「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

1学期の思い出 3年生体育

 夏休み直前、3年生の体育では早くも運動会に向けて踊りの練習が始まりました。夏休みが明けたら、運動会に向けて本格的に練習が始まります。暑さに負けず、がんばりたいものです。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ543〜7月上旬の活動 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 日によっては、30度を超える日もありました。エアコンの工事もほぼ終わり、試運転ができるようになりました。書写の時間には、紙も飛んでいくことなく、効果的に学習をすすめることができました。

1学期の振り返り  その19

・野外学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の熱中症情報

画像1 画像1
 

8月13日の誕生花 「サギソウ」

 花言葉の「清純」「繊細」は、サギソウの純白な花色と細かな切れ込みの入った優美な花姿にちなむともいわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 8月13日は、「左利きの日」。

 この日を左利きの日として提唱した左利きの人物の誕生日だといわれていますが、詳細は不明です。"soutepaw"(サウスポー)のポーは犬や猫の手足のことです。サウスは南で、これは野球のホームベースが東南向きで左投手の腕が一塁の南から出ることに由来しています。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ542〜7月上旬の活動 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日には、人権の花「中間報告会」、2日には、「学び集会(校外生活)」を行いました。それぞれ1学期のしめくくりに向けて、どのように活動していくのかをみんなで確かめました。

1学期の振り返り  その18

・緑の募金
・心肺蘇生の研修会
・プール掃除 6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症情報

 
画像1 画像1

8月12日の誕生花 「クロユリ」

 花言葉の「恋」は、アイヌ民族の伝説に由来するといわれます。アイヌ民族には、好きな人への想いを込めたクロユリをその人の近くにそっと置き、相手がそのクロユリを手にすれば、いつの日か二人は結ばれるという言い伝えがあるそうです。    
画像1 画像1

おはようございます! 8月12日は、「君が代記念日」。

 1893年のこの日、文部省(文部科学省)告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」の公布により、小学校の祝日・大祭日の唱歌として「君が代」「一月一日」「勅語奉答」など8曲が定められました。
画像1 画像1

1学期の振り返り  その17

・人権の花の種の贈呈式
・ヤゴの救出作戦 2年生
・トンボの羽化 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市の熱中症情報

 
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ541〜6月下旬の活動 その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月下旬もプールでの授業が続きました。自分の目標に向かって、繰り返し練習をしました。

8月11日の誕生花 「ゼラニウム」

 「ゼラニウムの言い伝え」 ゼラニウムは、イスラム教の開祖であるマホメットの徳を称えるために、アラーの神がこの世に創造した植物であるといわれています。
画像1 画像1

おはようございます! 8月11日は、「山の日」。

 山の日は2014年に制定され、2016年に施行された日本の国民の祝日。8月11日の8を漢字にすると「八」が山の形に見えるため、11は木が立ち並ぶ形に見えるため、8月11日が山の日に選ばれました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ540〜6月下旬の活動 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月下旬には、なかよし集会を行いました。七夕にちなんだゲームやクイズでペア学級の友達とともに楽しみました。

水まき終了

 朝の時点で、水分0の状態!(2枚目の写真のようで)
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝のスポ少

 男女とも、8時30分には、きちんと練習が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日の誕生花 「ハイビスカス」

 ハイビスカスは、一日だけ咲いてその日のうちに枯れてしまう一日花ですが、日当たりのよい場所では次々とつぼみをつけて咲き続けます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742