![]() |
最新更新日:2019/02/16 |
本日: 昨日:150 総数:930634 |
プール開放 後半![]() ![]() ふじっ子振り返りシリーズ384〜3年生の5月〜![]() ![]() ![]() ![]() また、理科では、ヒマワリやホウセンカ、オクラなどを植えて、定期的に観察をしたり、モンシロチョウの成長の様子もじっくり見ました。 プール開放 前半![]() ![]() プール 後半
前半、86名、雨に降られないことを祈っています。
今日も後半の人数は少なく、30名でした。広々としたプール、スペースを十分使ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江南市小学生平和記念派遣![]() ![]() 原子爆弾の恐ろしさや戦争と平和について多くのことを学び、深く考えた2日間になったと思います。この貴重な経験と学びを学校に持ち帰ってみんなに伝えるまでが、大竹君の役目です。この2日間の学習をしっかりとまとめて、2学期には全校の児童と共有したいと思います。 今日の前半のプール
湿度は高いですが、曇りがちで風のある天気となっています。今日も昨日と同じ86名の参加となっています。みんな楽しそうに泳いでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島派遣団
昨日、18時40分ごろ、広島派遣団のメンバーが無事に帰ってきました。いろいろなことを学んできたと思います。また、2学期にみんなの前で伝達してくださいね。
昨日は、ゆっくり休むことができましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の振り返り![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日![]() ![]() 花言葉と励ましの言葉![]() ![]() プール後半始まりました。![]() ![]() プール前半 休憩後![]() ![]() 今日のプール
今日も暑い日となっています。ただいま水温は、31度。今日の参加者は、86名です。
暑いです。健康・安全に気をつけ、十分楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふじっ子振り返りシリーズ383〜2年生の5月〜![]() ![]() ![]() ![]() プール掃除前に、ヤゴ救出作戦をしましたが、その前にトンボ教室が行われ、ヤゴからトンボに成長していく様子を知りました。 1学期の振り返り![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日![]() ![]() 花言葉と励ましの言葉![]() ![]() 今日の水やり![]() ![]() 今日のスポ少
男子は野球の練習が始まっていました。女子は、水やりのお手伝いを。
小出さん、水やりありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島派遣出発式の様子です。
今日、明日と広島に江南市の小学校の代表児童が勉強に出かけました。出発式の様子です。
![]() ![]() |
江南市立藤里小学校
〒483-8317 愛知県江南市村久野町藤里1 TEL:0587-58-8751 FAX:0587-58-8742 |