「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

6時間目の授業の様子です。

 4年1組の習字の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目の授業の様子です。

 3年1組の図画工作の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の様子です。  その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじの様子です。  その1

 寒い中でも、一生懸命にそうじをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月20日(月)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのりんごだれやき
       ほうれんそうとたまごのあえもの
       こうやどうふのみそしる
【メッセージ】
 今日は1年で最も寒い大寒です。寒さを利用し、みそを仕込んだり、高野豆腐を作ったりします。この時期の卵は貴重なため食べると健康になれるといわれています。
画像1 画像1

今朝の朝礼 1月20日(月)

 校長先生から,読書週間やリサイクル活動など,委員会の常時活動を頑張っていることが紹介されました。他には,スリッパやぞうきん,水筒やかさなど,整頓されている所や不十分な所の紹介がありました。また,火災時の避難について知っておくべきことのお話がありました。物を整頓することで,「心が整う」とも言われます。物や知識を整理しながら,心を磨かせていきたいです。
 体育委員会からは,「藤里ランニング」の説明がありました。無理のない範囲で,丈夫な体づくりにも頑張らせていきたいと思います。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日の誕生花 「ラナンキュラス」

 花言葉の「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」は、シルクのドレスような肌触りの花びらやその明るく鮮やかな色合いに由来するといわれます。
画像1 画像1

1月20日は、「玉の輿の日」。

 1905年のこの日、祇園の芸妓お雪が、アメリカ政府の産業にまで強大な影響力を持っていたモルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと結婚したことから玉の輿の日といわれています。落籍料は当時のお金で4万円だったといわれています。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれています。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ609〜1月16日・17日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日(木)は、1年生が神明老人クラブの方々の協力のもと、むかし遊び体験を行いました。こままわしや竹馬など、失敗しても何度も何度も繰り返して、楽しそうに遊んでいました。
 17日(金)は、延期となっていた避難訓練を行いました。休み時間に南館1階の中央の教室から出火したという想定でした。児童は、いつもの教室とは違う場所からどのように避難するかを考えて動く姿がありました。。

1月19日の誕生花 「ユキヤナギ」

 花言葉の「愛らしさ」は、1cmにも満たない白い花の可憐さに由来するといわれます。
画像1 画像1

1月19日は、「のど自慢の日」。

 1946年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始され、それを記念してNHKが制定しました。第1回の応募者は900人で予選通過者は30人、実に競争率30倍の超難関でした。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ608〜1月14日・15日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日(火)から読書週間が始まりました。休み時間の図書館には、たくさんの児童がいました。
 15日(水)は、6年生が中学校生活学習会で、宮田中の学習や生活のことを知りました。今から準備できることを始めていきます。

避難訓練から学んだこと

 本日行われた避難訓練では、消防署の方の指導を受けました。火事から命を守るためにどんなことに気をつけて行動するとよいか、確かめ合いました。家庭でも、火の元に気をつけると共に「もしものとき」のために、話題にしてみてください。
 ☆火やけむりを見つけたら、大人を呼ぼう。
 ☆火やけむりから離れるように逃げよう。
 ☆学校や施設、店などでは、放送をよく聞こう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の誕生花 「プリムラ」

 プリムラの花言葉の「青春のはじまりと悲しみ」は、プリムラが寒いころに咲きだし、夏を待ちながらそれに逢わずに死んでしまうことに由来するともいわれます。  
画像1 画像1

1月18日は,「都バス記念日 」

 東京都交通局が制定しました。1924年のこの日、東京市営の乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始しました。このバスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれ、都営バスカードのデザインにも使われています。 
画像1 画像1

今週の1年生

 今週はぐっと冷え込みましたが,子どもたちは元気いっぱいに活動しました。
 今朝は,図書委員会のお兄さんお姉さんに,「アニマシオン」をしてもらいました。楽しそうにお話を聞いていました。休み時間から3時間目にかけては,火災を想定した避難訓練と煙体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただ今、下校。

 今、今、下校しました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食 1月17日(金)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう
       あいちのとうふハンバーグはっちょうみそソースかけ
       こうなんこまつなのおひたし
       あいちけんさんいわしのつみれじる
【メッセージ】
 今日は食育の日の献立です。ハンバーグには、愛知県産の大豆で作った豆腐や江南市でとれた越津ねぎが入っています。ソースには八丁みそを使いました。
画像1 画像1

1・2年生は煙体験

 1・2年生は煙体験を行っています。壁づたいに、一定の方向を確認しつつの避難となりました。3・4年生は、避難訓練全般について、再度確認をしていました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 通学班長会  クラブ(3年クラブ見学)
2/5 6年薬物乱用防止教室
2/7 宮田中入学説明会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742