最新更新日:2024/03/29
本日:count up81
昨日:70
総数:1257378
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

新米教務主任のてくてく日記75〜1時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明け最初の週の金曜日を迎えました。昨日までとは違い、青空が広がり、日差しがまぶしく、気温も上がっています。運動会の練習を行う学年もありますが、水分と休憩をこまめにとっていきます。

新米教務主任のてくてく日記74〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降ったりやんだりする天気で、校内はとても蒸し暑く感じます。2年生音楽では、鍵盤ハーモニカの指づかいを繰り返し練習していました。4年生社会では、ごみのしょりについての学習でした。今月10日に環境美化センターへ見学に行きます。事前の学習として、意欲的に取り組んでいました。

新米教務主任のてくてく日記73〜朝の活動〜

画像1 画像1
 2学期最初のリサイクル活動を行いました。夏休み明けすぐの回収でしたが、たくさんのアルミ缶や牛乳パックが集まりました。
 3年生は、除草作業を行いました。中庭の草をたくさんとりました。運動会にむけて、外回りをきれいにしています。

今日は,リサイクル活動!

 暑い中,今日もたくさん届けてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1

リサイクル活動

 2学期に入って、初めてのリサイクル活動。多くの人が参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1

資源ゴミの回収

 これまでに集まったダンボールやアルミ缶などを、業者に取りに来てもらいました。保管部屋いっぱいの資源ゴミを、環境委員会の児童が一生懸命運び出しました。
 いつもリサイクル活動にご協力いただきありがとうございます。
 明日もリサイクル活動があります。お家に資源ゴミがありましたら,持たせて下さい。よろしくお願いします。
画像1 画像1

保健委員会 「心肺蘇生法の学習」

 6時間目の保健委員会では,江南市消防署の方を招いて,「心肺蘇生法」の講習を受けました。方法を知っていれば,助けられたかもしれない命。しっかりマスターして,さっと動ける人になってほしいです。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記72〜1時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、本格的な授業、給食も始まります。4年生は運動場で草取りをした後、運動会の練習を始めました。夏休み明けすぐなので、水筒を持って行ったり、こまめに休憩をとったりして、体調に配慮しながら進めています。
 教室でも、エアコンを活用して学習に適した温度に設定しています。今週中には生活リズムを整えて、月末の運動会に備えていきたいと思います。

運動会の色が決まりました

 終業式の後、運動会の赤白が決まりました。どちらの色になったのか、お家でも話題にしてください。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記71〜2学期初日の学級活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。始業式を終え、学級活動の時間を迎えました。課題の提出や教科書配付、明日以降の連絡など、2学期のスタートを切る活動を行いました。明日からさっそく運動会の練習を行う学年もあります。体操服や水筒、タオルなどは、毎日持ってくるようにしてください。

明日から2学期

 2学期が明日から始まります。夏休みの楽しい思い出が、きっと明日からの活力になってくれるでしょう。みなさんに会えるのが楽しみです。夏休み、楽しかったこと・がんばったことたくさん聞かせて下さいね。
 
 9月2日(月)の予定
・始業式
・運動会に向けて
・大掃除
・学活
・帰りの会
11:15〜 一斉下校
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ560〜1学期の6年生 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最高学年としての1学期でした。小学校生活最後の○○という言葉がだんだん増えてきます。2学期も一日一日を大切にすごしてほしいと思います。

ふじっ子振り返りシリーズ559〜1学期の5年生 その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生からは、委員会の活動も始まりました。栽培委員会では、人権の花の活動に取り組んでいます。ひまわりの種まきから水やりと積極的に活動を進め、今は花を咲かせるまでになっています。

ふじっ子振り返りシリーズ558〜1学期の5年生 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月には、初めての宿泊学習となる、野外学習に出かけました。1日目は、ウォークラリーやキャンプファイヤーをしました。2日目には、野外炊事をしました。かまどで火をたくところから自分たちで取り組みました。

ふじっ子振り返りシリーズ557〜1学期の5年生 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生から家庭科の学習が始まりました。家庭科室のたんけんをし、お茶を入れる実習を行いました。5月には、サラダを作りました。調理だけではなく、6月からは、裁縫にも取り組み、ボタン付けなどを行いました。

ふじっ子振り返りシリーズ556〜1学期の4年生 その2〜

画像1 画像1
 浄水場の見学では、どのように水が運ばれているのかを学習しました。ふだん蛇口から簡単に水が出ることについて、たくさんの人や施設、仕組みによって支えられていることを知りました。

ふじっ子振り返りシリーズ555〜1学期の4年生 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科では、私たちの生活を守る、よりよくする社会の仕組みについて学習しています。4月には、消防署の見学をしました。また、学校の中や身近な地域にある消防施設・設備を確かめました。
 9月には、環境美化センターの見学も予定されています。

ふじっ子振り返りシリーズ554〜1学期の3年生 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今年から1学級となり、たくさんの仲間とともに学習しています。ペア・グループでの交流では、多様な意見や考えに触れることができます。
 運動会に向け、表現活動の練習も始まりました。元気いっぱいに演技する姿が今からでも楽しみです。

ふじっ子振り返りシリーズ553〜1学期の3年生 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の校外学習では、近くの寺社を見学し、フラワーパークで草花の観察をしました。汗ばむ陽気の中、充実した学習となりました。

ふじっ子振り返りシリーズ552〜1学期の2年生 その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、ヤゴ救出作戦の様子です。どろの中から、たくさんのヤゴを見つけて、バケツの水の中に入れていきました。
 下の写真は、7月中旬に行った水泳大会です。仲間を応援したり、最後まであきらめずに泳ぎ切ったりする姿がたくさん見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 6年視力・発育測定
9/9 朝礼
9/10 あいさつの日  クラブ  4年環境美化センター見学
9/11 学級あそび
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742