最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:168
総数:1261639
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ578〜10月24日・25日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日(木)は、全学級道徳の授業参観を行いました。たくさんの方に来ていただきました。資料をもとに、じっくりと考え、意見を交流する様子が見られました。
 25日(金)は、教育実習生が4週間の実習を終えるため、お別れ会をしました。お互いに感謝を伝え合う姿がありました。

ふじっ子振り返りシリーズ577〜10月21日・23日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(月)は、休みと休みの間の一日となりました。学習発表会に向けての準備も進めていました。
 23日(水)は、3年生がJAとスーパーへ見学に行きました。今回見てきたことを教室で振り返りました。

新米教務主任のてくてく日記96〜金曜6時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からやや強い雨が降り続いています。1・2年生は5時間目までの授業を終え、下校しました。
 6時間目は、3年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。4年生では、教育実習の先生が今日で実習を終えるため、お別れ会を行っていました。感謝の気持ちを伝えあう場面では、思わず涙を流す児童もいました。

5年生 調理実習

 5年生は,家庭科の学習で調理実習を行い,ご飯とみそ汁を作りました。一方では、ガラス製の鍋で、米がご飯に変わっていく様子を観察しながら、一方では、大根をいちょう切りにし、味噌をといでみそ汁作り。大忙しの二時間でしたが、班の仲間と声を掛け合い、チームワークで乗り切りました。
画像1 画像1

道徳の授業、ご参観ありがとうございました

 自分のことを見つめたり、大切なことを見つけたりするときは、じっくり考え、思いを絞り出しながら書く。仲間の考えを聞きくことで、自分の思いがより、はっきり見えてくる。今日の道徳の授業では、そんなぐっと考える子どもたちの姿が見られました。
 お家の方に見に来ていただき、子どもたちは、いつも以上に真剣に取り組んでいたと思います。本日はご参観ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観 (道徳の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の授業参観では、全学級で道徳の授業を行いました。きまりを守る意義や目標の実現など、それぞれの学級で自らじっくりと考え、仲間の意見を聞き、自分の気持ちの変容を振り返りました。
 あいにくの天気にも関わらず、多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。家庭でも今日の授業のこと、特にどのような意見をもち、今はどう思っているのかを話題にしていただければと思います。

5年生【流れる水のはたらき】

 理科の学習で、流れる水の働きを調べました。水の流れる勢いには、土砂を運ぶ力があることを、実際に流れを作って調べました。班で協力して作業していました。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記96〜午後の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼間は気温が上がり、上着を脱いで、学習に取り組む児童も多くいます。
 1年生国語では、漢字の学習を進めています。書き順や使い方などを一つ一つ確認しながら、繰り返し書いています。
 2年生では、学習発表会に向け、読み合わせをしていました。気持ちをこめて伝えるには、声の量、間などをどうすればよいかをみんなで考えていました。

今日は学級遊びの日

 長放課に、各学級で『学級遊び』をしました。高学年はおにごっこ、2年生はドッジボール、1年生は長縄跳び。秋空の下、運動場がとても賑やかになりました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ576〜10月17日・18日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(木)は、「書く活動」に取り組む学級が多く見られました。6年生国語の意見文や、4年生社会科での学びの振り返りなど、自分の思いや意見をノートに書きこんでいました。
 18日(金)は、芸術鑑賞会として、「影絵劇」を鑑賞しました。途中で影絵の仕組みを簡単に伝えていただいた講座もあり、楽しい時間を過ごしました。

人権の花運動『ひまわりの種メッセージカード』を全校で書きました

 栽培委員会が中心となって進めてきた人権の花運動もまとめの時期となりました。今日は、来年度、この運動を引き継いでくれる学校に、ひまわりの種を送るための袋作りをしました。全校児童一人一人がメッセージカードに『大切に育ててね。』『きれいな花が咲くよ。』などと書き、種と一緒に袋に入れました。来年度、この運動は岩倉市の小学校につながっていきます。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記95〜3時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からどんよりと曇っていて、今にも雨が降り出しそうな空です。
 5年生社会では、車の部品がどこでどのように作られているのかを調べました。車一台作るのに、多くの人や材料、流れがあることを学習するきっかけになります。
 4年生算数では、広さくらべをしていました。二つの花壇はどちらが広いのかをどのように調べればよいのかを考えることを通して、面積の概念を身に付けています。

ふじっ子振り返りシリーズ575〜10月15日・16日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(火)は、5年生が福祉実践教室として、車いす体験をしました。少しの段差でも、慎重に進まなくてはならないことや車いすに乗っている人の気持ちを考えて進まなければならないことなどを知りました。
 16日(水)は、2年生が町たんけんに出かけました。今回は、お店や施設を訪問し、そこにあるものや働く人、お客さんなど、人やものに注目して、調べたり、話を聞いたりしました。

今日の学び

 天気がよくないのですが、午前中はそれぞれのクラスで落ち着いて授業に取り組みました。
 午後からは、芸術鑑賞会です。影絵の世界に浸り、影絵体験もしました。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記94〜4時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からどんよりとしたくもり空です。運動場では、3年生がキックベースボールのゲームをしていました。ゲームをしながら、ルールを学んでいました。
 6年生国語では、生活の中の言葉として、尊敬語・謙譲語・丁寧語の学習をしていました。使う場面や人によって、言葉を使い分けたり、変えたりして、ノートに書きこんでいました。

新米教務主任のてくてく日記93〜4時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は寒さを感じるほどでしたが、正午ごろは、暑いのか、半そでで過ごす児童も多くみられます。
 2年生は、町たんけんから帰ってきました。グループ活動での振り返りをしていました。

明日は、リサイクル活動

 ご協力お願いします。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ574〜10月10日・11日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(木)は、全学年で校外学習に出かけました。晴天となり、気温も高く、暑さを感じる日となりましたが、じっくり見たり聞いたり、友達と一緒に楽しんだりと、有意義な一日となりました。
 11日(金)は、前日の校外学習の振り返りをしました。絵日記風や表などにまとめて、今後の学習に生かしていきます。

ふじっ子振り返りシリーズ573〜10月7日・8日・9日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(月)は、後期児童会任命式を行いました。委員会活動や学級活動において、リーダーとして、様々な活動を引っ張っていきたいという思いが返事から伝わってきました。
 8日(火)は、後期第2回委員会がありました。後期の委員会活動について、具体的な計画を立てたり、行事の準備などをしました。
 9日(水)は、天気もよく、放課には、ボール遊びをしたり、遊具で遊んだりする児童が多くいました。

新米教務主任のてくてく日記92〜給食後の活動〜

画像1 画像1
 給食後には、学習発表会に向けての歌練習や連絡帳記入などを行っていました。4年生は、リコーダーの練習でした。リーダーが前に出て、気をつけるところを伝えて、繰り返し練習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 特別日課
10/29 クラブ
10/30 リサイクル活動  学習発表会準備  1〜5年15:00下校  6年15:50下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742