最新更新日:2024/03/26
本日:count up42
昨日:66
総数:1257269
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ401〜2年生の7月〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月から育てた野菜の収穫をし、かんたんな調理をして食べました。トマト・なすを包丁で切って炒めました。自分で育てて収穫した野菜はなぜか一段とおいしく感じました。

ふじっ子振り返りシリーズ389〜2年生の5・6月〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール清掃を前に、ヤゴ救出作戦を行いました。冬に一度工事の関係で水を抜いたのですが、たくさんのヤゴを見つけました。その後、トンボになったヤゴを見ることができました。

ふじっ子振り返りシリーズ383〜2年生の5月〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月初旬に、野菜の苗を植え付けました。ミニトマトは、ぐんぐん育ち、6月中には、ちらほら赤いミニトマトができました。
 プール掃除前に、ヤゴ救出作戦をしましたが、その前にトンボ教室が行われ、ヤゴからトンボに成長していく様子を知りました。

5時間目の2年生の水泳大会

 5時間目に2年生は、水泳大会を行いました。競技は、ペアリレー、だるま浮き、たからさがしの3種目でした。みんな一生懸命、競技に参加し、応援もできました。立派でした。
 結果は、35対16で、1組が勝ちました。みんな、がんばったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の授業の様子です。

 2年生だけがプールに入っていました。チョー気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫(トマトを食べたよ!)

 野菜の収穫第2弾です!
 今回は、真っ赤に熟れたトマトを収穫しました。やっぱり数は少なかったので、2年生みんなで、一切れずつ給食と一緒に食べました。冷蔵庫に入れて冷やしておいたので、冷たくておいしいトマトでした!! (野菜が苦手な子も、好きになってくれるといいな!)
画像1 画像1

2年生

 2年生の給食準備・会食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の収穫(ナスを食べたよ!)

 2年生の生活科で育てている野菜が育ってきました。すでに一人一鉢育てているミニトマトの収穫は順調で、家に持ち帰った子もいます。学年花壇では、キュウリとナスとピーマンを育てています。
 しかし、連日の雨天続きで太陽の恵みを十分に受けられなかったことや、花壇の連作、栄養不足などで野菜が十分に育たず、一人1つずつ持ち帰るほどは採れませんでした。そこで学年そろって、ナスの調理実習をすることにしました。
 包丁を使ってナスを切り、フライパンで炒めて味を調えて食しました。「おいしい」「もっと食べたい!」との声が、調理室を埋め尽くしました。
 包丁を初めて持つ子も今までやったことがある子も、みんなルールを守って上手に調理することができました。花マルでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話玉手箱

 今日は、2年2組のみなさんがお話を聞きに集まってくれました。いつもいつも上手に本を読んでいただき、ボランティアの方には、感謝しております。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の会食の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤゴが羽化してトンボになりました

今日の朝、ヤゴが羽化してトンボになりました。2匹目です!
子どもたちは毎日見ていますが、なかなか成虫になることができず、死んでしまうヤゴも多くいます。その中で、ようやく2匹目が羽化することができました。
えさが足りなくて...、弱肉強食の自然界の厳しさも目の当たりにして学んでいます。
生き残っているヤゴを見て、もう少し、頑張ってトンボになってほしいと願うばかりです。
画像1 画像1

2年生 町たんけん

 2年生は、2クラスが2つのコースに分かれて、町たんけんを行いました。みんな楽しそうに歩いては、いろいろなことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤゴ救出作戦の様子です。

 3・4時間目にヤゴ救出作戦を行いました。冷たい水、ぬめぬめしたコンディションの中、子どもたちは楽しそうにヤゴを救出していました。この後は、学年室で飼育すると思います。「トンボ」になるといいですね。
 保護者の皆様、洗濯物など増えてしまいましが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トンボ教室

 2年生は、川口さんをお迎えし、トンボ教室を開催しました。川口さんから、「命の不思議」「命の大切さ」などについて、お話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

黄色い花がさいたよ!

 ミニトマトの苗を植えてから一週間たちました。
 「かんさつ名人になるためのポイント」を国語で学習したので、かんさつメモをとりながら、今日は花の様子を丁寧に観察しました。
 黄色い花が咲いたことに焦点を当てて、形や大きさを見ましたが、とても小さい青い実が付いている苗もありました。
 これからも、「かんさつ名人」になるように、詳しく観察していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の2年生

 2年生が学童の教室の前の花壇に、サツマイモのつるを植えていました。畝に平行に寝かせて、3・4節を植え込んでいました。
 昨日は、ミニトマト植え、だんだん園芸が上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗を植えました!

 2年生は、生活科の学習で、一人一鉢ミニトマトの野菜を育てます。
 今年は早く暑くなってきたので、少し苗が大きいようですが、丁寧にポットから出して鉢に植え替えました。国語の「かんさつ名人になろう」の学習も生かして、観察していきます。
 ぐんぐん大きくなるために、水やりを忘れないように! 観察するのが楽しみですね!
記事は、昨日のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組

 2年2組のみなさんがミニトマトを植えていました。たくさん実がなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも

 学童のお部屋の前の花壇の様子です。少しずつ、さつまいもを植える支度ができつつあります。
画像1 画像1

歯磨き大作戦!

養護教諭の先生にきて頂いて、歯磨き指導をして頂きました。
真っ赤な歯垢染色液を使って、歯の汚れの様子を観察しました。
鏡に写った歯をみてびっくり!! その後、歯磨きのコツを教えて頂き、丁寧に磨きました。
「こちょこちょ磨き」で、歯をしっかり守りたいものですね。
2年生は、大人の歯(永久歯)に生え替わる大切な時期です。
これからも、食後の歯磨きを忘れないで、大切な歯を守っていきましょう!!

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 リサイクル活動  委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742