最新更新日:2024/04/19
本日:count up55
昨日:205
総数:1261519
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ICTを積極的に活用して、教科指導を進めています! 【現職教育】

画像1 画像1
 昨日、子どもたちの下校後、職員で研究会をおこないました。

 内容は「教科指導にICTを積極的に活用していく具体的な実践例」についてです。

 講師は、本校1年生主任の小関先生です。先生は国語をはじめすべての教科でICTを活用してみえます。

 本校には、すべてのクラスに大型モニターテレビが設置されています。これらは、すべて江南市の教育推進事業で3年間計画でそろえたものです。これに、コンピュータや書画カメラを接続させながら、手軽に子どもたちのノートを拡大して見せたり、写真をズームしたりして提示しています。

 子どもたちにとっても、一瞬で映像が拡大され、大変わかりやすく好評です。さらに、全職員が積極的に活用していけるように努めていきたいと思います。

ニューヨークからメールが届きました!【勝野さんより】

画像1 画像1
画像2 画像2
 またまた、ニューヨークからメールが届きました。

 本校は、国際理解教育を大切にしています。外国の文化が理解できますのでとてもうれしいです。

 ご紹介します。

 「まず、11月の終わりにサンクスギビングのショー、感謝祭(キンダーのみ)が行なわれました。キンダーの子供達は学校に入ってから初めての大きなショーで張り切っていました。いつものように、拍手喝采で終わりました。ショーの後はカフェテリアで軽食を親も子供も一緒に食べて帰ります。」(写真 上)

 「そして、先週は、タレントショーがおこなわれました。歌、ダンス、どんなことでもいいのでショーにでたい!という子供達によって行なわれます。それぞれ持ち時間が2分ほどで40組ほどのショーでした。こちらも拍手喝采大盛り上がりでした。」(写真 下)

 勝野さんは、いつも季節に合わせたN.Y.の様子をメールにして届けてくださいます。ありがとうございます。次は本場のクリスマスの様子かな・・・期待しています。


冬のこの時期 ノロウィルスに注意です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 愛知県内の13の幼稚園や保育園に通う園児あわせて600人あまりが給食を食べたあと、下痢やおう吐などの症状を訴え、このうち29人の園児が入院したそうです。
 おそろしい話です。
 原因はノロウィルスによる食中毒だそうです。

 食中毒は夏だけではありません。冬のこの時期、最も心配されるノロウィルス。手洗いを十分にして、感染予防に努めていきましょう。

 特に、おう吐物の処理には、慎重にお願いします。

冬の花と言えばシリーズ・・・ 【水仙】はどうでしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 水仙は古くから園芸化されてきた球根植物です。日本では自生のニホンスイセンがお正月を飾る花でした。また、海外で長年改良されたスイセン園芸品種が戦後に多く導入されて、早春から春の花壇を彩っています。

 耐寒性の秋植え球根で1本の茎に1つの花をつけるタイプや、房咲きになるタイプなどがあります。
 ニホンスイセンと呼ばれるものは房咲きのタイプになります。強い香りがあり、3cmくらいの小さな花をたくさんつけます。
 可憐な花ですが、ピーンと張りつめた強さ・たくましさを感じます。

冬に咲く花と言えばシリーズ    【しゃこサボテン】はいかがですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 開花時期は、11/10 〜 翌 1/10頃です。明治時代に渡来しました。茎は四方に垂れ下がり、花は茎先に段々に咲きます。咲き始めが見事です。色はピンクや赤が中心です。・茎が、海老に似た「蝦蛄(しゃこ)」(寿司ネタで有名)に似ているところから命名されました。
 別名「クリスマスカクタス」クリスマスの頃に咲くサボテンです。

 デンマークで品種改良された「デンマークカクタス」も花屋さんでよく見かけます。
これも蝦蛄葉サボテンの一種です。

 校長室にもあり、いつも楽しませてもらっています。

季節外れの大雨に注意してください!

画像1 画像1
 現在、激しい雨が降っています。この大雨には十分にご注意ください。

 時折、風も強く吹いています。

危険! 「歩きスマホ」   視野は20分の1に!

画像1 画像1
 最近大変迷惑をかけているのは、スマートフォンを操作しながら歩く「歩きスマホ」です。
 ある調査によると「歩きスマホ」は視野を20分の1にしてしまい、対象物は1.5mまで接近しないと認知できなくなるそうです。

 周囲への注意が散漫になり、人とぶつかり、相手にけがを負わせてしまう事例も発生しています。
 また、不審者に近づかれても気づきにくいため、事件に巻き込まれやすいとも言われています。

 名古屋市ではスマホに夢中のあまり、中学生が地下鉄ホームから転落し、命を失いかけた事故もあったようです。

 「歩きスマホ」を含めた路上や駅のホームでスマホに夢中になるのは大変危険です。絶対にやめましょう。

昨日から保護者会が始まりました!(12/7〜9)       よろしくお願いします。

画像1 画像1
 2学期は一年間の中でも最も長い学期です。

 行事もたくさんありました。運動会、学習発表会、そして、各学年の行事などです。あわせて、学習面でも大いに充実する時期です。

 担任より、お子様の学習や生活の様子などを丁寧にお話させていただきます。

 どうぞ、本日もよろしくお願いします。

 

冬支度に似合う花  No.1   【さざんか 山茶花】

画像1 画像1 画像2 画像2
 花の少ない晩秋から初冬にかけて咲き出します。長い間咲き、正月を過ぎても楽しめるのが特徴です。椿(つばき)の漢名(中国名)の「山茶花」がいつの頃からかこのサザンカの名前として間違って定着しました。

 読みは「山茶花(さんさか)」
   →「茶山花(ささんか)」
   →「さざんか」
 というぐあいに変化したらしいです。

 花はとてもよい香りがします。開花時期は薮椿は春になってから、山茶花は秋から冬咲き異なります。また、寒椿とは、葉っぱも花も開花時期もほぼ同じでなかなか見分けがつきませんが背丈でおおよそ区別できます。 

第10回愛知駅伝コース図 と 区間

画像1 画像1
画像2 画像2
 会場になる「愛・地球博記念公園」のコース図と各区間です。

 ご覧ください。

冬の花と言えば  【プリムラ】は いかがでしょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 開花時期は12/10 〜 翌 5/15頃です。
 
 よく見かけるのは花びらの大きい「プリムラ・ポリアンサ」です。地面の近くで花が咲きます。
 「プリムラ・ジュリアン」はポリアンサの品種の一つです。
 「プリムラ・オブコニカ」は茎が高く伸びます。

 「西洋桜草(せいようさくらそう)」は野生の桜草の園芸品種で、プリムラの一種。
 「西洋桜草」の別名は「マラコイデス」、「乙女桜(おとめざくら)」。マラコイデスの名前でよく知られています。

年末の交通安全県民運動実施中! 12/1(火)〜10(木)

画像1 画像1
 外は、とても冷たい風がビュービューと吹いています。子どもたちの帽子が吹き飛ばされそうです。

 手袋をしている子は、さっと押さえられますが、していない子はやや動きが遅れるようです。

 ポケットに手をいれて歩くと、どうしても何か不意なことがらが起きた時に動作が遅れてしまいます。

 寒い日には、ぜひ、手袋の用意をお願いします。

人権教室の開催について   【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように、本日12月3日(木)に人権教室を行います。

 江南市人権擁護委員のみなさま、よろしくお願いします。

ミュージカル「ピーターパン」に驚きました!今から、来年の学習発表会が楽しみです。【藤里保育園生活発表会】

画像1 画像1
 ミュージカル風のステキな劇に驚きました。

 子どもたちがステージいっぱいを使って、演技をしています。

 年長さんの演技を見ていると、来年の学習発表会が今からとても楽しみです。

 また、最後に全員で歌った「クリスマスのかねがきこえてくるよ」「やまびこごっこ」もとても大きな声が出ていました。みんな、よく頑張りました。

 

園児のみなさん、とても上手な発表でした! 【宮田東保育園発表会】

画像1 画像1
 1歳児の演技を見せてもらいました。ミッキーやミニーの演技がとてもかわいくてビックリしました。
 子どもたちが日ごろから楽しんでいる遊びや歌を取り入れて、みんなで一足早いクリスマスパーティーをしました。

 また、年長さんは楽器の演奏もバッチリで、大きな声で歌を歌うことができました。来年の学習発表会が今から楽しみです。

年末の交通安全県民運動が始まります! <12/1 〜 10>

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、愛知県の交通事故死亡者数は全国ワースト1です。
 師走を迎えるこの時期、みなさんひとりひとりが交通安全に対す気持ちを高めて欲しいと願っています。


《期 間》
 平成27年12月1 日(火)から10 日(木)までの10 日間

《運動重点》
○ 飲酒運転を根絶しよう
○ 子どもと高齢者を交通事故から守ろう
○ 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう
○ 後部座席を含めた全ての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう

冬の花と言えばシリーズ・・・  【パンジー】はいかがでしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 パンジーは秋から春にかけて咲き続け、丈夫で冬の寒さにも強く、花壇やベランダを華やかに彩ります。そして愛らしく、開花期の長さと豊富な花色が大きな特徴です。

 また、整った姿を長く保つことや病害虫にも強く、ガーデニング初心者に育てやすいのも魅力です。

 春になると次から次へと花を咲かせて楽しませてくれますが、その分栄養も必要となります。肥料不足になると、葉色や花色が褪せ、花つきも悪くなります。
 学校の花壇でもよく見かけるのがパンジーです。
 

H2Aロケット打ち上げ成功! おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 国産ロケットとして初めて商業衛星を載せたH2Aロケットが、24日午後、鹿児島で打ち上げられ、成功しました。
 今回のロケットは、従来より遠くに衛星を運ぶため、燃料が効率よく使われるように改良されています。この成功を起点に、H2Aロケットは国際的な商業衛星打ち上げ市場の参入へ大きなはずみとなります。

 MRJの航空機産業に続き、日本の新しい産業を引っ張る航空宇宙産業です。すそ野のひろい産業です。さらなる発展を期待しています。

冬の花と言えば   【葉ボタン】は いかがですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬花壇や正月飾りに欠かせない植物です。冬の寒さにはえる白や赤の葉はまるでそこに大輪の花が咲いたような美しさです。
 外側の葉はグリーンで大きく、中心の葉は紅色、白、クリーム色、ピンクなどに色づきます。
 漢字を当てると葉牡丹で、立派な葉姿を牡丹の花に見立てたものです。

学校の西側の家の解体工事が始まります!登下校時には注意を!【お知らせ】

画像1 画像1
 学校の西側の道路(本校通学路)をはさんで、向かい側の家の解体工事が昨日より始まりました。

 登下校時には工事車両に十分ご注意ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742