最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:222
総数:578886
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

キーワードクイズを全校で楽しみました

 3学期,はじめてのなかよし遊びが行われました。代表委員会主催のキーワードクイズです。グループごとに暗号を解き,キーワードを探します。1年生から6年生までが知恵を出し合ったり,上級生が下級生と手をつないで歩いたりしながら,全校児童が楽しみました。ほのぼのとした雰囲気の漂う,門弟山小らしい,温かな時間が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生”給食風景”(1月18日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”ぶたにくのしょうがやき・しゅんぎくのしらあえ・あさりのみそしる・ご飯・牛乳・ヨーグルト”です。生姜は、血行を良くし体を温める働きがあります。免疫力を高める働きもあるので、病気にかかりにくくなります。【献立表】
 今日の一番人気は”ぶたにくのしょうがやき”です。しっかり栄養をとって元気に頑張ります。

5年生”給食風景”(1月17日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”はたはたのからあげ・ひじきときゅうりのあえもの・こぶのくずじる・ご飯・牛乳・コーヒーぎゅうにゅうのもと”です。はたはたは、冬が旬の魚です。日本海では、冬に雷が鳴り、その頃に獲れるので「カミナリウオ」とも呼ばれています。【献立表より】
 今日の人気は、”はたはたのからあげ”です。美味しいと評判でした。”コーヒーぎゅうにゅうのもと”はどの学年でも大人気です。

「やる気」いっぱい4年生 二分の一成人式中間報告

 どの発表も,子どもたちが主体で行っています。真剣に頑張っている様子が伺えます。
1枚目 ダンスです。自分たちで曲を選び,振り付けをしているチームです。ダンスを得意としている子がはじめてダンスをする子に教えながら,一歩一歩進んでいます。得意なことを伝え,一緒に成長する姿が素敵です。
2枚目 縄跳びです。曲に合わせて振り付けを考えました。まだ,みんながそろうわけではありませんし,難しい技をできるわけでもありません。しかし,そこを,今後どれだけ練習してそろえていくか,また、どのように話し合って解決していくかが楽しみです。
3枚目 跳び箱です。音楽に合わせて勢いよく跳び回っています。一人一人の練習した技を存分に発揮できそうです。当日までにその子なりの高難度の技を仕上げていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の児童議会

 今日は保健委員会の「かぜ予防週間」と代表委員会の「大縄大会」について提案があり,活発に話し合いました。
 特に大縄大会は,5年生の代議員の企画で,5年生がはじめて提案をしました。4年生も質問をするなど積極的に参加するようになりました。6年生の背中を見て,下級生も成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生”給食風景”(1月16日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”ハンバーグのトマトソース・グリーンサラダ(イタリアンドレッシング)・にんじんニョッキのクリームスープ・あいちのこめこパン・牛乳”です。今日はイタリアの献立です。ニョッキとは、じゃがいもと小麦粉を練って作るパスタの1種で、もちもちしています。【献立表より】
 どれも美味しい料理ばかりでした。特に”にんじんニョッキのクリームスープ”は評判でした。

☆租税教室で税金について学びました!☆(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(月)に6年生は租税教室で,税金について学習しました。税金がどのような場面で使われているか学び,その大切さに気付くことができました。

雪であそんだよ♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(月)
 今日は,雪遊びをしました。雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりしてみんなとても楽しそうでした。
 今季最強の寒波もきて,かなり気温も下がってきました。発熱で欠席する児童も学校内で増えてきました。手洗いうがいなどをして,風邪をひかないように皆様もお気を付けください。

江南市小中学校器楽交流会

画像1 画像1
 1月14日(土)に江南市小中学校器楽クラブ交流会が行われました。
 天候が心配されていましたが,無事開催することができました。
 合奏クラブの児童は,この日のために休み時間も練習に励んできました。
 本番直前,舞台裏では緊張している様子でしたが,舞台では堂々といつも通りの演奏をすることができました。1曲目は音の強弱をしっかり付け,2曲目はお客さんに楽しんでもらえるようリズミカルに演奏することができました。
 保護者の皆様,これまでのご支援,ご協力をありがとうございました。

☆薬物乱用防止教室がありました☆(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日(木)に6年生対象に薬物乱用防止教室がありました。講師の方から薬物の怖さについてお話を聞きました。

とどけ!あいのメッセージ♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(金)
 今日は,学年音楽で片山先生に,6年生を送る会に歌う「マイバラード」を教えていただきました。6年生へ感謝の気持ちを込めて歌えるように,これからも練習を続けていきたいと思います。

4年生”給食風景”(1月13日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”いかメンチ・ごぼうのいために・けのじる・りんご・ご飯・牛乳”です。今日は、青森県の郷土料理です。旧暦の正月には、様々な野菜が入った栄養満点の”けの汁”が食べられています。【献立表より】
 ”けの汁”が美味しいと評判でした。

3年生”給食風景”(1月12日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”めだいのヤンニョム・ナムル・トックク・ご飯・牛乳”です。今日は、韓国の献立です。トッククとは、平たい餅の入った韓国の雑煮のことです。正月に食べます。【献立表より】
 めだいの味付けでコチュジャンの入ったたれがかけられていて、美味しいと評判でした。

班長会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(木)
 3学期に入って初めての班長会がありました。
 班長のみなさん!
 いつも,班のみんなが安全に登下校できるよう気を配ってくれてありがとう!

3学期はじめての学級遊びです

あいにくの雨でしたが,全校に笑顔と笑い声があふれていました。
子どもたちのパワーで,雨も吹き飛んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「やる気」いっぱい4年生 今日のチャレンジ

今週から本格的に始まった3学期。今日の4年生の「やる気」をお伝えします。
1枚目 避難訓練の際,校長先生の話を聞く様子です。全員が校長先生の方を向いていることが後姿からでも分かります。話を聞く姿勢が身についてきていますね。
2枚目 書写の作品です。1回目の練習なので,練習不足のところもありますが,いい加減な字は一つもありません。全員が一生懸命書いてていることが伝わってきます。すてきです。
3枚目 二分の一成人式の小道具を作っています。いつの間にか,皆で協力しながら取り組むことが,自然とできるようになってきました。当日は,どこに登場するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のるんるん♪1年生♪

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(水)
 今日は,いろいろな行事がありました。今日の朝からマラソンが始まり,3時間目には学校へ不審者が侵入してきたことを想定した避難訓練,給食後のなかよしタイムでは,学級で「かるた」や「フルーツバスケット」をして遊びました。
 朝のマラソンでは,寒い中どの子も一生懸命に走っていました。走った後は,汗をかいてしまうので,汗拭きタオルを1枚持たせていただけると助かります。保護者の皆様,よろしくお願いします。

2年生”給食風景”(1月11日)

画像1 画像1
本日の献立は,”とうふだんご・キャベツのツナあえ・しらたまぞうに・ご飯・牛乳”です。1月11日は、鏡開きです。正月に供えた鏡餅を食べて,無病息災を祈願してきました。今日の1番人気は,”しらたまぞうに”でした。門弟山小学校の児童も今年一年健康に過ごしていきましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(水)
3時間目に避難訓練がありました。今回は,不審者が侵入してきたという想定で行いました。全員が落ちついて上手に避難することができました。

マラソン週間

画像1 画像1
1月11日(水)から20日(金)までマラソン週間です。体力向上を目指し,朝運動場を5分間,自分のペースで走ります。今日は,その初日でした。楽しそうに走っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441