最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:217
総数:579112
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

77のRS 残り1日の輝き

 1枚目 この児童は,目標に向かって努力を重ねる子です。その頑張りは,見事でした。この児童に限らず,RSたちは,この一年間,みんなで目標を設定し,それを達成すべく,努力を重ねてきました。途中,悩んだり,くじけそうになったりしたこともありましたが,仲間同士助け合い,乗り越えてきました。その度に,仲間との絆が強くなるとともに,「がんばれば絶対にできるようになる」「助け合えば,困難なことにも立ち向かえる」ということを実感することができました。そんなことを本日の卒業式「別れの言葉」で発表したRSたち。2枚目がそのときの写真です。全員が引き締まった表情をしており,ひとまわり成長したように感じられます。本当に立派な式でした。
 3枚目 卒業式が終わり,笑顔で歓送の会に臨むところです。この笑顔が永遠に続きますように。そんな願いを込めて,本年度の六年生のホームページは終了です。保護者の皆様,今まで学校,学年の教育活動にご理解ご協力を賜り,ありがとうございました。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(金)
 第38回卒業式を行いました。この一年間,最高学年として様々な場面で学校を支え,リードしてきた6年生76名が,この門弟山小学校を立派に巣立っていきました。保護者の皆様には,6年間に渡り,本校の教育活動にご協力をいただき,誠にありがとうございました。お子様のご卒業を心よりお祝い申し上げます。

77のRS 残り2日の輝き

 1枚目 今年度,急成長の児童です。組立体操を通して,「努力すれば絶対にできるようになる」ということを学んだことがきっかけです。自信に満ちた笑顔が見られるようにもなりました。中学校での活躍が楽しみです。
 2枚目 生活委員会,代表委員会,ボランティアによる朝のあいさつも今日で終わりです。毎朝毎朝,よくがんばりました。生活委員長から,「今までありがとうございました。5年生のみなさんは,ぜひ引き継いでがんばって下さい」とのあいさつがありました。よい伝統が引き継がれるといいですね。
 3枚目 放課後の様子です。6年生の男の子達が,元気にサッカーをしています。そこになんと,1,2年生の時ににお世話になった先生が訪ねてきてくれました。久々の再会に,感動で口をきけなくなる子までいました。今でも先生のことが大好きなんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 残り3日の輝き

 1枚目 「学校が楽しい」「もっといたい」 なんて素敵なメッセージでしょう。この児童は,友達と楽しく話したり,学級レクリエーションを計画して楽しんだりと,小学生生活を満喫しました。ぜひ,中学校でも楽しんでほしいと思います。
 2枚目 一生懸命製作してきたランプが,とうとう完成しました。いよいよ点灯。とても美しい出来栄えに,歓声があがりました。思い出の一つとして,大切にしてほしいです。
 3枚目 図工と音楽でお世話になった石田先生ともお別れです。優しく適切な指導をしてくださる石田先生が,みんな大好きでした。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて(5年生)

3月17日(木)
 5時間目に卒業式の最終確認として,椅子並べをしたり赤絨毯をきれいにしたりしました。6年生に気持ちよく卒業してもらえるように、5年生全員で取り組みました。
 来週からは,5年生が最高学年になります。門弟山小学校を引っ張っていけるように意識を高めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修了式

画像1 画像1
3月17日(木)
6年生の修了式がありました。校長先生から修了証をいただきました。市やPTAからの卒業記念品の贈呈もありました。明日はいよいよ卒業式です。最高に輝く姿で巣立ちます。

ドッチボール大会

画像1 画像1
3月17日(木)
 今日は学年全員でドッチボール大会を行いました。みんなやる気満々で、楽しそうにドッチボールをしていました。3クラス総当たり戦で行いましたが、どのクラスも1勝1敗で、引き分けに終わりました。暖かい日差しの中、思いっきり体を動かして楽しかったですね。また一つこの学年での思い出が増えました。

77のRS 残り4日の輝き

 1枚目 この児童は,学習も行事も委員会活動も全力投球。成果を振り返り,反省して次へ生かすので,日々成長できるところも素敵です。きっと部活も学習も両立させて,素晴らしい中学校ライフを満喫できるでしょう。
 2枚目 二組のお楽しみ会です。グループごとに思い思いの食べ物を作っています。春の出来栄えを考えると,本当においしい物が出来上がっています。みんなで楽しく食べたり,協力して後片付けをしたりしているところからも,成長を感じられます。
 3枚目 理科の先生が,一組二組対抗の「群れ遊び」を企画してくださいました。作戦を考えたり,元気よく走り回ったりと,とても楽しそうで,笑顔があふれていました。この温かい仲間とも残り4日。笑顔の裏に,少しだけ寂しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 残り5日の輝き

 1枚目 この児童は,とても優しい子です。寂しそうにしている友達には,明るく笑顔で話し掛けます。将来の夢は,皆を笑顔にすること。この子らしい素敵な夢なので、ぜひ叶えてほしいと思います。
 2枚目 思い出給食も本日で最後。5年生です。旧5年1組では,旧担任の山川先生が,当時のDVDを作成して,流してくださいました。皆は1年前にタイムスリップして思い出を懐かしんでいました。
 3枚目 本日で3年間合唱指導をしていただいた片山先生ともお別れです。最後に,ご指導いただいた思い出の曲の一つである「命の歌」を贈りました。歌詞の中にある「出会ったことにありがとう」は,76人全員の思いです。代表で感謝の気持ちを伝えた児童は,感極まって泣いてしまいました。本当にお世話になりました。全員が,歌を上手にしていただいたこと,歌詞の意味を伝えることが大切だということを教えていただいたことを,決して忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 残り6日の輝き

 1枚目 この児童は,「読書週間に,たくさんの子を図書館に集めたい」という思いをもって,図書委員長になりました。委員長になることではなく,何をしたいかという目標を具体的にもっているところに感心しました。きっと,最後の一日まで,最高学年としての立派な姿を見せてくれることでしょう。
 2枚目 英語のグレッグ先生ともお別れです。1年生,5年生,6年生とお世話になりました。「先生の楽しい授業のおかげで,英語が好きになりました」「中学校に行ったら,英語をがんばります」みんな,様々なメッセージを送りながら,別れを惜しんでいました。
 3枚目 4年生が,なかよしグループのみんなからのメッセージを集めた色紙をプレゼントしてくれました。6年生がリーダーとなって引っ張ってきたなかよしグループの友だちともお別れです。心のこもったメッセージにしばらく見入りながら,別れをかみしめるRSたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 残り7日の輝き

 1枚目 仲間を大切にする彼らしいメッセージです。うれしい時も,悲しむときも,いつも友達と一緒の子でした。卒業式の呼びかけでは,トリを飾ります。元気な,少しだけ男らしくなった声が,今から楽しみです。
 2枚目 3枚目 「みかん博士」の山田先生と,1年ぶりの再会です。1年前に植えたみかんの枝を,選びながら切ったり,添え木をしたりして,みかんの木の形を作っていくことを教わり,体験しました。3年生から,4年間お世話になり,可愛がっていただきました。素直なRSたちは,誰からも愛されるなあと,喜ぶ担任でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 残り8日の輝き

 1枚目 苦手なことにもチャレンジ 彼女らしい言葉です。何事にも真面目に取り組むので,本人は気づいていないかもしれませんが,苦手なんて,ほとんどなくなっています。努力すればできるようになるということを、改めて彼女から学びました。
 2枚目 3枚目 本日は6年生を送る会です。6年生のために1年生から5年生が準備してくれたことに感謝です。引き継ぎ式の頼もしい5年生の姿。プレゼントを渡す1年生の,かわいらしいけれど成長した姿。安心して卒業できます。お礼に「命の歌」を歌ったところ,5年生から「皆さんのように上手に歌がうたえるようになりたいです」という素敵なメッセージをいただきました。6年生が頑張ってきたことを,確実に後輩たちは見ていてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 残り9日の輝き

 1枚目 この児童は,常に全力投球。本年度は,特に組立体操や学習発表会への真面目な取り組みが目立ち,卒業式の「感謝の言葉」もその場面を選んだほどです。ここに書かれている言葉の通り,残り9日間を,今まで同様,悔いなく全力で過ごしたいですね。
 2枚目 3枚目 2週間も延びていた奉仕活動を行いました。トイレと洗面所をそうじしましたが,全員が本当に一生懸命に行っていました。一心不乱に磨き続ける姿は,とても美しかったです。「いい子たちだなあ」と思った瞬間でした。とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
3月9日(水)
 今日は5時間目に6年生を送る会がありました。3年生は、どろぼう学校の劇とリコーダーの演奏をしました。3年生で学習した曲をリコーダーで演奏し、6年生に懐かしんでもらいました。最後には、「ありがとうの花」という歌を3年生全員で合唱し、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

6年生から5年生へ

3月9日(水)

 これまでいろいろ準備を進めてきた「6年生を送る会」。今日その本番を迎えました。5年生の子どもたちは,司会進行からカーテンや扉の開閉など実行委員が中心となって会を進めました。この「6年生を送る会」を通して,子どもたちは最高学年としての意識が高められたのではないかと思います。5年生も残りわずかですが,最後までスクラムパワー全開で突き進んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(4年生)

画像1 画像1
 6年生へ,これまでの感謝の気持ちを,歌・リコーダー・メッセージで伝えました。4年生は,カードを使ったメッセージに挑戦しました。それぞれ何と書いてあるか,わかりますか?文字が浮かび上がると,6年生から拍手がもらえ,とっても嬉しかったです。
 練習は大変でしたが,成功し,6年生に喜んでもらえてよかったですね。

写真のメッセージ:「オメデトウ」です! 

6年生のみなさん ありがとうございました

 3月9日の6年生を送る会で,2年生は,ダースベーダーの曲で登場したあと,「安心してください,はじめますよ」の言葉で場を湧かせ,ミッキーマウスマーチの演奏を披露しました。
 2年間お世話になった6年生に一致団結した2年生の元気いっぱいな姿を見せることができました。
画像1 画像1

6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,「6年生を送る会」が行われました。1年生は,大きな声で歌をうたい,元気に踊り,感謝の思いを伝えることができました。前で見ていた6年生からは「かわいいね」「上手だね」と話す声が聞こえてきました。
 いよいよ,6年生と過ごすのも,あと1週間となりました。1年生は,まだまだお世話になる場面があると思います。今度は,一人一人が感謝を伝えられるといいですね。

77のRS 残り10日の輝き

 1枚目 文武両道のイメージがある児童ですが,一番素敵なところは,優しいところです。友達が困っている姿を放っておくことができずに,さりげなく手助けする様子が何度も見られました。残り10日も,優しい姿をたくさん見せてくれることでしょう。
 2枚目 「思い出給食」が始まりました。今日は1年生の日。懐かしい仲間との給食です。思い出を語り合ったり,懐かしい先生からお言葉とカードをいただいたりと楽しみました。
 3枚目 集団遊びを教わり,楽しみました。難しいルールなので,理解するのに時間がかかります。まだ理解できていない子に助言しながら楽しく遊ぶ姿を見ると,互いに補い合うよい学年になったなあと,うれしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん教室 2日目

画像1 画像1
3月8日(火)
 今日もそろばんの先生をお招きして、そろばんの学習を行いました。「5玉」を使うたし算、ひき算の計算問題に挑戦しました。『たし算をしてから、ひき算をする』というそろばん特有の計算方法に四苦八苦する場面もありましたが、先生の説明をしっかり聞いて、授業が終わるころにはそろばんを使った計算に慣れてきたようでした。少しずつできるようになる嬉しさを知りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441