「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

朝の登校の様子です。

 土日もはっきりしない天気だそうです。今日、少しでも日差しが出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の誕生花 「ツキミソウ」

 花言葉の「無言の愛情」は、人目を避けるように夕方ひっそりと花をひらくことに由来するといわれます。「移り気」の花言葉は、咲き始めの白い花が、翌朝のしぼむころには薄いピンク色に変化することにちなむといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月21日は、「スナックの日」。

 スナック菓子のメーカーが夏至を記念して提唱したことが始まりといわれています。かつては、夏至のお祝いに、ちまきによく似た「カクショ」やお正月のおもちを固くして食べる「歯固」という習慣があったことに由来しているようです。
画像1 画像1

今日の給食 6月20日(木)

【献立】
 みかわあかどりのごもくごはん ぎゅうにゅう
 こうなんさんのねぎいりあつやきたまご
 だいこんとあおじそのサラダ とうがんじる
【栄養教諭からのメッセージ】
 とうがんは、冬のうりと書きますが、旬は夏です。冷暗所で保存すれば、冬までもつことから名付けられました。日本では、古くから親しまれてきた野菜です。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記47〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も晴れて、今週は毎日プールでの授業が行われています。木曜日課なので、通常よりも早く給食の時間を迎えます。
 5年生図工では、電動糸のこぎりを使い、伝言板の製作をしています。はじめて扱うので、使い方の確認をし、手を置く位置や進め方に気を付けて取り組んでいました。
 6年生理科では、ホウセンカに袋をかぶせ、蒸散の様子を観察していました。よく晴れていたので、30分程度で、袋には水滴がたくさんついていました。

もらってもらえませんか?

 マリーゴールドの苗が余りました。300ほどあります。学校などで植えてくださるところがありましたら、ご連絡ください。
画像1 画像1

水まきの様子です。

 「校長先生、水まきやらなくていいよ。自分たちでやるから・・・。」と
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の誕生花 「ベロニカ」

 花言葉は、「忠実・名誉」。聖女ベロニカが十字架を背負ってゴルゴタの丘へ向かうキリストの汗をぬぐったところ、その布にキリストの顔があらわれたといいます。花言葉の「忠実・名誉」も聖女ベロニカにちなんでつけられたといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 6月20日は、「健康住宅の日」。

 健康住宅推進協議会が制定しました。健康住宅というのは、各地域の特徴、気候や風土などに適した設計がなされており、人に優しい住居であることを条件にしています。また、同協議会では、11月9日を「換気の日」と定めています。
画像1 画像1

今日の給食 6月19日(水)

【献立】
 ごはん ぎゅうにゅう すずきいりはんぺん
 ごもくまめに はっちょうみそしる
 いちじくゼリー
【栄養教諭からのメッセージ】
 花を咲かせずに実ができるといわれるいちじくですが、外から見えないだけで、果肉の中に小花(しょうか)という花があります。これがプチプチとしたいちじく独特の食感を生み出している正体です。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記46〜朝から1時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨時とは思えないほどの晴天となり、今日もプールでの授業ができます。
 5年生社会では、高い土地のくらしの学習をしていました。まず、今回取り扱う八ヶ岳や野辺山原の位置を地図帳を使って確かめました。2000mほどの山々に囲まれた土地での生活について、人々の工夫や苦労、思いを中心に学習を進めていきます。

朝の時間帯での様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動

 多くの子どもたちが協力してくれました。ありがとう。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 今のところ過ごしやすい日が続いていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導より No.14

画像1 画像1
 今週の週目標は「教室では静かに過ごします」です。梅雨の時期になり、雨の日が多くなりました。ケガや事故を防ぐために、室内で落ち着いて生活していきたいと思います。

6月19日の誕生花 「バラ」

 愛と美の象徴であるバラ。花の色別、つぼみ、トゲにも花言葉があり、あらゆる花のなかでその数がもっとも多くなります。古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられ、花言葉のほとんどが恋愛に関するものです。
画像1 画像1

おはようございます! 6月19日は、「ベースボール記念日」。

 1846年のこの日、アメリカ・ニューヨークで現在の野球の基本となるルールで試合が行われ、近代野球が誕生しました。このルールは銀行家アレキサンダー・カートライト2世によって編集されたものでした。日本に初めて野球が入ってきたのは、1873年です。
画像1 画像1

久しぶりのクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場では、グラウンドゴルフやゴールスポーツクラブが活動していました。また、体育館では、ネットスポーツクラブがバドミントンをしていました。
 家庭科クラブでは、小物作りに入りました。ティッシュカバーたブックカバーなど、自分が作りたいものを計画しました。
 次回は、来週火曜日です。

今日の給食 6月18日(火)

【献立】
 きしめん ぎゅうにゅう ごもくきしめん
 あおじそいりあじフライ キャベツのさっぱりあえ
【栄養教諭からのメッセージ】
 愛知県はキャベツの出荷量が全国1位です。玉がかたく締まった冬系と、葉の巻きがゆるい春系の両方を栽培しているため出回り時期が長いです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 水泳教室
7/23 水泳教室
7/24 プール開放
7/25 プール開放
7/26 プール開放
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742