最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:219
総数:578444
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

輝SanSan3年生 マラソン続々完走しています

 学年通信でお知らせしたとおり,3年生はマラソンに力を入れています。
こどもたちのがんばりの成果で,今日も完走者が出ました。
 今日は,外国語活動が最後でした。リコーダー演奏で,小木曽先生に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月29日(火)図書館司書の鵜飼先生に「いのち」や「生きること」に関する本を紹介してもらいました。二分の一成人式を控える4年生にとってぴったりのテーマでした。今回は6冊の本を紹介していただき,本文の一部も読んでもらいました。どの本もとてもおもしろく,子どもたちは夢中になってお話を聞いていました。
 今回紹介して頂いた本は,テーマコーナーに集められ,探しやすくして頂けるようなので,ぜひ読んで欲しいと思います。

42.195kmに挑戦(1月29日)5

「42,195kmに挑戦」も残すところ1週間となりました。今、門弟山小学校の早朝はランニングで元気いっぱいです。目標に向かってみんながんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野白町スギ薬局強盗事件(1月29日)

先日の午後起きた強盗事件で、いまだ犯人が捕まっていません。、警戒のため登校時、”付添登校”をお願いしたところ、多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 マラソン完走者です

元気に完走する子どもが増えています。
週明けで,インフルエンザを心配していましたが,3年生は欠席ゼロ。
先週の風邪予防週間の成果でしょうか。企画してくれた保健委員さんに感謝ですね。しっかりうがい手洗いや窓開けに取り組んだ子ども達にも拍手です。
元気と言えば,体育では跳び箱に取り組んでいます。開脚跳びに加えて,閉脚跳び,台上前転にもチャレンジをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期 第4回 議会(1月28日)

3学期に入って最初の議会がありました。「あいさつ運動」「門小祭り」の提案。「かぜ予防週間」の反省と3学期の児童会の取り組みを話し合いました。活発な話し合いが持たれました。5年生の発言も盛んで、6年生の積極的な取り組みを見習い、来年度に向けてバトンタッチの準備も進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 マラソン完走者です

みんな がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

42.195kmに挑戦(1月24日)4

4回目の”42.195kmに挑戦”がありました。目標に達した児童が見られるようになりました。早朝、自主的にランニングに取り組む児童も多く見られます。”42.195kmに挑戦”もあと数回となりました。目標に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜよぼう週間(1月21日〜27日)

”かぜよぼう週間”が始まっています。ハンカチ・てあらい・はやね・えいよう・体調をチェックして、かぜを予防しましょう。長い放課には、窓を開け空気を入れ換えています。インフルエンザの症状でお休みや早退が増えています。一人一人がかぜの予防に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA家庭教育学級(1月22日)2

後半は,リンパストレッチでした。体のリンパ液の流れをスムーズにする運動です。寒い体育館でしたが、参加された保護者のみなさんは、いい汗をかいてみえました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA家庭教育学級(1月22日)1

1月22日(火)本校体育館で,PTA家庭教育学級が開かれました。講師に鈴木圭子先生をお招きして「ボクササイズとリンパストレッチ」を体験しました。最後に,鈴木先生から「明日はきっと筋肉痛で体がつらいと思いますが,それは,脂肪を燃焼した証です。体に良いことをしたと喜んでください。」と続けることの大切さと励ましをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 42.195km完走者の紹介です

画像1 画像1
はやり始めたインフルエンザに負けず,今日も42.195kmの完走者が出ました。
今週の目標は「進んで持久走に参加しよう」です。たくさんの完走者が出ることを期待しています。

朝礼(1月21日)

今年、初めての”朝礼”です。「風邪」等で欠席する児童が目立ってきました。健康には十分気をつけてください。近隣の学校では「学級閉鎖」があったようです。人混みを避け、手洗い・うがい等”風邪の予防”に心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月一度行っている班長会ですが,本日も行いました。安全に登下校できるよう,真剣に考え話し合っています。6年生の班長さんは残り2ヶ月です。がんばってくださいね。

輝SanSan3年生 学習の様子

 嬉しい報告です。1月10日から始まった「42.195kmに挑戦」ですが,3人の子どもが完走しました。朝放課に昼放課,青空タイムもひたすら走っていた姿をみんなが見ていたので,温かい拍手が贈られました。
 図画工作科では,色版画を行っています。2組で今日初めて刷りましたが,互いに教えあったり協力したりして刷る姿が見られました。また,理科では豆電球の学習を進めています。1組では,スコープを組み立てましたが,こちらもできた子が手伝うなどの助け合う様子が見られました。仲間を思いやる気持ちが育ちつつあるなあと嬉しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合(国際理解)

 ふくらの家からペルー,中国,フィリピンの方に来ていただき,それぞれの国の特色や文化について教えていただきました。また,民族衣装や楽器などを実際に見ることが出来ました。インターネットや本では調べられないことも教えていただき,今後の活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自分の身の守り方

 1月17日(木)に,警備会社の方に来ていただき,「あんしん教室」を行いました。登下校や外で遊ぶ時に注意することを,4つの場面を想定し,どうすればいいかグループで話し合いました。
 今回学んだ,自分の身を守るための「いか・の・お・す・し」を忘れずに今後の学校生活にいかしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1月17日)

5時間目に授業参観がありました。今日の授業は、全校一斉の”道徳”の授業です。みんな真剣な意見が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

42.195kmに挑戦(1月17日)3

「42.195kmに挑戦」も3回目。今日も良い天気にめぐまれ、元気に挑戦です。いつもランニングの前に、健康観察を行い、準備体操をしてスタートです。ランニング中は教師が見守ります。安全には十分注意しながら42.195kmに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

 小牧税務署より来ていただき,税金についての話を聞きました。自分たちの生活がたくさんの税金によって助けられていることを知りました。今後の社会の学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441