最新更新日:2024/03/28
本日:count up81
昨日:66
総数:574065
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

視力検査が終わりました

 視力検査が終わりました。あわせて手の爪と頭髪の清潔検査も行いました。保健室で5人ずつくらい行いました。手の爪が長い子が少し見られました。低学年のお子さんは自分で切ることは無理なようなので、おうちの方が爪を切ってあげてください。
 結果は、健康手帳とお手紙に記入してくばりました。健康手帳は3学期も使うので、印鑑を押したら担任まで提出をお願いします。
 視力が悪いのは、生活態度が悪いばかりが原因ではありません。しかし、子どもの視力はほうっておくとどんどん下がってしまいます。1年に1度は受診をしたほうがよいと思います。結果はお手紙の下のほうにある報告書におうちの方が記入して、担任まで提出をお願いします。
 校外学習が終わり、次は学習発表会にむけて活動しています。昼は汗ばむほど暑く、夜はとても寒いので、健康管理をお願いします。
 お願いばかりになってしまいますが、11月下旬に学校保健委員会を行います。学校医の先生に6年生を対象に講演を行いますので、おうちの方もご参加ください。
画像1 画像1

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(金)、岐阜県百年公園と岐阜県博物館に行きました。公園では、秋の自然を観察し、グループのみんなで仲良く遊んだりお弁当を食べたりしました。博物館では、大きな恐竜の化石やいろいろな動物の剥製に触ることができました。初めて見るものばかりで、楽しんで学習することができました。

新美南吉について知ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(木)の秋の校外学習で、3年生では半田市の『新美南吉記念館』へ行き、教科書に掲載されている「手ぶくろを買いに」の作者である南吉の文学作品や生涯について学習しました。館内では、展示物やスライドショーに熱心に見入っている姿が見られました。

みそ作りの様子をみたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(木)の秋の校外学習で、常滑市にある『盛田・味の館』へ見学に行きました。味の館では、工場見学とビデオ学習、館長さんの質問タイムがありました。工場ではみそ作りの行程の一部を見学し、ベルトコンベアや大きなみそ樽にみんな声をあげて見入っていました。

なかよし 縄跳び集会がありました

画像1 画像1
10月18日(水) なかよし 縄跳び集会がありました。

 1学期にも行われた縄跳び集会がありました。久しぶりのなかよしグループの活動でしたが、子どもたちは、元気よく縄跳びをしました。
 10月の秋晴れのなか、グループのリーダーさんのかけ声に、5分間どんどん跳んでいきました。さて、結果はいかに!?
 3学期には、今年度最後の縄跳び集会があります。なかよしグループのみんなの心を一つに頑張りましょう。

おもちゃまつりをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日に、おもちゃまつりを開きました。自分たちで材料を準備して、1年生の子たちに手作りおもちゃを教えてあげることができました。一生懸命作り方を教えてあげる姿は、前よりもお兄さん・お姉さんらしかったですね。

スーパーへ見学に行ったよ

 10月13日、社会科の学習で、スーパーマーケットの見学に行きました。
 スーパーでは、一人一人が自分なりに目的をもって、店長さんのお話をうかがったり、お店の裏側を見せていただいたりしました。班テーマや個人テーマについて調べてきたことをもとに、店員さんに質問をしました。中には、お客さんに質問をする姿も見られ、普段おうちの人と買い物に行く中ではなかなかできない体験をすることができました。また、スーパーからの行き帰りでの道のりでも様々な自然に目を光らせていました。子どもたちにとってたくさんの発見があった一日になったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

どんぐりクッキーを作ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の授業で秋の勉強をしました。本校には、秋に実のなる木(どんぐり系)が多いので、マテバシイの実を使ってクッキーを作りました。どんぐりの殻を割り、小麦粉と砂糖、卵、バターと砕いたどんぐりの実を入れて混ぜました。子どもたちは、できあがったクッキーを「おいしい!」と言って食べていました。

合奏クラブが市民祭りで演奏をしました

10月7日(土)に、門弟山小学校の合奏クラブの24人のメンバーが、市民祭りで演奏をしました。
今まで練習してきた努力が報われ、晴天の中で演奏をすることができました。
クラブ長と副部長の堂々としたクラブ紹介や曲紹介の後、いざ演奏へ!
風が強かったため、急きょ譜面台は使わないことになりましたが、そうしたハプニングを乗り越え、2曲とも最後まで演奏しきることができました。
クラブ員の24人の頑張りに拍手です。

小学校最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(日),好天に恵まれた中,門弟山小学校運動会が行われ,6年生は「リレー」とスタンツ「自分への挑戦 未来への旅」を披露しました。最高学年として学年種目はもちろんのこと,2つの全校種目や係活動でも活躍しました。すべての競技が終わった時点で,なぜか今年も逆転で紅組の勝ち。いろいろな思いを残して小学校最後の運動会が終わりました。

後期第一回委員会が始まります

後期第一回委員会 迫る!

10月10日(火)から、後期委員会が始まります。
第一回委員会によって、後期の委員長や副委員長が選出され、
後期の活動計画が立てられます。

後期の委員会活動も、高学年一丸となって、一生懸命取り組んでいきましょう。

2年生におもちゃの作り方を教えてもらったよ。

9月27日に2年生におもちゃの作り方を教えてもらいました。
各グループに分かれて行いました。2年生の子と一緒に作って、遊ぶ時のコツを教えてもらいながら遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441