「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3年生 工場見学

画像1 画像1
今日は、前もって自分たちでビールをどのように作るのかを予想してから、見学に臨んでいます。
麦の匂いを嗅いだり、食べてみたりという体験をし、作り方の説明を真剣に聞いています。

3年生 工場見学

画像1 画像1
いよいよ見学がスタートしました。ビールの材料などの説明を聞いています。

4年生 木曽三川公園到着です

画像1 画像1
渋滞があり、30分ほど到着が遅れましたが、タワーにのぼって見学を始めました。

3年生 キリンビール名古屋工場

画像1 画像1
少し予定より遅れましたが、無事に到着し写真を撮りました。これから見学がスタートします。

桶狭間古戦場跡地に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
? 



 ボランティアの方に案内をしていただきながら、史跡巡りをします。

iPhoneから送信

校外学習

 9時5分には、全ての学年が出発していきました。みんないい顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 1年生にとっては、初めてのバスを使っての校外学習。
楽しんできてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 バスレク

画像1 画像1
木曽三川公園へ向けてのバスレク中です。

6年生校外学習に出発します!

画像1 画像1
 今、学校を出発し、最初の行き先である桶狭間古戦場公園に向かいます。
 学び多い一日になるようにしたいと思います。

今朝の登校の様子です。

 今日は校外学習。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日の誕生花 「ブバルディア」

 ブバルディア属には約30の原種があり、いくつかの原種をもとに多くの園芸品種が作られています。花言葉の「交流」「親交」これにちなむといわれます。
画像1 画像1

おはようございます! 10月10日は,「銭湯の日」。

 「1010」を「せんとう」と読みます。東京・江東区の公衆浴場商業協同組合が、1991年に銭湯の日を実施しました。その後、1996年に東京都公衆浴場業衛生同業組合がこの日を記念日に制定。その後、特別入浴デーとして全国に広まりました。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記91〜昼放課の様子〜

画像1 画像1
 快晴の空の下、昼放課には、低・中学年を中心にボール遊びをしたり、遊具で遊んだりしていました。

今日の給食 10月9日(水)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう ビビンバ
       だいずもやしのナムル わかめスープ
【メッセージ】
 韓国の食事はご飯にスープが付きます。日本とは違って、ご飯をスープに入れて食べることがおいしい食べ方とされています。マナーは国によって違います。
画像1 画像1

10月9日の誕生花 「ホトトギス」

 花言葉の「永遠にあなたのもの・秘めた意志」は、晩夏から晩秋までの長い期間、ホトトギスがひたむきに咲き続けることにちなむといわれます。      
画像1 画像1

おはようございます! 10月9日は、「塾の日」。

 「10(じゅ)と9(く)」の語呂合わせから、全国学習塾協会が1988年に制定しました。同協会は、学習塾を正しく認識してもらい、学習塾の声を社会に反映させることを目的にしています。
画像1 画像1

3年生 「パンジーの学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月に本校の校長より、パンジーの育て方の授業をしてもらい、子どもたちはパンジーの種を植えました。パンジーの種は発芽が難しく、400〜500個の種を植えたのですが、10月8日現在、1つも芽が出ませんでした。
 先週の総合の授業の中で、「芽が出なかった理由」をグループごとに話し合いました。発芽しなかった一番の理由としては、気温が高かったことだと思いますが、子どもたちはそれ以外の理由を話し合って意見を挙げていきました。

 ・水をやり忘れていた。
 ・水が多すぎた。(1回の量)
 ・種を深く植えてしまった。(本来は浅く植える)
 ・水のあげ方が悪く、種が小さいのでどこかへ流れてしまった。
 ・最初の土の量が少なかった。
 ・土をしめらせていなかった。
 
 このような反省をもとに、今日、もう一度種を植えました。失敗したことを生かそうと、一生懸命話し合いながら作業を進めていました。今度は、発芽するよう、学年全員でしっかりと育てていきます。

生徒指導より No.28

画像1 画像1
 今週の週目標は、「体調管理をしっかりします」です。
 先週末は天気が良く、とても暑かったですが、月曜日、火曜日と気温が下がり、寒さも感じるようになりました。今週の木曜日には、校外学習があります。全員が元気に参加できるよう、しっかり体調を整えていきたいと思います。

 また、10月の帰宅時間は、17:00です。安全に生活するためにしっかり守るよう指導しますので、ご家庭でも話題にして頂くと助かります。よろしくお願い致します。

新米教務主任のてくてく日記90〜午後の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目には、委員会の時間がありました。先週は、委員長の選出をはじめ、常時活動の流れや担当について決めていました。今日は、後期の集会やキャンペーンなどの計画を立てていました。各委員会で後期の活動が本格的に始まりました。

今日の給食 10月8日(火)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう さんまのおろしに
       こまつなのおかかあえ のっぺいじる
【メッセージ】
 今日は暦で寒露(かんろ)です。秋の長雨が終わって、本格的な秋が始まる頃です。給食では旬のさんまを骨付きで出します。はしで骨を取り除いて食べましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 リサイクル活動
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742