最新更新日:2024/04/25
本日:count up191
昨日:238
総数:580166
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

初めての木版画(4年生)

 彫刻刀を使って版画を彫り始めました。初めての彫刻刀に,苦戦しながらも嬉しそうです。彫れたら印刷をします。刷り上がりが楽しみです。
画像1 画像1

「42.195kmに挑戦」最終日

画像1 画像1
  今日は、「42.195kmに挑戦」の最終日です。ポイント2倍デーの黄色の旗も揚がっています。残念ながらグランドの状態が悪く、朝の休憩時間には走ることができませんでしたが、青空タイムや昼の休憩時間には、ラストスパートをかける子どもたちの元気な姿が見られました。みんな、ゴールまでたどり着けたかな? 写真は青空タイムの様子です。サッカーやドッジボール、バスケットボールなどを楽しむ姿も見られました。

かぜ・インフルエンザの状況

 1月27日(火)
  本日、かぜやインフルエンザによる欠席者数は、全校で10名です(学級閉鎖の学級を除く)。

 1年…2名 2年…0名 3年…1名 4年…1名 5年…3名 6年…3名

  学級閉鎖の状況は、以下の通りです。

  1年1組・2年2組・4年2組(27日・28日の2日間)   
  3年1組(27日・28日・29日・30日の4日間)

 3年1組につきましては、本日の状況により、学級閉鎖の期間が2日間延長となりました。

歌声が響きます!

画像1 画像1
 1月27日(火)
  朝の会の様子です。美しい歌声が聞こえてきました。「6年生を送る会」や「感謝の会」に向けての練習でした。少しずつ、声も出るようになってきました。当日、自信をもって歌えるよう仕上げていきます。

“earth”の旅立ちまであと37日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「マット運動」をしています。前転・後転の基礎的な技から,倒立前転やロンダートなどの応用的な技まで自分のレベルにあわせて取り組んでいます。
 今週は「給食週間」です。給食委員会の児童が,給食の時間に放送を行っています。今週の目標は「給食を残さず食べよう」です。目標が達成できるよう,みんなで頑張りましょう!

クラブ活動(6時間目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラブの活動の様子です。アートイラスト絵手紙クラブや手芸クラブは、作品づくりを楽しんでいました。残念ながら、途中から雨が降ってきたため、外で運動をしていたクラブは室内に移り、試合の作戦を立てたり、室内ゲームを楽しんだりしました。

かぜ・インフルエンザの状況

 1月26日(月)
  本日、かぜやインフルエンザによる欠席者数は全校で59名となり、先週からさらに増加の傾向にあります。各学年の欠席状況は、以下の通りです。

1年…8名 2年…10名 3年…18名 4年…12名 5年…6名 6年…5名

  なお、次のクラスにつきましては、校医の先生のご指導を受け、本日、午後の授業をカットし、13:30に下校します。また、明日から2日間(27日・28日)、学級閉鎖となります。

  1年1組・2年2組・3年1組・4年2組   以上4学級です。

“earth”の旅立ちまであと38日☆★☆

 6の1では,3時間目に「生物と水」について話し合いをしました。「人間にとっても生き物にとっても植物にとっても大切な水」「水は直接的にも間接的にもみんなに利用されている」「水は生物を通して繋がっている」「地球のみに生物がいる。地球のみに水がある。水と生物は切っても切れない関係」など,自分たちの言葉でまとめていました。
 朝の会,帰りの会で卒業式などの歌の練習をしています。すてきな響きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜ・インフルエンザの状況について

 1月23日(金)
 本日、かぜやインフルエンザによる欠席者数は36名となり、今週に入り増加の傾向にあります。各学年の欠席状況は、以下の通りです。
1年…3名 2年…7名 3年…5名 4年…10名 5年…10名 6年…1名

 ご家庭でも感染予防のため、以下の点につきまして、ご協力をよろしくお願いいたします。
○ 人混みの中への外出をできるだけ避けること
○ 睡眠を十分にとること
○ バランスのとれた食事をすること
○ 外出後は、必ず、うがい・手洗いをすること
○ 予防のため、マスクを着用すること
○ かぜの兆候があったら、早めに医師の診断を受けること


“earth”の旅立ちまであと39日☆★☆

 旅立ちまで40日をきりました。
 図工で,思い出の作品作り(オルゴール付き写真立て)をしています。今日はいよいよ板に下絵を描き,彫刻刀で彫り始めました。すてきな作品ができるといいですね。
 奉仕活動の実行委員は、雨の中も教員と一緒に木の種類調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できるまで頑張ろう!

画像1 画像1
 1月22日(木)
 3年2組、5時間目の授業の様子です。道徳の授業でした。「さか上がり」の話をもとにして、「目標に向かって、最後までやり遂げようとする」ことの大切さについて、みんなで話し合いました。もうすぐ4年生です。できないことにも進んで立ち向かう勇気が生まれたかな?

77のRS 車いすバスケットボールを体験しました

 障がい者スポーツの体験として,車いすバスケットボールを体験しました。初めに全員が車いすに乗りました。次に,シュートの練習を行いました。最後に,代表児童32名による,試合を行いました。「普通の車いすより,すごく動きやすい」「普通のバスケットボールも楽しいけど,車いすバスケットボールも楽しい」「迫力があってかっこいい」などの感想が聞かれました。また,「障がいの重い方も,軽い方も,みんなで平等に楽しめるように,工夫されているね」と話す児童もおり,今までの福祉交流会で学習してきた「工夫すれば,一緒に楽しめる」ということが生かされた感想だなあと,子どもの成長に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと40日☆★☆

 1・2時間目に邦楽教室がありました。はじめて生で聴く琴や尺八の演奏の迫力に児童たちは,感嘆の声をあげていました。また,実際に琴や尺八を触らせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キーワードクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよしタイムは、代議委員主催の「キーワードクイズ」です。ヒントをもとにキーワードである先生の名前を探して問題を解いていきました。なかよしグループで団結して問題を解くことができました!

今日も元気に走りました!

画像1 画像1
 1月21日(水)
今日も業前に全校で「42.195kmに挑戦」に取り組みました。走る前には健康観察をしています。また、子どもたちには、準備運動をしっかりし、無理をせず自分のペースで走るよう指導しています。今日は、国旗や市旗、校旗の掲揚ポールに黄色の旗が揚がるポイント2倍デーです。いつも以上に、みんな張り切って5分間走に取り組みました。

“earth”の旅立ちまであと41日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「42.195キロメートルに挑戦!」のため,毎朝,毎放課走っています。校長先生とも一緒に走って楽しそうです。
 以前お伝えした奉仕活動についてですが,着々と木の種類を調べています。自然の多い門弟山です。さて何種類の木があるのでしょうか?

「42.195km」に挑戦中!

画像1 画像1
  1月20日(火)
 今日は大寒。暦の通り、たいへん冷え込む朝となりましたが、子どもたちは今日も元気よく、「42.195km」に挑戦しました。1・2年生は、トラックを走り、3・4年生はその外側に設けられたコースを走ります。5・6年生はさらにその外側の「あいさつの道コース」を走ります。時間は5分間です。1周走ると、頑張りカードの六角形を一つ、色鉛筆で塗ることができます。ゴール目指して、みんなで頑張っています。

“earth”の旅立ちまであと42日☆★☆

 朝礼で保健委員会の児童たちから「かぜ予防週間」についての連絡がありました。今,愛知県内ではインフルエンザ警報が出ています。ちょうどよい機会です。かぜ予防に努めましょう。
 今日は,3学期初の委員会でした。議会には,各委員会の委員長,代議員が集まり,「キーワードクイズ」や「大縄集会」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝礼

画像1 画像1
 1月19日(月)
 朝礼では、保健委員会より「かぜ予防」についての発表がありました。現在、かぜやインフルエンザによる欠席者が増えてきています。今日から「かぜ予防週間」も始まりました。発表にあった「「うまくきたえて」が実行できるよう、みんなで頑張りましょう!
 う…うがいをする ま…マスクをする く…空気の入れ換えをする 
 き…規則正しい生活をする た…体力をつける え…栄養をつける 
 て…手洗いをする

今週の様子 77のRS

 警備会社の方を講師にお招きして,安心教室を開催しました。不審者対応についての学習で,「いかのおすし」を確認したり,危険な場所を確認したりと,改めて「身を守る」という意識を高めることができました。
 寒い中,「42.195キロに挑戦」が始まりました。早速,元気よく運動場に飛び出していく様子が見られました。インフルエンザの流行が心配されますが,子どもたちのパワーで,ウィルスを吹き飛ばしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441