最新更新日:2024/04/24
本日:count up17
昨日:169
総数:1262304
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

猛暑!38度になります!熱中症に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体温を上回る猛烈な暑さになります。注意してください。

夏休み中に運動場の整地工事を行います! 【お知らせ】

画像1 画像1
 運動場の地面に設置してあるスプリンクラーの部分がかなり浮き上がっています。

 児童のみなさんが、つまずいたりして、けがをしないようにこの夏休みを利用して、運動場に土を入れる工事が行われます。

 そのため、現在埋められている赤い目印をいったん、すべて取り外すことになります。

 この暑さの中で、作業をされる方には本当に頭が下がります。

 こまめに水分補給をして、休憩をしながら進めてください。ありがとうございます。


雷鳴はかすかな音でも危険です!

画像1 画像1
 「晴れていたのに急にドーンと雷が落ちました。周りにいたみんながグラウンドに身を伏せました。」

 これは、昨年の夏、扶桑町の高校で部活動の練習中に落ちた雷の事故のことです。

 遠くで、かすかな音が聞こえても、雷は間違いなく近づいていることを再確認しました。雷は危険そのものです。

地域のコミュニティー誌に藤里小のニュースが・・・

画像1 画像1
 中日新聞の地域誌に本校の「東日本大震災語り部の会」のことが記事として、取り上げられていました。

 6月19日のことです。5年生・6年生が参加しました。

 とても、貴重なお話をたくさん聴かせていただきました。

 この機会に、藤ヶ丘区自主防災訓練にも積極的に参加してほしいと願っています。
 

南館屋上防水工事中  【お知らせ】

画像1 画像1
 南館屋上防水工事が7月27日〜8月7日まで行われます。

 ご注意ください。

野球って楽しいですよ!  【スポ少からのお知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞やニュースによると、最近、子どもたちの野球離れが進んでいるようです。

 何となく信じられない話ですが、確かに公園で野球をしている子どもたちを見なくなりました。

 こうなると、野球ができるのはスポ少しかありません。ぜひ、親子でTボールに参加しませんか。とても、楽しいですよ。

 詳しくは、上記をご覧ください。

夏野菜シリーズ No.14  【モロヘイヤ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 モロヘイヤは葉を刻むと粘りが出るのが特徴で、栄養価がとても高い野菜です。基本的にやわらかい葉を食用にし、お浸しにしたり、葉を刻んで納豆と混ぜたりと簡単な調理で食べられます。

 アラビア語で「王家のもの」という意味を持ちますが、それは古代エジプトの王様が病気になった際、モロヘイヤのスープを飲むと回復したことが由来だそうです。

 旬は6〜9月の暑い時期です。 なお、モロヘイヤの実(さやと種)には毒性があるので食べられません。

「宇宙飛行士」油井亀美也さん 宇宙への旅立ち おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
39歳で宇宙飛行士に転身し「中年の星」として注目を集める宇宙飛行士の油井亀美也さん(45)が23日、無事、宇宙に旅立ちました。おめでとうございます。
 国際宇宙ステーションに滞在する約5か月の間、宇宙での生活が始まっていきます。

 油井さんは、大変な努力家です。そして、夢を大切にしてみえた方です。長野県川上村で生まれた油井さんは高原レタス農家の父に、山まで車で送り届けてもらい、一晩中星空を天体望遠鏡で眺めてみえたそうです。そして、天文学者や宇宙飛行士になる夢を育みました。

 防衛大学を卒業後、いったんは自衛官、航空パイロットの道を歩みましたが、夢を捨てきれず、「いつか自分も」という粘り強い気持ちを持ち続け、とうとう、難関の宇宙飛行士に過去最年長の39才で選ばれたわけです。

 小学校の卒業文集に書かれた宇宙飛行士への夢。「火星に行く」。この夢に向かって、一歩一歩、カメのように地道に頑張った油井さんの姿に頭が下がります。

 任務を終え、無事、地球へ帰還する姿を心から楽しみにしています。

 

職員作業が始まりました! スタジオ・教材室の整理整頓、粗大ごみの搬出が中心です!

画像1 画像1
 職員作業は、ふだん、なかなかできない部屋の整理整頓、かたづけを中心に行います。

 不要な備品の片付けや室内の整理整頓、また、粗大ごみを北館1階配膳室北側に運び出しました。

 力仕事がたくさんありますが、これもきれいな藤里小をつくるためです。

 

強い台風12号 週末は日本列島へ近づく恐れもあります!

画像1 画像1
 熱帯低気圧から再び復活した強い台風12号の動きが気になります。
 21日午後6時現在、中心気圧は960ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は40メートルです。少し、勢力を復活させました。
 日本のはるか南海上を、1時間に20キロの自転車並みの速さで西に進んでいます。

 今後は、しばらく西寄りに進みますが、週末は日本列島に近づく恐れもありますので、今後の情報に十分注意する必要があります。
 それにしても、毎週毎週よくもここまで台風情報に注意しなくてはならないのか?今年は、間違いなく台風の当たり年です。

なんと台風12号がゆっくり近づいています・・・

画像1 画像1
 台風11号は熱帯低気圧に変わり、まずは安心しました。

 ところがまた、台風12号がゆっくりと日本に向かっています。

  来週、しだいにその様子がはっきりしてきます。要警戒です。

そもそも、海の日とは・・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
そもそも、海の日は、『海の記念日』という民間の記念日でした。そのため、当初一般市民にはあまり知られておらず、海の仕事に従事する方々の間で行事が行なわれるぐらいのものでしかありませんでした。

 その趣旨は「海の恩恵に感謝し、海洋国家日本の繁栄を祝う」というものです。

 海の日が制定された1996年から2002年までは、本来の日付である7月20日に祝われていました。しかし2003年からは『ハッピーマンデー』制度のため、海の日は7月の第3月曜日となったわけです。

 『ハッピーマンデー』という制度ですが、土日を含めた3連休を増やすために一部の祝日を特定の月曜日に移動させるもので、景気を刺激しようとするためのものでした。

 私達は、日本を取り巻く海のもたらす恩恵に改めて感謝しなければいけませんね。

  あ・・・海が見たいなあ・・・
 

夏野菜シリーズ No.13  【ズッキーニ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 イタリア料理やフランス料理などでよく使われるズッキーニは、見た目はキュウリに似ていますが、かぼちゃの仲間です。独特の歯ごたえで、加熱するとナスに似た食感になり、じっくり炒めたり煮込むと甘味がアップします。

 一般的なズッキーニは、開花後4〜5日の未熟なうちに収穫したものを食用とします。店頭でよく見かけるものは果皮が緑色ですが、ほかにも黄色いものや丸いものなどバリエーション豊かです。さらに未熟な状態の「花付きズッキーニ」というものもあります。

夏野菜シリーズ No.12  【カボチャ】

画像1 画像1 画像2 画像2
長期保存が可能で栄養価が高く、お腹も満たしてくれるかぼちゃ。おかずにもお菓子に利用できるかぼちゃは「万能野菜」といえます。

 かぼちゃには「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」の3つ種類があり、一般的に流通しているのは「西洋かぼちゃ」です。「西洋かぼちゃ」はホクホクとして甘味が強いのが特徴です。

 「日本かぼちゃ」は食感がねっとりとしていて和食向きといわれています。1960年代頃までは食卓によく登場しましたが、その後は「西洋かぼちゃ」が主流となっています。

「生涯学習 かわら版・夏」  【教育委員会 生涯学習課より】

画像1 画像1
 上記のように事業を開催しました。ありがとうございました。

夏野菜シリーズ  No.11   【とうがん】

画像1 画像1 画像2 画像2
 「冬の瓜」と書く冬瓜(トウガン)が一番出回るのがこの季節です。長期保存が可能で冬でも賞味できるためにこの名前がついたと聞いたことがありますが、夏野菜です。
 体の熱を冷ましてくれる作用があるので、暑い夏によく食されますが、漢方では種(冬瓜子:トウガシ)を用います。
 
 冬瓜は、95%以上が水分で、低カロリーの食材ですので、ダイエットにも向いています。利尿効果があるので、昔からむくみとりに用いてきました。ビタミンCが豊富ですので、カゼなどの予防にも効果があります。

 ぜひ、暑いこの夏、食してみてください。

神明老人会の皆様がたくんさの雑巾やタオルを届けてくださいました!

画像1 画像1
 毎年、神明老人会の皆さんがたくさんの雑巾やタオルを届けてくださいます。

 代表して、お二人の方がみえました。
 とても、ありがたいことです。有効に活用させていただきます。

 この場を借りてお礼申し上げます。

タオル・雑巾の寄付 ありがとうございました! 【江南団地 紅寿会の皆様】

画像1 画像1
 紅寿会の代表の方が、本校にタオルや雑巾を届けてくださいました。

 ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

宮中地区生徒指導地域活動推進協議会 開催! 【宮田中】

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後は気温も上がり、大変蒸し暑い状況の中で授業が進められていました。

 生徒の皆さんの表情がとても良く、この暑さの中でしっかりと頑張っている姿が印象的でした。

 授業参観後の会議の中でも、各方面から「健やかな児童生徒の育成」に向けて、率直に意見交換をすることができました。

 ますます良くなっている宮中を感じることができました。

台風11号の動きが気になります!  来週どんな動きをするのか?

画像1 画像1
 台風9号の影響は小さくなってきました。一方、台風11号は来週にかけて、日本列島に影響を及ぼすかもしれません。現在は高気圧に覆われ、やや西よりのコースへの動きを見せていますが、高気圧が東へ離れると一気に北へと進路をかえると思います。
 今後の動きには十分に気をつけていかなければなりません。

 ホームページでは積極的に台風情報、気象状況をお知らせします。ぜひ、ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式 5・6年10:30下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742