最新更新日:2024/04/23
本日:count up156
昨日:227
総数:579689
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

むかしばなしっておもしろい♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(月)
 今日は,図書館司書の小澤先生にブックトークをしていただきました。はじめに,昔話の「ぶんぶくちゃがま」を読み聞かせしていただきました。その後は,紙芝居の「ぶんぶくちゃがま」をグループに1枚ずつ配り,全員で協力して順番に並べました。自分たちの紙芝居の絵はどんな話なのか,それから何番目の話なのかをクラスみんなで話し合って,いつもとは違うブックトークに子どもたちは,楽しく活動をしていました。

3年生”給食風景”(12月5日)

画像1 画像1
本日の献立は,”たらのあまずあんかけ・はなっこりーのおかかあえ・のっぺいじる・ココアぎゅうにゅうのもと・ご飯・牛乳”です。今日の人気は、”たらのあまずあんかけ”と”ココアぎゅうにゅうのもと”です。楽しく牛乳と”ココアぎゅうにゅうのもと”を混ぜていただきました。ごちそうさまです。

今週の朝礼

画像1 画像1
12月5日(月)
今週は,校内人権週間です。校長先生からは,人権に関する標語の紹介がありました。生活委員会からは,今週の週目標についてのお知らせがありました。週目標は,「トイレをきれいに使おう」です。誰もがトイレを気持ちよく使えるように,みんなでこころがけていくとよいですね。

「やる気」いっぱい4年生 二分の一成人式の練習を始めました

 成長した姿を保護者の皆さんに見せようと,得意分野を生かしたチームに分かれて,練習が始まりました。
 1枚目 跳び箱のチームです。新しい技を習得しようと頑張っています。
 2枚目 ダンスのチームです。振付をみんなで考えたり練習したりしています。
 3枚目 縄跳びです。ひっかからないように跳べるよう,練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生”給食風景”(12月2日)

画像1 画像1
本日の献立は”,ほっけのしおやき・ちくぜんに・ほうれんそうのしらあえ・みかん・ご飯・牛乳”です。みかんは、秋から冬が旬の果物です。ビタミンCが多く含まれています。【献立表より】今日は”ほっけ”と”ちくぜんに”が人気でした。

1年生”給食風景”(12月1日)

画像1 画像1
本日の献立は,”ごもくあんかけラーメン・あげぎょうざ・バンバンジーサラダ・牛乳”です。今日はみんなの大好物の”ラーメン”でした。美味しそうに袋から麺を出してつゆと混ぜて,いただきました。

5年生 福祉交流会

画像1 画像1
 交流会を実際に行いました。講師の方々と,何をするか,みんなが楽しいと思えるようには,どのような準備をすればよいかを考えてきました。
 子どもたちの感想は「楽しいかった。けれど,難しい。」というものでした。楽しくできたという経験や,どれだけ準備をしても,うまくいかないこともあるという経験をしました。そんな時は,今日のように,全員で「どうすればいいのか」を考えて乗り越えてほしいと思います。

ペア読書を行いました

画像1 画像1
 11月30日水曜日のなかよしタイムに,ペア読書を行いました。なかよしグループに分かれて,高学年の児童が低学年の児童に読み聞かせをしました。数日前に高学年の児童は図書館で,どんな本を読んだらいいかなとたくさんある絵本の中から読み聞かせの本を選んでいました。低学年の児童は,読み聞かせをしてもらって,本の世界に親しむことができました。今回は読書ゆうびんはがきの宛名書きも行いました。ペアの児童からどんなはがきが届くのか楽しみにしている様子でした。

6年生”給食風景”(11月30日)

画像1 画像1
本日の献立は、”コロッケorえびカツ(セレクト)・こまつなのおかかあえ・かきたまじる・ご飯・牛乳”です。今日はセレクト給食で、自分の好きなメニューを選びました。どちらも大変美味しかったです。

【Smile】みかん集会

画像1 画像1
 3年生は,みかん集会で,総合的な学習の時間に調べてきたみかんについて発表を行いました。みかんの花や種類,病気,保存の方法など,4月から一生懸命調べて学習してきた内容をクイズ形式で発表しました。
 発表の仕方もとても上手で,クイズは全校で盛り上がることができ,笑顔があふれていました。

みかん集会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(火)
 今年は大豊作で、たくさんの実がきれいな橙色になりました。みんなが楽しみにしていたみかん集会です。園芸委員会と3年生が発表し、なかよしグループに分かれて活動しました。一人2こずつ収穫します。どれがおいしそうか、どれが大きいか、選ぶ目はみんな真剣でした。グループみんなが収穫できると、輪になって食べました。みんなの笑顔がいっぱいでした。

5年生”給食風景”(11月29日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”たかなごはんのぐ・いわしのみぞれに・よしのじる・ご飯・牛乳”です。高菜は日本三大漬物菜といわれ、葉や茎がやわらかく、少し辛味がある野菜です。【献立表より】
 ”いわしのみぞれに”の味がごはんに合うと、人気でした。

「やる気」いっぱい4年生 介助犬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(月)
 今日は2時間目に介助犬教室がありました。介助犬とは手足に不自由がある方を助ける犬のことです。介助犬が靴や靴下を脱がせたり、冷蔵庫から飲み物を取り出したりする仕事の様子を見て、みんな驚いていました。代表の児童3名は、介助犬体験もさせて頂きました。介助犬が上手に鍵を拾ってきてくれたので、大きな拍手を送りました。どんな活動をするかを目の前で見せて頂き、介助犬について理解が深まったので、子どもたちからも介助犬についてたくさんの人に伝えられるといいですね。

第3回家庭教育学級

画像1 画像1
11月28日(月)
 お昼に,第3回家庭教育学級を開催しました。今回は,講師の先生をお招きし,「ココロもカラダもリフレッシュ ダンスレッスン」と題して,ダンスをメインに簡単な筋トレとストレッチを組み合わせた60分完結エクササイズが行われました。素敵な音楽に合わせながら,身体を動かし,参加者みんなで楽しむことができました。

4年生”給食風景”(11月28日)

画像1 画像1
本日の献立は、”カレーうどん・さつまいもとレンコンのカリットやき・キャベツのあえもの・牛乳”です。今日の一番人気は、”さつまいもとレンコンのカリットやき”です。甘酢しょうゆの味付けで、とても美味しいと評判でした。

今週の朝礼

画像1 画像1
11月28日(月)
まずはじめに,「赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール」における入賞者の表彰を行いました。次に,校長先生から,交通安全について,スリーS(ストップ・スロー・スマート)運動の話がありました。生活委員会からは,今週の目標「進んで読書をしよう」について発表がありました。今週も校内読書週間です。読書にたくさん親しんでほしいですね。最後に,園芸委員会から,明日のみかん集会での持ち物の連絡がありました。いよいよ明日は,全校でのみかん集会です。楽しみです。

読書週間

画像1 画像1
 11月22日火曜日から読書週間がスタートしています。秋の読書週間では,本を読んだら読書ゆうびんを書いて友達やなかよしグループの子に本の紹介をします。また,読書ラリーにも取り組み,読んだ本の題名を用紙に書いていきます。12月2日金曜日まで続きますので,ご家庭でもぜひ読書をしたり,本について話したりしてみてください。

「やる気」いっぱい4年生 総合 「命を守ろう」発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月25日(金)
 2学期の総合で取り組んできた「命を守ろう」の発表会を行いました。これまで、地震などの自然災害への備えや、身の守り方、さらにその後の生活などについて調べ、成果をまとめてきました。今日は飛高地区の防災会長さんをはじめ3名の方々にお越しいただき、それぞれのクラスで発表をしました。それぞれのグループで工夫して内容を伝えることができました。発表後には、防災会長さんが地域で行われている防災の取組について詳しくお話をしてくださいました。改めて普段からの備えが大切だと感じることができました。

3年生”給食風景”(11月25日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”やきにく・チンゲンサイのあえもの・こんやさいのごまキムチじる・ご飯・牛乳”です。【献立表より】
 今日の人気は、”やきにく”です。キムチの入った汁も美味しかったです。

おはなしはーと読書週間

画像1 画像1
11月25日(金)
おはなしはーと読書週間最終日です。今日は,「パンダの手には,かくされたひみつがあった!」のお話でした。パンダの手のひみつのお話を,自分の手を見ながら,興味深く聞いている子もいました。おはなしはーとくらぶの皆さん,ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441