「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2月13日の誕生花 「エーデルワイス」

 花言葉の「大切な思い出」は、天使に恋をした登山家の言い伝えにちなむともいわれます。
画像1 画像1

2月13日は,「苗字制定記念日」。

 江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけでしたが、1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許されました。1875(明治8)年、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務づけました。
画像1 画像1

生徒指導より No.46

画像1 画像1
 今週の週目標は、「大きな声であいさつをします」です。最近、登下校のあいさつの声が小さくなっています。大きな声であいさつして、毎日気持ちよく生活できるよう全校で取り組んでいきます。
 また、寒くなったり暖かくなったりしています。体調を崩さないように、全校で手洗いうがいや換気をして、風邪やインフルエンザを予防していきます。また、藤里ランニングも取り組んでいるので、体力も付けていきたいと思います。

1・3年生下校

 1・3年生が下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記133〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼前から日差しが出てきて、暖かくなってきました。明日の授業参観では、これまで学習したことを中心に、発表を行う学年が多くあります。その練習やリハーサルを行っている姿も目にしました。
 5年生図工では、「一版多色刷り版画」に取り組んでいます。現在は、色をつけて紙を置き、バレンでこする作業を繰り返しています。2月中には完成予定です。

今日の給食 2月12日(水)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう ビビンバ
       もやしのナムル トックク
【メッセージ】
 韓国の餅であるトックは、日本の餅と違い、伸びが少なく、歯切れがよいのが特徴です。トックを入れた汁物のトッククは、旧正月に食べられる伝統料理です。
画像1 画像1

藤里ランニング

 体調を考え、無理をしない子が多かったです。汗の始末、うがい・手洗いを!
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクル活動

 今日はリサイクル活動の日でした。リサイクル品を大勢の人が持ってきてくれました。ありがとうございました。環境美化委員の人、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子です。

 本熊・神明地区の子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日の誕生花 「レンギョウ」

 花言葉の「期待」「希望」は、この花が春に鮮やかな黄色い小花を枝いっぱいに咲かせることから、春の訪れを例えたものになったといわれます。
画像1 画像1

2月12日は、「レトルトカレーの日」。

 大塚食品が制定。1968(昭和43)年のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ616〜藤里ランニング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(月)〜2月21日(金)までの朝と長放課に、運動場外周を走っています。に日程的には、ちょうど中間地点を過ぎたあたりです。
 2月に入り、雪がちらつく寒い日もありますが、がんばって走っています。

新米教務主任のてくてく日記132〜今日一日の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 時折雪や雨がふる一日となりました。藤里ランニングはちょうど中間点です。2時間目後の長い放課には、雪の中でも元気に走る児童もたくさんいました。
 13日(木)の授業参観では、多くの学年で発表形式の学習となっています。学年に応じて、児童が発表の計画を立てたり、写真を提示したり、楽器を演奏したりと主体的に活動を行っています。この1年間での児童の成長を確かめていただける機会になればと考えています。

2月11日の誕生花 「カルミア」

 花言葉の「優美な女性」は、まるでレースの日傘を広げたような、しとやかで美しい花姿に由来するといわれます。
画像1 画像1

2月11日は,「建国記念の日」。

 もともとは1872年(明治5)に、紀元節(きぜんせつ)という名前ではじまった記念日で、「古事記」「日本書紀」の記述にもとづき、初代天皇とされる神武天皇が即位した日といわれています。現在の建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされています。
画像1 画像1

1・2年生の下校

 1・2年生が下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食 2月10日(月)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう にじますのあまだれかけ
       こんにゃくのおかかに おっきりこみ
【メッセージ】
 今日は群馬県の郷土料理です。群馬県が産地のこんにゃくいもは、春に種を植え秋に収穫し、それを次の春にまた植え、秋に収穫することを3年繰り返し作られます。
画像1 画像1

藤里ランニング

 雪に誘われ、多くのこどもがランニングを始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪

 今シーズン初めての雪が10時頃から降ってきました。
 寒い一日になりそうです。体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1

朝の学級での様子です。

 朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 リサイクル活動
2/17 朝礼
2/18 委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742