最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:168
総数:1261647
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

12月21日の誕生花 「プラタナス」

 花言葉の「天才」「好奇心」は、古代ギリシアの哲学者プラトンがプラタナスの木が植わったアカデメイアの森で哲学を説いたことに由来するといわれます。
画像1 画像1

12月21日は,「遠距離恋愛の日」

 遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日です。「1221」の両側の1が1人を、中の2が近づいた2人を表しています。遠距離恋愛中の方は、恋人に、せめて電話だけでもしてあげてくださいね。
画像1 画像1

2学期大詰め(授業の様子)

 2学期もあと二日となりました。3年生では、学習のまとめでカルタ大会をしました。2年生では、お楽しみ会の準備をしたり、九九のテストをしたりしました。高学年は、しっとり授業に取り組んでいました。
画像1 画像1

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

なわとび集会

 雨で延期になっていた「なわとび集会」を開催しました。ペア学級の応援をもらいながら,これまでの練習の成果を大いに発揮しました。結果は,お子さんにお尋ねください。・・・ちなみに最高記録は,6年2組の327回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月20日(金)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう あげぶりのゆずだれかけ
       ほうれんそうのおかかあえ かぼちゃのぶたじる
【メッセージ】
 冬至は、1年で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至の日には、「ん」の付く食べ物を食べると縁起が良いといわれています。給食から「ん」を探してみましょう。
画像1 画像1

今朝の学級での様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝も穏やかな朝を迎えています。
画像1 画像1

12月20日の誕生花 「パイナップル」

 パイナップルの大きな果実は、多くの果実のかたまりで、外側のうろこ状の一区画が一個の花の果実です。花言葉の「あなたは完全です」もたくさんの果実が一つに結合している様子に由来するといわれます。
画像1 画像1

12月20日は,「霧笛記念日」

 霧笛は、灯台や船が位置を音で知らせるもので、航路標識の一つです。1879年のこの日、青森県・津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置されました。今、尻屋崎灯台は文化資産として重要な建造物とされています。
画像1 画像1

今日の給食 12月19日(木)

【メニュー】  ごはん ぎゅうにゅう
        あいちのごもくあつやきたまご ひきずり
        れんこんのきんぴら
【メッセージ】
 ひきずりは、尾張地方の郷土料理です。鶏肉を鍋の上で引きずるようにして食べたことから、この名前が付きました。郷土の味を味わいましょう。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記117〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
 ここ2日間の雨の影響で、なわとび集会は、明日に延期となっています。今日は、朝から運動場が使用できるため、練習に取り組む学級も多くありました。
 6年生は、卒業文集の執筆を進めています。小学校の思い出や将来に向けてのメッセージなど、個々で6年間を振り返り、自分の進路を考える機会となっています。

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の誕生花 「スノーフレーク」

 花言葉の「純粋」「純潔」「汚れなき心」は、花びらの先端に入る緑の斑点が、純白で清楚な花をいっそう際立たせていることに由来するといわれます。
画像1 画像1

12月19日は、「日本初飛行の日」。

 ライト兄弟から遅れること7年と2日後の1910年12月19日、日本最初の飛行訓練が開始されました。場所は東京・代々木錬兵場(代々木公園)、パイロットは徳川好敏工兵大尉でした。5日後に離陸に成功、飛行時間は4分、高度70メートル、飛行距離3000メートルを記録しました。
画像1 画像1

2年生 さつまいもでお菓子作り

 先月収穫したさつまいもを使って、調理実習をしました。ピーラーや包丁を使って、上手に料理することができました。完成したお菓子は仲良くなった1年生や、お世話になっている先生方にもプレゼントしました。
 最後には、2年生みんなでお菓子を食べました。「おいしい!」や「家でも作る!」などの声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新米教務主任のてくてく日記116〜午後の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から雨が降り続き、なわとび集会は、20日(金)へ再延期となりました。
 1年生は、来月に地元の方を招いて、一緒に「昔遊び」をします。より楽しめるために、けん玉やこま、お手玉の練習をしていました。できそうになった時には、「おしい!」と声を掛け合うなど、さらに意欲的に取り組んでいました。

そうじ

 みんな、きちんとそうじに取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前の授業の様子

 1年生・6年生。なわとび集会が延期になりました。クラスでの練習も大詰めです。
 4年生や5年生では、図工の授業や書写の授業で、作品作りに没頭する姿が見られました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742