最新更新日:2024/03/29
本日:count up45
昨日:70
総数:1257342
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

苗が育ってきました! 5月2日(木)

 先日,園芸用ポットに移した苗が,グングン育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじっ子振り返りシリーズ496〜4月23日・24日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(火)は、学び集会(生活)からスタートしました。5年生総務委員が中心となり、ものを大切にすることや記名をすることなど、全校に分かりやすく伝えました。また、第1回のクラブがあり、1年間の見通しを立てました。
 24日(水)は、1年生を迎える会を行いました。ペア学級の友達と名刺交換をし、クイズやゲームで楽しみました。

おススメの一冊 Part5

画像1 画像1
 「なぜ学ばなければならないのか?」に答える齋藤孝流の学びの教科書!・・・勉強を通じて行ったトレーニングが、仕事をする能力の基礎になっている。より良い社会生活を送りたいなら、勉強は絶対にやった方がいい。勉強そのものが、人の能力を磨く、ひいては社会で活躍できる人材を作ると述べられています。勉強に疑問を感じたら(感じる子がいたら)、読むべき一冊です。by G.

5月2日の誕生花 フロックス

画像1 画像1
 花言葉は、「合意・一致」。これは、小花が集まって咲く姿に由来しています。

おはようございます! 5月2日は、えんぴつ記念日。

画像1 画像1
 今日5月2日は、えんぴつ記念日です。1886年、眞崎仁六が東京・新宿に眞崎エンピツ製造所(三菱鉛筆)という工場を創立したのがこの日で、日本初の工場生産によるエンピツの製造販売を開始しました。当時の工場は水車を動力としていました。

ふじっ子振り返りシリーズ495〜4月22日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(月)は、授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。授業参観では、各担任による授業でした。5年生では、地球儀の見方を知り、国さがしをしていました。PTA総会では、前年度の事業報告・会計報告が承認されるとともに、今年度の計画・予算も承認されました。学年懇談会まで長時間にわたり、ご参加ありがとうございました。

おススメの一冊 Part4

画像1 画像1
 水に「ありがとう」という言葉を見せると、形の整ったきれいな氷結結晶をつくる。一方で「ばかやろう」という言葉では、美しい結晶はできない。言葉によって、声によって、写真によって、まったく違う顔を見せる結晶は、私たちにメッセージを伝えてくれます。科学者によっては賛否両論あるようですが、言葉のもっている「力」を教えてくれる本です。by G.  

5月1日の誕生花 「スズラン」

画像1 画像1
 花言葉は、「再び幸せが訪れる・純粋」。スズランが北国の人々にとって春の訪れの喜びのしるしになっていることに由来します。ヨーロッパでは、古くから聖母マリアの花とされており、花言葉もそれにちなんで「純粋」となりました。

おはようございます! 5月1日は、新天皇即位の日。

画像1 画像1
 今日5月1日は、新天皇即位の日。日本国の新天皇が皇位を継承したことを国内外に示す国事行為です。新天皇の即位に日本国国民が祝意を表するために祝日となりました。(2019年限定の祝日)。今日から、令和時代です。

ふじさとの歩みシリーズ80〜ありがとう平成・ようこそ令和 あえて平成元年度を振り返ってみる その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場にキャラクター大集合! これは平成元年度に行われた「ミニアート集会」です。ランドセルや鍵盤ハーモニカ、通学帽子や新聞紙などをつかって制作しました。各学級で計画し、みんなで創り上げる楽しさが写真からも伝わってきますね。

おススメの一冊 Part3

画像1 画像1
 10数年前にベストセラーとなった「鏡の法則」。・・・現実に起きる出来事は、一つの「結果」です。「結果」には必ず「原因」があり、その原因はあなたの「心の中」にあります。つまり、「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡」。それが、「鏡の法則」です。言いかえると,「自分の心の波長にピッタリな出来事が起きる」ということです。涙があふれてくる一冊です。by G.

4月30日の誕生花 カルミア

 カルミアの花言葉は、「優美な女性」。まるでレースの日傘を広げたような、しとやかで美しい花姿に由来するといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 4月30日は、国民の休日。

画像1 画像1
 今日4月30日は、国民の休日です。ゴールデンウィークの飛び石連休を解消する目的で1985年12月27日に祝日法が改正され、祝日と祝日にはさまれた平日を全て休日とする事に決まりました。2019年の5月1日は「皇太子殿下即位の日」で祝日となったため、2019年は4月30日と5月2日が国民の休日となり、10連休の超大型ゴールデンウイークとなりました。 

おススメの一冊 Part2

画像1 画像1
 「子育てハッピーアドバイス」1〜3巻の中から、特に大事なポイントを選んだお宝本です。(1) 10歳までは徹底的に甘えさせる。そうすることで、子どもはいい子に育つ。(2) 「がんばれ」より、「がんばってるね」と認めるほうがいい。(3) 反抗は、自立のサイン。イタズラは、好奇心の表れ。自発性の育ってきた証拠です。・・・子育てのヒントが満載です。(※ ネットで検索すると、中古本がとても安価で手に入ることもありますよ。)by G.

いろいろな所で

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろなところで、藤や芝桜が満開!!

ふじさとの歩みシリーズ79〜ありがとう平成・ようこそ令和 あえて平成元年度を振り返ってみる その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
平成元年度卒業式の様子です。平成2年3月20日に挙行されました。ステージの上で卒業証書が授与されました。体育館のフロア床が今とはちがう色ですね。
 歓送の場面は、現在も同じ場所で行われています。ロータリーがありましたので、それを回るコースとなっていたようです。

4月29日の誕生花 フジ

画像1 画像1
 フジの花言葉は、「優しさ・歓迎」。フジの花は、外国人にも和の風情を強く感じさせるといわれます。古くから女性にたとえられるフジの花言葉の「優しさ」「歓迎」は、外国の方々を温かく迎え入れようという姿勢をあらわしているともいわれます。曼荼羅時の藤まつりは、ご覧になりましたか。

おはようございます! 4月29日は、昭和の日。

画像1 画像1
 今日4月29日は、昭和の日です。この日は、1989年1月7日に崩御した昭和天皇の誕生日です。昭和天皇崩御後、生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日として、「みどりの日」となりましたが、2007年よりこの日は「昭和の日」と改めらました。それは、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを致す」と言う意味合いからです。それと同時に、「みどりの日」はいままで「国民の休日」であった、5月4日に移動されました。

オススメの一冊 Part1

画像1 画像1
 小林正観さんをご存じですか? 年に300回の講演をこなし,たくさんの著書があります。今日は,そのベストメッセージ集の一部を紹介します。(1)トイレ掃除をしてからフタをすると,お金に困らなくなるらしい。(2)「ありがとう」を言い続けると,「ありがとう」をもっと言いたくなる現象が起きるらしい。(3)「親に認めてもらっている」と実感している子どもは,自分の力を信じて,何度でも挑戦する。(4)ガンが自然に治った人たちの共通点は,「ガンになったことに感謝している人たち」らしい等々。ええー,ホント?といった内容が満載です。必見の一冊です。by G.

今朝スポ少の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742