最新更新日:2024/04/16
本日:count up10
昨日:177
総数:1261043
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

11月27日の誕生花 「ハボタン」

 花言葉の「祝福」は、紅白の色合いがおめでたいとされ、正月飾りとして親しまれていることに由来するといわれます。「利益」の花言葉は、中国三国時代の政治家、軍人であった諸葛孔明が行く先々の戦場でキャベツを栽培して兵士の食料にしたという故事にちなむともいわれます。
画像1 画像1

11月27日は、「ノーベル賞制定の日」。

 1901年のこの日、ノーベル賞の第1回授賞式があり、5名が受賞しました。ノーベル賞はスウェーデンの科学者ノーベルの遺言により創設されました。現在、授賞式は毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はオロスで、ほかの賞はストックホルムで開催されています。
画像1 画像1

5年生 理科 電磁石の性質

 5年生は、理科の授業で電磁石の学習に入りました。今日は、実験セットを用いて、電磁石を作ろうと部品を組み立てました。
画像1 画像1

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 約1か月ぶりのクラブ活動となりました。合奏クラブでは、クリスマスソングをハンドベルを使って練習していました。
 ダンスクラブでは、グループに分かれ、タブレット端末を用いて、自分のダンスを確認し、繰り返し練習していました。

今日の給食 11月26日(火)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう ホイコーロー
       はるさめのサラダ ちゅうかスープ
【メッセージ】
 回鍋肉(ホイコーロー)は四川省発祥の料理です。お祭りの貢ぎ物として捧げたゆで豚の塊を、祭りの後、再び鍋に戻して炒めたのが名前の由来といわれています。
画像1 画像1

長放課

 多くの子がなわとび集会に向けての練習をしていました。
画像1 画像1

朝の学級での様子です。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

京都府

東福寺
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 本熊・神明方面に出かけました。スクールガードの方が子どもたちの登校を見守ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の誕生花 「ホタルブクロ」

 花言葉の「忠実」「正義」は、教会の鐘を連想させるホタルブクロの花姿にちなむともいわれます。
画像1 画像1

11月26日は、「ペンの日」。

 1935年のこの日、日本ペンクラブが創立されました。同クラブは世界各国の文筆かの親善を通し、言論や報道の自由を擁護することを目的とした国際的な文学者の団体です。
画像1 画像1

ちょっぴりすっきりしました(カイズカイブキの剪定)

 先週金曜日に、造園業者の方が、樹木剪定に入りました。もこもこのカイズカイブキの下の枝を払い、ちょっぴり根元がすっきりしました。
画像1 画像1

1・2年生の下校

 1・2年生が下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒指導より No.35

画像1 画像1
 今週の週目標は、「手洗いうがいをしっかりします」です。
 学習発表会前に、本校でインフルエンザが流行りましたが、本格的に流行ってくるのは、これからです。手洗いうがい、教室の換気、マスク着用、早寝早起きなど、できることをしっかりやって、風邪やインフルエンザにならないよう、全校で取り組んでいきます。現在、12月にある体育委員会主催の大縄の集会に向けて、どのクラスも外に出て、体を動かしています。また、先週は、給食委員会の企画で、給食を残さないようにするイベントもありました。体を動かし、しっかり食べ、丈夫な体をつくるために工夫しています。

総務委員会 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、朝礼がありました。総務委員会では、朝礼の司会進行や朝礼後の片付けなどに取り組んでいます。全校児童を代表する委員会であるため、下級生の目標となるよう、一生懸命頑張っています。
 また、毎週ホームページに掲載している週目標も、総務委員会の児童が考えています。そのときに全校で取り組んでいかなければならないことを考え、その中から担当職員で決めています。自分の考えた週目標が、全校の週目標になることもあって、総務委員会の児童は毎週一生懸命考えて、学校生活がよりよくなるように取り組んでいます。
 今日は、朝礼があったので、全校の前で週目標を発表しました。朝礼がないときは、給食の放送で発表しています。

紅葉

 長野県

 上高地
画像1 画像1

今日の給食 11月25日(月)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう さけのしおやき
       にくじゃが かにかまとわかめのすのもの
【メッセージ】
 鮭は、オキアミなどの動物プランクトンをエサにします。それらがもつ赤い色素が鮭の身に蓄積され、身が赤くなりますが、本来は白身魚の仲間です。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記109〜長放課から3時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 来月中旬になわとび集会が予定されています。長い放課には、学級単位で練習をする姿が見られます。各学級独自に目標を決め、みんなで達成できるように励ます声も聞こえてきました。
 4年生算数では、文章題に取り組んでいます。関係図に数値や言葉を書き、そこからどのような計算をすればよいのかを考えていました。

長放課に

 子どもたちが、少しでも時間を確保し、なわとび集会の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の朝礼 11月25日(月)

 今日は,たくさんの「表彰伝達」がありました。スポーツ少年団の駅伝大会を始め,ポスターや習字,ありがとうの言葉やごはん完食キャンペーンなど,ふじっ子の活躍の一端が見られ,誇らしく思いました。
 校長先生からは,学習発表会を振り返って各学年の「がんばり」が紹介されました。また,「ダメだ,ダメだ」を繰り返し言った時と「ダイジョーブ,大丈夫」を繰り返した時の気持ちの違いから,ポジティブ(肯定的)な言葉を使うことの大切さについてお話がありました。よい言葉を使う習慣が付くよう,声をかけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 クラブ
11/27 リサイクル活動  学級あそび
11/29 教育相談  通学班長会
12/2 人権週間(〜10日)  教育相談
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742