最新更新日:2024/03/28
本日:count up27
昨日:95
総数:574106
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京の手作り体験が始まりました。漆器加飾体験と金彩友禅です。よいお土産になると思います。

修学旅行12

待ちに待った夕食です。たくさん歩いたので、たくさん食べられます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
京都市内の宿舎に到着しました。入館式は鴨川のほとりで行いました。

がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(木)
今日と明日の二日間は、修学旅行で6年生が不在です。登下校でも学校生活の中でも、5年生がよくがんばっています。授業も、それぞれの学級・学年で一生懸命に取り組んでいる姿がたくさん見られました。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿と戯れながら班別活動進行中。

修学旅行9

画像1 画像1
奈良公園で協力してチェックポイントを廻っています。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺に着きました。大仏さんはやっぱり大きかったです。ここから班別活動スタート。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食はかつカツカレーです。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五重塔をバックに記念撮影です。

修学旅行5

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
渋滞は通過しましたが約1時間遅れで上野PAで休憩です。

修学旅行3

画像1 画像1
渋滞につかまりました。

修学旅行2

画像1 画像1
御在所SAに着きました。この先、渋滞しているらしいでです。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った修学旅行です。楽しい二日間にわくわくしています。

きれいです!

画像1 画像1
サツキがきれいにたくさん咲いています。アジサイやナツツバキも咲き出しました。

おはなしはーと読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)
今日の朝、おはなしはーとくらぶの皆さんによる読み聞かせがありました。今年度2回目です。どの学級の児童も静かに集中してお話を聞いていました。おはなしはーとくらぶの皆さん、いつもすてきなお話をありがとうございます。

朝の声かけ週間

画像1 画像1
 今週は、PTA朝の声かけ週間です。学校では、あいさつ週間として生活委員と代議員があいさつの道に立って、全校児童へ声かけをしています。保護者の皆様におかれましても、朝の集合場所での声かけや下校時のパトロールへのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
 また、今週は、「のびる子ノート週間」でもあります。「のびる子ノート」でのご家庭での取組もよろしくお願いいたします。


第1回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(土)
本日、今年度1回目のPTA資源回収を行いました。さわやかな天気のもと、地区ごとに,保護者・児童・職員が力を合わせて,回収しました。地域の皆様、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
6月2日(土)
 児童の登校後に大規模地震や暴風・暴風雪警報の発表があった場合、安全で速やかな児童の引き渡しができるように「緊急時児童引き渡し訓練」を実施しました。緊急メールを受け、保護者の方々が各学級へ児童を迎えに来てくださいました。担任から児童を確実に引き渡すことができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。




〜道〜ふれあい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(土)
 6年生は,ふれあい学級で講師の先生をお招きして,火起こし体験をしました。今ではチャッカマンやライターで簡単に点けることができる火ですが,大昔のように火種を作って火を点ける体験をしました。火種ができてもなかなか火が大きくならず,苦労していたグループもたくさんありましたが,早く火を点けようと保護者の方と一緒になって夢中になる姿がありました。みんな汗をかきながらがんばっていました。貴重な体験ができましたね。
 保護者の皆様,本日はお忙しい中,ご参加いただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441