最新更新日:2024/03/26
本日:count up5
昨日:70
総数:1257302
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

鬼は外!福は内!さあ、豆蒔くぞ!  【つく・わか】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は節分行事の体験学習です。

 画用紙で鬼の面、新聞紙で金棒、豆を作りました。

 そして、いざ、豆まきです!「鬼は外!福は内!」

 声を出して、鬼に向け、お手製の豆をまきます。

 みんな、大喜びです。

節分です!豆を食べながらお話ができました。楽しい時間でした。 【6年2組会食会】

画像1 画像1
 節分にあわせて、給食に豆がでました。

 子どもたちにとっては、おやつ感覚です。いつもと違った雰囲気で楽しくおしゃべりをしながら、給食をいただきました。

今日の献立は「節分メニュー」です。 【2月3日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「鰯のみぞれ煮」「ホウレンソウのおひたし」「牛乳」「豚汁」「節分豆」です。

 今日は節分です。昔は悪いことを鬼がもってくると信じられていたので豆をまいたり、玄関にひいらぎの枝といわしの頭を飾って、鬼を追い払いました。

 皆さんの家でも、今晩は豆まきがありますかね?

 

東日本大震災の発生からまもなく5年! 本校でお話をしてくださった菊池訓子さんが愛知県にみえます!     【愛知県防災局からのお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 来月の3月で東日本大震災の発生から5年を迎えます。
 大震災の教訓を風化させることなく、若い世代に引き継ぎ、今後発生が懸念される南海トラフ地震へ備える必要があります。

 そこで、愛知県では、大震災の教訓をもう一度振り返り、県民一人ひとりによる大地震への備えを推進するため、「〜東日本大震災の教訓から学ぶ防災イベント〜『あの日を忘れない!つなげよう未来に!』」を別添のとおり開催し、参加者を募集します。

 こちらをクリックすると配付用チラシが見られます。

 お申込み期限は2月7日(日)から26日(金)まで、先着480名です(定員になり次第受付を終了します)。なお、当行事は、2月7日(日)に新聞各社に「広報あいち」で掲載される予定です。お早めにお申込みください。



 今回は、小学生から大人まで、わかりやすく防災・減災、特に東日本大震災の教訓について学んでいただけるような講演会にしました。
ご家族皆様で楽しんでいただけることと存じます。

本日の欠席者数について  【2月3日(水)】

画像1 画像1
 インフルエンザやかぜ等による欠席者数は変わりありませんでした。

 依然心配な状態が続いています。

 3年1組については、本日まで学級閉鎖をします。家庭で上手に生活をおくってください。

 

 

ふじっ子タイムの時間は「全校一斉テレビ放送」(図書委員会)を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のふじっ子タイムは体育館で集会を予定していましたが、インフルエンザによる感染が心配されましたので、急遽、全校一斉テレビ放送となりました。

 今年度から、各学級に配置した大型液晶モニターへ、テレビ放送の一斉送信が可能となりました。放送室から、委員会児童の司会によって進められました。以前のように画面が小さく映像にムラはありません。とてもクリアにきれいに見ることができました。

 そして、読書週間の取組を丁寧に説明することができました。また、図書委員会が作成したビデオ映像「寿限無 寿限無」の話を楽しく視聴することができました。

 江南市教育推進事業を通して、本校が全学級にテレビを導入することができ、本当によかったと思っています。今後も、積極的に活用させていただきます。ありがとうございました。

今朝も「藤里ランニング」からスタートします!  【全校】

画像1 画像1
画像2 画像2
 空気は冷たいですが空は快晴!さわやかな朝です。

 さあ、今日も一日始まりました。まずは藤里ランニングのスタートです。

 子どもたちのやる気が伝わってきます。

2月の恒例行事 No.1   【節分とは・・・・】

画像1 画像1 画像2 画像2
 節分とは、2月3日です。節分という言葉は「季節を分ける」という意味が含まれています。言い換えれば、「季節の変わり目」という意味になります。

 ですから、本当は春、夏、秋、冬どの季節にも、節分はあるのです。では、どうして2月3日なのでしょうか?また、どうして節分は、年に一度しかやっていないのでしょうか?

 季節の分かれ目とは、立春、立夏、立秋、立冬の事です。その前日が、節分と呼ばれているのですが、季節は、「春夏秋冬」と書くように、一年の始まりは「春」になります。
 その春の始まりが、立春です。立春の前日、2月3日が節分として、メジャーになったのです。

 一年の最初、お正月に送る年賀状にも、「新春」とか「迎春」と書きますよね。一年のうち、もっとも大事なのが「春」だというのは分かったと思います。その「春」が始まる前日、新しい一年が始まる前日に、「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」との願いを込めて、一年に一度、節分をこの時期に行うのです。

 豆まきは節分に行われるイベントといって良いでしょう。

みんなで入学した頃を思い出すことがでました! 【6年会食会】

画像1 画像1
 今日は6年2組の男子が来てくれました。

 「6年間の中で、もっとも楽しいことは何?」という問いかけに対して、一人一人が昔を思い出しながら、楽しく話してくれました。

 長かった小学校6年間も過ぎてしまえばあっという間です。このまま、小学生でいたいという子もいて、昔を懐かしんでいました。

 

今日の献立は「古知野南小学校の応募献立」です。 【2月2日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立の主役は「ごはん」「鶏肉の香味だれかけ」「わかめの和えもの」「牛乳」「菜花の湯葉鍋」です。

 今日は古知野南小学校の応募献立で、菜花の湯葉鍋です。なばなを食べやすくするため、湯葉と豆乳を入れた鍋料理を考えてくれました。

 菜花は春を感じさせます。鶏肉もおいしかったです。


準備ができました!絵の具を上手に使っていきましょう。 【1年2組図工】

画像1 画像1
 手にはいろいろな色の絵の具をもっています。

 さて、パレットに絵の具を出しますが、どの色をどこにおこうか思案中です。

 「良いパレットの作り方」も教わって、絵描きさんのパレットのようになりました。

 いろいろな色を作り出す楽しい学習です。

 

本日の欠席者数について  【2月2日(火)】

画像1 画像1
 本日の欠席者数をお知らせします。

 (3年1組はこの数字には含まれていません。)

 本日はどの学級も早帰り、学級閉鎖はありません。通常通りの生活とします。

2月は、リサイクル強化月間です!ご協力よろしくお願いします。【環境美化委員会】

画像1 画像1
 前回に比べ、低学年の子どもたちがたくさんもって来てくれました。

 環境美化委員会の人たちの呼びかけに答えてくれたものです。

 ありがとうございました。

一日のスタートは「藤里ランニング」から・・・  【全校】

画像1 画像1
 8時15分です。早くも運動場に子どもたちが集まりだしました。

 今朝も藤里ランニングが始まります。

 天気もいいので、とてもさわやかです。みんな、気合いが入っています。

本校出身の宮中1年生が活躍しています。 No.2  【宮田中学校入学説明会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校出身の4名の皆さんの活躍ぶりです。

 ご覧ください。とても上手でした。

宮田中学校入学説明会に参加しました!早く4月にならないかなぁ・・・  No.1  【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は下校後、保護者の方とともに、宮田中学校入学説明会に参加しました。

 飯沼校長先生が話された「一人一人の生徒を大切にする宮田中学校」という言葉を聴き、子どもたちは、大変安心できたと思います。

 また、6年生のために1年生の皆さんが学年合唱を聴かせてくれました。とてもステキな歌声でした。

 さらには、1年生の学校生活の様子をスライドを使って、本校出身の4名の皆さんがわかりやすく発表してくれました。ありがとうございました。

 説明会のあとは、中学校の先生の引率による授業見学、そして、部活動を参観しました。

 宮田中学校入学の夢が大きく膨らみました。ありがとうございました。

 その様子をご覧ください。

 

本日の献立の主役は「メキシコ料理(トルティーヤ)」です。【2月1日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「トルティーヤ」「鶏肉のメキシカンソース(小中2コ)」「かぼちゃと豆のサラダ(マヨネーズ)」「牛乳」「アボカドスープ」です。
 
 2月の第1月曜日はメキシコの憲法記念日のため、今日はメキシコ料理です。トルティーヤに鶏肉のメキシカンソースやかぼちゃと豆のサラダを巻いて食べましょう。

 初めて食べる子も多いと思いますが、けっこういけますよ!

長い放課は、たくさんの児童が「藤里ランニング」に参加しました! 【長い放課】

画像1 画像1
 ビックリです。全校児童のほとんどが藤里ランニングに参加しているではありませんか。

 初日の今日は、どんよりとした天気となってしまい、よいコンディションではありませんでした。しかし、写真で見るように、たくさんの子どもたちが参加してくれました。

 とてもうれしいことです。

 大切なのは明日からです。「継続は力なり」。最後まで走り通して欲しいと願っています。

本日の欠席者数について  【2月1日(月)】

画像1 画像1
 本日の欠席者数は上記の通りです。

 本日より、しばらくの間、欠席者数をホームページでお知らせします。

インフルエンザによる3年1組の学級閉鎖について 【お知らせ】

画像1 画像1
 3年1組では、本日1日(月)にインフルエンザやかぜによる欠席者が6名となりました。したがいまして、本日は3限後、給食を食べて早帰りとします。

 教室までのお迎えをよろしくお願いします。

 また、明日2日(火)、3日(水)を学級閉鎖として、感染の広がりのないように努めたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 クラブなし
3/17 卒業式予行 6年給食終了 6年修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742