最新更新日:2024/04/19
本日:count up54
昨日:217
総数:579152
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

入学説明会(2月14日)3

門弟山小学校の説明の後、新一年生と門弟山小学校の1年生・2年生が一緒にゲーム等で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会(2月14日)2

入学説明会で保護者の方が説明を受けている間、新一年の児童は、本校の1年生・2年生の教室で1年生・2年生の児童による「学校紹介」がなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会(2月14日)1

”入学説明会”がありました。来年度(平成25年度)入学予定の児童と保護者の方が門弟山小学校に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門小まつり(2月13日)4

”門小まつり”は大成功でした。門弟山小学校のみんなの友情が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門小まつり(2月13日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
大変楽しい時間でした。いつもと違ったメンバーで、一緒に行動しました。いっぱい話しました。

門小まつり(2月13日)2

各たてわりチームが工夫を凝らした出し物を用意しました。
画像1 画像1

門小まつり(2月13日)1

画像1 画像1
待ちに待った”門小まつり”がありました。縦割りのチームで準備を進めてきました。みんなで協力してまつりを盛り上げました。

邦楽教室

画像1 画像1
 2,3時間目に邦楽教室が行われました。琴や尺八を初めて目にする子も多く,興味津々で見入っていました。実際に楽器に触れることもでき,貴重な体験をすることができました。

あいさつさわやかデー(2月12日)

画像1 画像1
”あいさつさわやかデー”がありました。古知野中学校へ進学した先輩達と一緒に、あいさつ運動をしました。PTAの方も参加しての運動です。元気なあいさつの声が、校門に響いていました。カゼ・インフルエンザでの欠席が増えています。本日は、全校で33名の欠席、明日から3年生は学級閉鎖の予定です。体調には、十分気をつけてください。

授業参観ありがとうございました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日(金)2時間目に二分の一成人式を行いました。子どもたちはお父さん・お母さんに10年間の成長した姿を見せようと今日の日に向けて練習を重ねてきました。どの発表も練習の成果を発揮することができ,みな満足そうな表情をしていました。


 上の写真はダンスチームの発表です。自分たちで振り付けを考えるだけでなく,隊形移動や小道具の使用に至るまでしっかり話し合って演技を作り上げることができました。

 下の写真は感謝の手紙を読んでいる場面です。両親への感謝の言葉というものは普段心の中で思っていても中々口に出す機会はないものです。今回子どもたちは10年分の思いの丈を手紙に綴り,お父さん・お母さんに直接ありがとうの気持ちを伝えることができました。

感謝の集い

 本日はありがとうございました。卒業に向けて,「感謝を伝える」行事の第一弾が行われました。まずは,一番身近でお世話になったおうちの方に感謝を伝えました。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ふくし」発表

2月8日(金)4時間目に、総合的な学習の時間で学んだ福祉について発表会を行いました。
 どのグループも、普段の暮らしを幸せにするものを考え、発表の方法にも工夫を凝らしていました。
 この1年を通して,経験したことを今後の生活に役立てていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い中ご足労頂きありがとうございました。
総合の発表会はいかがでしたか。
1年の活動を通して,子ども達は「食の大切さ」「調べること学習することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを実感し,本日発表することができました。
子ども達の成長を感じることのできた一時だったと思います。
残り1月半,引き続き見守って頂きますようお願いいたします。

生活科発表会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成25年2月8日,3時間目に授業参観で,2年生は生活科の発表会を行いました。今年度最後の授業参観ということで,たくさんの方にお越しいただき,ありがとうございました。生活科の学習を通して,自分の成長や周りの人の支えに気付き,できるようになったことや感謝の気持ちを伝えました。どの子も立派に発表をすることができ,大きな成長を感じました。

昔遊びを教えてもらう会

 2月8日の授業参観で1年生は「昔遊びを教えてもらう会」を行いました。
 近所に住むおじいちゃん,おばあちゃんを講師として呼び,お手玉やけん玉,めんこ,おはじき,こま,あやとりの中で子どもたちが遊びを2つ選んで,教えてもらいました。技のやり方やこつを教えてもらい,上手になって子どもたちは大喜びでした。
 会の進行も子どもたちでやり,成長した姿を見てもらえたと思います。
画像1 画像1

カゼ予防のお願い(2月8日)

今週は、カゼのため学級閉鎖がありました。本日の欠席者は20人でした。そのうちインフルエンザの症状での欠席が10人ありました。来週の児童の健康が心配されます。引き続き、カゼの予防に心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 完走者の報告

 今日もたくさんの完走者が出ました。3年生は今のところインフルエンザの影響は少なく,ほとんどの子が元気に過ごしています。ご家庭でうがいや規則正しい生活を心がけて頂いているおかげだと思います。引き続きお願いします。
 昨日は,節分の豆まきを学年で楽しみました。新聞紙や雑紙をまるめた豆を互いに投げ,豆まきと言うより雪合戦?でも,時間を守ったりはしゃぎすぎなかったりと,節度をわきまえることができるようになったからこそ,こんな楽しみも学年でできるようになったんだと思います。成長を感じたひとときでした。
 今週の金曜日の授業参観の準備も最終段階となってきました。今日はパソコンのデーターの最終チェックと発表の練習です。当日が楽しみです。
 1組→家庭科室 2組→コンピュータールーム です。
プレハブにも掲示物が飾ってありますので,是非お立ち寄りくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(2月5日)

薬物乱用防止教室がありました。愛知県警や江南警察署の方がみえて”薬物の怖さ”について説明がありました。薬物は大変怖いものだということが分かりました。とても勉強になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期、雨天時の朝礼(2月4日)2

朝礼で、図書委員会から読み聞かせがありました。再来週18日(月)に高学年が低学年に読み聞かせをする「ペア読書」があります。それに先駆け、今日は「赤い怪獣、青い怪獣」の話を聴きました。図書委員の人が上手に発表してくれました。来週の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期、雨天時の朝礼(2月4日)1

先日の晴天とは打って変わり、冷たい雨となりました。今日の朝礼は体育館でした。表彰や委員会の連絡がありました。カゼ(インフルエンサ等)が流行りはじめました。十分注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ
3/6 6年生を送る会
3/7 通学班集会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441