最新更新日:2024/03/28
本日:count up68
昨日:66
総数:574052
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

5組からの贈り物(2月29日)

 授業から職員室に戻ったら,机上に5組からのかわいい贈り物が載っていました。調理実習で作った鬼まんじゅうです。手紙がそえてありました。心が温かくなりました。ありがとう。
 その後,手紙を書いてくれた子とは別の子が来て,「先生にお世話になっているので食べてください。」と言ってくれました。ますます心が温かくなりました。春は間近です。
画像1 画像1

2月29日(水)の給食

 今日の献立は,りんごパン,煮込みハンバーグ,ボイルブロッコリー,コーンクリームスープ,牛乳でした。(634kcal)
画像1 画像1

プレハブ校舎工事(2月29日)

 朝雨が降っていましたが,計画的に屋根がはられていたので,内装工事には支障がありません。正午には内壁の柱が立てられた状態でした。
画像1 画像1

2月28日(火)の給食

 今日の献立は,カレーライス(麦ごはん),福神漬け,いちごヨーグルト,セレクト給食(ヒレカツかいかリングフライ),牛乳でした。(ヒレカツを選ぶと754kcal,いかリングフライを選ぶと750kcal)

 人気のカレーですが,今日はリクエストにこたえて,グリンピースを入れずに作りました。(江南市北部学校給食センター発行の「2月分献立表」より引用。)
画像1 画像1

2月28日の授業(2年1組 保健指導)

 今日の2時間目に,水谷養護教諭と田崎教諭が,TTによる保健指導の授業を本校職員に公開しました。自分たちはお母さんのおなかの中で大切に育てられ,家族や周りの人たちの愛情や保護のもとで生まれたことを理解し,命を大切にする気持ちを育む授業でした。自分の書いた「赤ちゃんメモ」をふりかえりながら,赤ちゃん人形を使って授業が進みました。
 授業後は参観した先生方が集まって,「よりよい授業」をめざして反省会が行われました。門弟山小学校の子どもたちが宿題をしている時に,先生たちも勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレハブ校舎工事(2月28日)

 昨日中に屋根がはられました。(写真上)今日は児童玄関(写真中)と,写真では分かりにくいですが,内装工事(写真下)が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」リハーサル(2月27日)

 「合奏クラブ発表会」に続いて,3月1日(木)に行われる「6年生を送る会」の全校合唱「君に会えて」の練習をしました。体育館に響き渡るすばらしい歌声はもちろんですが,一生懸命歌っている門弟山小学校の子どもたちの姿に感動しました。感動をありがとう。一生懸命な姿は人を感動させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)の給食

 今日の献立は,ごはん,鯖の味噌煮,小松菜の胡麻和え,湯葉のすまし汁,牛乳でした。(594kcal)

 小松菜は冬が旬の野菜です。小松菜のほか,大根やねぎなど,冬が旬の野菜には,体を温める働きがあります。(江南市北部学校給食センター発行「2月分献立表」より引用。)
画像1 画像1

プレハブ校舎工事(2月27日)

 「あっ!」という間に建ってしまいました。金曜日に私が見た時には柱が建っていただけなのに……。
画像1 画像1
画像2 画像2

合奏クラブ発表会(2月27日)

 本日1時間目に合奏クラブ発表会を行いました。1年間の練習の成果を発表しました。1年間のまとめにふさわしいすばらしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

便教会その2

 2時間に及ぶ奮闘の後,便教会は終了しました。きれいになった便器や鏡をご覧ください。頑張ってくれたみなさんに感謝!
 掃除の後は,反省会を行いました。掃除に参加した全員が一言ずつ感想を発表しました。「頑張ったら頑張っただけきれいになるから,楽しかった。」「すがすがしい気持ちになった。」「達成感がある。」「便器に顔が映ったときは感動した。」「トイレで深呼吸ができるなんて嬉しい。」など,生き生きとした顔で語っていました。最後は記念写真を撮りました。小学生も,中学生も,大人も,みんな笑顔いっぱいです。便器と一緒に心も洗い流したような気持ちでした。
 3月7日には,6年生全員で他のトイレを清掃します。6年間お世話になった小学校のトイレをぴかぴかにして,中学校へ旅立とうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

便教会(2月26日)その1

 本日午前中に門弟山小学校で「便教会」が行われました。6年生の奉仕作業の前に,「名古屋掃除に学ぶ会」の皆さんをお迎えして,トイレ掃除の仕方を学ぶ目的で企画しました。
 この会には,「名古屋掃除に学ぶ会」の方々,門弟山小学校6年生,北部中学校の生徒,各小中学校の先生,保護者の方,地域の方等々,40名ほどが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)の給食

 今日の献立は,クロスロールパン,鶏じゃがケチャップソテー,大根のスープ,りんご,牛乳でした。(704kcal)
画像1 画像1

プレハブ校舎工事(2月24日)

 昨日は雨で作業が進みませんでした。今日は天気もよく,朝早くから作業が進んでいます。大型クレーン車を使って基礎の上に柱が立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の授業(4年1組 体育科)

 本日4時間目に竹野教諭が4年1組の体育(サッカー)の授業を本校職員に公開しました。先生の笛できびきびと動く姿や,グループの話し合いではリーダーを中心に一生懸命思考している姿が印象的でした。児童が下校した後,参観した職員が集まり,「よりよい授業」をめざして研究協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(木)の給食

 本日の献立は,親子丼,わかさぎフライ,にんじんの味噌バターきんぴら,牛乳でした。(649kcal)

 「にんじんの味噌バターきんぴら」は,古知野東小学校の応募献立です。冬の魚「わかさぎ」は,頭から尾まで,丸ごと食べることができます。(江南市北部学校給食センター発行「2月分献立表」より引用)
 献立表に「にんじんの味噌バターきんぴら」のレシピもついています。
画像1 画像1

6年生集合写真

 6年生の集合写真です。この写真が,年度末に発行されるPTA新聞の表紙を飾る予定です。
画像1 画像1

最後の学級遊び

 本日今年度最後の学級遊びが行われました。学級ごとに外で遊び回る姿が見られました。とてもいい天気に恵まれ,楽しいひとときでした。
画像1 画像1

卒業まであと19日 チーム77

 1時間目に,年度末発行予定のPTA新聞に掲載される集合写真を撮りました。小学校生活最後の集合写真です。楽しみにしていてください。
 その後,77人78脚に挑戦する予定でしたが,お揃いの紐をなくしたり,なくしても申し出なかったりした児童が幾人かいて,中止しました。みんなの心が一つにならないと,やっても意味がないと思ったからです。大変残念でした。卒業まであと19日。どのように解決していくのか,見守ろうと思います。
 総合の発表の準備風景です。仲間と一緒に発表するのも最後ですね。
 最後の学級遊びがありました。1組はドロケイ,2組は増やし鬼を楽しみました。大きい運動場のある門弟山小学校ならではの学級遊び。いろいろな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと20日 チーム77

 卒業まであと20日。節目の今日,引継ぎ式の打ち合わせが行われました。卒業生を送る会のひとコーナーで,6年生から5年生へ,委員会,クラブ活動,なかよしグループ,通学班のリーダーとしての役目を引き継ぐ大切な式です。6年生は,一年間取り組んできた思いを込めて,5年生へのエールをおくります。5年生は,これから頑張って門弟山小学校を背負っていくことを6年生に誓います。代表に選ばれた児童達は,真剣な面持ちで担当の先生の話を聞き,言葉を考えていました。3月1日の6年生を送る会が楽しみです。
 薬物乱用教室も行われました。麻薬,覚醒剤・・・77人の児童全員が,縁のない人生を送ることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/2 ALT(3年・4年)
3/5 クラブ
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441