

今日の学び集会は?  【第2回学び集会】

画像1 画像1
 第1回学び集会に続き、本日、第2回学び集会を行います。

 4月はどんなことでも新鮮に映ります。この時期にたくさんのことを学んだり、確認したりしましょう。

みんな、ハヤシライスは大好きです!【2年2組】

画像1 画像1
 2年生は、35人学級いっぱいです。

 教室がとても狭く見えます。

 その分、エネルギーや活力を感じました。

 それぞれの教室には雰囲気がありますね。

今日の給食は「ハヤシライス」です。【4月16日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「ハヤシライス」「野菜いりうずらスコッチエッグ」「牛乳」「8020サラダ」です。

 愛知県は8020運動の発祥地です。8020運動とは80歳で20本の歯が残るようにしようという運動です。ごぼうや人参をよくかんで歯を丈夫にしましょう。


4月は定期検診の月です!視力・聴力検査です!【2年生】

画像1 画像1
 この音が聞こえるかな?みんな、静かに検査を受けています。

 これは見えるかな?

 

避難訓練を行いました!全員、無事、避難完了です!【全校】

画像1 画像1
画像2 画像2
 訓練のための訓練ではなく、本当に大きな地震が起きたとき、いかに早く、全校児童の身の安全を確保するかが大切になってくると思います。

 避難にかかる時間は約3分でした。例年通りです。低学年から、少し声がでていたのは反省です。

 次回は、いつ、地震や火事が起こるかを事前連絡しないで実施したいと考えています。

ペア学年で自己紹介をして遊びました!【1年1組・6年1組】

画像1 画像1
 4月28日(火)に1年生を迎える会があります。今日はペアの子の顔と名前がわかるようにするための事前の会です。
 
 1年生が早く学校に慣れ、明るく希望を持って、小学校生活をおくることができるようになるといいですね。

 簡単なゲームをしながら、仲良くしていきましょう。
 

とりましたぁ! 工場見学予約

画像1 画像1
 遅くなりましたが、今朝の職員室でのひとコマです。
 早くも秋の校外学習で訪れる工場見学(5年)予約、半年前の同日、朝8時からの受付開始ということで、該当職員はパソコンの前で待ち構えていました。

 5年生のみなさん、先生達の努力と運により、ちゃんと10月15日(木)、予約がとれましたよ!
 
 

下校の様子

画像1 画像1
 不安定な天候が続き、今日も雨降り下校かと心配をしていましたが、天候も運動場の状態も回復し、みんな笑顔で下校していきました。また明日ね!

今日の給食は「食育の日献立」です!【4月15日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん」「鰯の八丁味噌煮」「小松菜のアーモンド和え」「牛乳」「春の味覚汁」です。

 今日は食育の日の献立です。八丁みそは、2年以上じっくり熟成した、濃厚なうま味がある赤みそです。また、小松菜、大根は江南市産を使用しました。

 

教室のロッカーの整頓・更衣した衣服の整頓がバッチリです!【3年2組】

画像1 画像1
 教室の前を通りかかったところ、着替えた衣服をきちんたたんである学級を見つけました。また、ロッカー内の整頓もバッチリです。

 とても、すばらしいことです。ふだんから、こうすることで、子どもたちの行動が習慣化されます。

 今年は校内の良いところをどんどん見つけて紹介したいと思います。

そうじのしかたも全校統一して進めます!

画像1 画像1
 今年の本校の重点目標の一つは「学校を美しくする」ことです。そこで、清掃指導に力を入れていきたいと考えています。

 学び集会終了後、さっそく、係の先生より「そうじのしかた」について指導していただきました。

 どの学級も、同じ方法で進めることができれば、学年が上がって、指導者が替わってもまったく問題はありません。少ない人数で、広い場所を効率よく清掃して、美しい環境をつくり、落ち着いて学習や運動に取り組んでいきたいと思います。

 

学び集会で「話し方」「聴き方」「発表のし方」を学びました!【全校】

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年の児童が集中して学んでいる姿が印象的です。

 学び方の指導はどの学年も、一年間を通して関わってくる最も大切な指導となります。

 本校では長良東小学校をお手本にして、全校統一の学びのルール作りを進めています。今年度も、年度当初のこの時期を使って、全校児童、職員で共通理解し、確認することができました。

 

避難訓練の実施日について 【お知らせ】

画像1 画像1
 月曜日、火曜日の雨で実施できませんでした避難訓練は今週木曜日16日に実施いたしますので、お知らせします。

 

スポ少の活動を体験してみませんか? 【藤里スポーツ少年団からのお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツは子どもたちにとって、すばらしい活動です。

 継続することで、技術の向上だけでなく、チームワークを学ぶこともできます。

 4月26日(日)10:00に本校運動場で体験会を予定しています。

 是非、一度体験されてはいかがですか? 詳しくは、後日プリントを配付されるそうです。

おはようございます!【4月15日(水)】本日は、学び集会があります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝は雨が降っていませんでした。しかし、日中は一時的に降雨があるようです。日本の上空には強い寒気が流れ込む関係で、南から来る温かい空気とぶつかり合い、大気は依然不安定です。昨日、九州ではひょうも降ったそうです。引き続き、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにご注意ください。
 さて、本日は、朝、体育館で学び集会を行います。これは、本校、独自の集会で学びのルールを全校で確認し合う場です。年度の初めに、全校、そして、全職員で共通理解することに大きな意義があると考えています。6年生の学級が下級生の前で「話し方」「聴き方」「発表の仕方」などを見せてくれます。担任が各学級で口頭で指導する以上に、実際に目の前で見ることで確実に子どもたちは理解してくれます。特に、低学年の児童にとっては、とてもわかりやすいものとなります。とても、役立つ学びの集会です。
 地元ドラゴンズも頑張っています。今季4度目のサヨナラゲームです。久しぶりに強いドラゴンズを感じます。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい! 

委員会活動 いよいよ始まりました!

画像1 画像1
 6限に本年度第1回児童委員会を行いました。委員長選出を始め、前期活動計画の作成、活動内容の確認、集会のリハーサルなど、さっそく意欲的な姿が多く見られました。みんなが楽しく、落ち着いて学校生活が送れるようそれぞれの役割を果たしていってほしいと思います。各委員会のみなさん、よろしくお願いします。

うれしいな!大好きな赤飯と唐揚げ、そして、お祝いデザートです!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの大好きな献立です。
 
 みんな、とてもおいしそうに給食を食べています。

 

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 テレビ朝礼  油ふき週間(〜11日)
3/8 リサイクル活動 クラブなし 式場設営・準備  一斉下校15:00 (5限5年生・6限職員)
3/10 あいさつの日    通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742