「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3年生 「書写」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、前回の「一と二」に引き続き、「土」の練習をしました。横の筆づかいと縦の筆づかいの練習です。手本の動画で、筆の動きを確認した後、落ち着いて練習に取り組んでいました。

総合 「カブトムシの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の3年生は、毎年カブトムシの飼育と観察を行っています。先日、幼虫を観察し、今日はさなぎになっていたので、さなぎの観察を行いました。
 さなぎを触ってみたいという児童が多かったので、少し触ってみました。

今日の給食 6月12日(水)

【献立】
 ナン ぎゅうにゅう なつやさいのキーマカレー
 じゃがいもサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
 れいとうみかん
【栄養教諭からのメッセージ】
 旬の野菜は、その時期に必要な栄養素が詰まっています。今日の献立には、夏野菜が4つ入っています。夏野菜には、水分やカリウムが多く含まれており、暑さでほてった体を中から冷やしてくれます。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記41〜3時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れたり曇ったりを繰り返す不安定な空となっています。
 6年生体育はマット運動の導入でした。これから挑戦したい技の数々を知り、練習計画を立てていました。安全で達成感を味わえるように取り組んでいきます。
 2年生は、町探検でみつけたことを振り返っていました。今後は、大きな地図にまとめていきます。

生徒指導より No.13

画像1 画像1
 今週の週目標は、「水分をこまめにとります」です。
 梅雨の時期になり、雨の日が多いですが、晴れてくると気温がかなり高くなります。熱中症を予防するために、子どもたちに水分をこまめにとるよう、指導しています。
 お手数ではありますが、毎日水筒の準備をお願いしたいと思います。
 
 また、昨日生徒指導の会の中で、6月に体調を崩す大人や子どもが多いと聞きました。一番の理由は、朝、昼、夜の気温差のようです。毎日、元気に生活するために、規則正しい生活を心がけるよう、学校で指導していきますので、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

6月12日の誕生花 「ライラック」

 紫のライラックの花言葉「恋の芽生え・初恋」は、ライラックの葉がハート形をしていることにちなむともいわれます。「青春の喜び・無邪気」の花言葉は、フランスで白いライラックを青春のシンボルとしていたことに由来するともいわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月12日は、「日記の日」。

 1942年のこの日、ユダヤ人の少女アンネ・フランクが日記を書き始めました。これがあの有名な「アンネの日記」の始まりです。この日記帳は彼女がアムステルダムの隠れ家に入る少し前、13歳の誕生日に父から贈られたものでした。
画像1 画像1

人権の花運動 ひまわりの花の種をまきました

 人権の花運動の活動として、栽培委員会の児童がひまわりの種をまきました。江南市人権擁護委員の皆さん、江南市役所の皆さんとともに、種まき、水やり、草取りの活動を行い、これから栽培活動がスタートします。
画像1 画像1

今日の給食 6月11日(火)

【献立】
 ごはん ぎゅうにゅう いわしのにつけ
 きゅうりのうめあえ ゆばときぬさやのおすいもの
【栄養教諭からのメッセージ】
 今日は入梅(にゅうばい)です。この時期に獲れるいわしは、入梅いわしと呼ばれ、産卵前で最も脂がのっています。今日は、煮付けにし、きゅうりは梅で和えました。

画像1 画像1

スポ少だより 「藤里エンジェル」 その4

 藤里エンジェルは、上位6チームに入る事ができ、県大会への出場権を得ることができました。今までの練習の成果が出たと思います。
 応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

あいさつの日

 今日はあいさつ運動がありました。卒業生もたくさん参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日の誕生花 「アガパンサス」

 花言葉も「愛の花」という意味をもつアガパンサスの名前にちなんだものとなり、「恋の訪れ」「ラブレター」の花言葉がつけられました。「知的な装い」の花言葉は、淡青紫色の涼しげで繊細な花姿に由来するといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月11日は、「雨漏り点検の日」。

 本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をしようということで、全国雨漏検査協会が1997年4月に、この日を記念日として制定しました。全国雨漏検査協会では、紫外線に反応すると青く光る検査液を使う新手法で、雨漏り発見に努めています。
画像1 画像1

野外学習  その2

 ウォークラリーの様子並びに、小野浦海岸で遊ぶ子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の振り返り  その5

 金閣寺にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじっ子振り返りシリーズ510〜6月6日・7日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日(木)は、気温がぐんぐん上がり、真夏日となりました。教室のエアコンが待ち遠しく感じました。そんな中でも児童は、しっかりと学習に取り組んでいました。
 7日(金)は、雨の一日となりました。マカオ大学留学生や国際交流協会の方を招き、6年生と授業や給食・掃除で交流しました。貴重な出会いであったとともに、日本とは違ったよさにも気づくことができました。

6月10日の誕生花 「アカンサス」

 花言葉の「芸術・技巧」は、古代ギリシア建築のコリント式の円柱にアカンサスの葉が装飾化されて彫られたことに由来するといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月10日は、「路面電車の日」。

 1995年のこの日、路面電車を持つ自治体が「路面電車サミット」を開催、「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合わせから、記念日に制定しました。最近では環境に優しい乗り物として見直されています。
画像1 画像1

祝! 県大会出場!

 「第39回全日本バレーボール小学生尾張支部大会」において,「藤里スポーツ少年団(藤里エンジェル)」が6位に入賞し,県大会への出場権を獲得しました。 おめでとうございます! 今後の活躍が楽しみです。
画像1 画像1

スポ少だより 「藤里エンジェル」 その3

 大会2日目、本日の第1試合の対戦相手は大治南さんです。目標は県大会への出場!!試合前の怖さは、左手に書いた『笑顔』を見て、吹き飛ばしました。昨日よりもサーブは安定していて、笑顔で試合ができたと思います。
 チームが一丸となって望んだ試合に、見事2セット先取し、2-0で勝ちました。次は順位決定戦です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 小中連携授業公開  学級あそび
6/25 クラブ
6/26 ふじっ子なかよし集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742