最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:219
総数:578447
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11月21日(水)
 今日も、児童の頑張りがたくさん見られました。2年生は、生活科の授業でおもちゃをつくっていました。できあがるのが、楽しみです。できたおもちゃを使って、3学期には、1年生との交流が予定されています。3年生は、明日のみかん集会の準備をしていました。特に、グループ毎の発表の練習に力が入っていました。明日の発表は自信をもってのぞめることと思います。

おはなしはーと読書週間2

画像1 画像1
11月20日(火)
おはなしはーと読書週間2日目です。今日のお話は、「ほこほこのがっこう」でした。廃校になった小学校にいたのは、ほこりのおばけ。たまったほこりが風に吹かれて、おばけになった楽しいお話です。読み手の皆さんの格好が工夫されていたり、歌を歌う場面もあったりして、子どもたちは、笑顔でお話を聞いていました。今日も、たくさんの児童が集まりました。おはなしはーとくらぶの皆さん、明日も、よろしくお願いします。

道 〜未来の自分をえがこう〜

画像1 画像1
11月21日(水)
 5時間目に、総合的な学習の時間「未来の自分をえがこう」の学習で、職業について考えました。カメラマン、飲食業、消防士、美容関係のお仕事をされていらっしゃる方々をお招きし、講演を聴くことで、仕事をする苦労や喜びを知ることができました。中には、実際に消防服を着せていただいたり、使っている道具に触らせていただいたりするなど、体験をしながら仕事内容を教えていただくこともありました。子どもたちも興味をもって質問をしたり話のメモを取ったりして、一生懸命聴いていました。自分の将来について考えるきっかけになったことと思います。自分の描く未来に向かう道を、自らつくっていきましょう。

落ち葉がいっぱいです!

画像1 画像1
11月も後半となり、樹木が多い門弟山小学校には、落ち葉がいっぱいです。掃除の時間は、落ち葉掃きを頑張っています

おはなしはーと読書週間

画像1 画像1
11月20日(火)
秋の校内読書週間です。今日から3日間、青空タイムに、おはなしはーとくらぶの皆さんによる読み聞かせがコンピュータ室で行われます。初日のお話は、「てんぐのくれためんこ」でした。主人公が、てんぐにめんこをもらって、林の奥で子ぎつねたちとめんこでの大勝負をするお話です。わくわくしたり、さわやかな気持ちになったりするお話でした。たくさんの児童が集まりました。皆集中してお話を聞いていました。おはなしはーとくらぶの皆さん、今日から3日間、よろしくお願いします。

第2回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度2回目のPTA資源回収を行いました。地区ごとに,保護者・児童と職員が力を合わせて,回収しました。地域の皆様、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

道 〜「中学生免許」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(土)
今日のこの日まで、子どもたちは一生懸命練習を積み重ねてきました。演技だけでなく、ダンスや合唱、ピアノ伴奏、照明など子どもたち自身でつくり上げた劇だと言えると思います。この劇を通して、中学生になるための資質や大切なことについて学年で考えを深めることができました。学年訓「道」のもと、突き進んできた8か月間。卒業までの期間も、この学習発表会で培った、団結力、集中力を生かして、様々な行事を乗り越えて行きます。保護者の皆様、ご家庭でのたくさんのご協力ありがとうございました。

ふるさと江南大発見!!

画像1 画像1
今日は、待ちに待った学習発表会。子どもたちは、いつもより緊張した面持ちで体育館に向かっていきました。しかし、いざ本番になると顔は自信に満ちた顔になり、大きな声ではっきりと発表する姿が見られました。これは、子どもたちが練習の時から、一生懸命やってきた証だと思います。保護者の皆様、今日はお忙しい中おこしいただきありがとうございました。今日の子どもたちの頑張りをご家庭でも褒めてあげてください。

全力でがんばった!学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 約1か月の練習を経て、ついに本番となりました。
 この1か月、せりふの声の大きさや演技など、一生懸命練習してきた子どもたち。今日の発表は、どの子も今までの練習の成果を出し切ることができ、素晴らしい劇となりました。一人一人の頑張りもありましたが、学年全員で力を合わせて一つのものをつくり出す楽しさを感じられる劇になったのではないかと思いました。
 努力を積み重ねることや、皆と協力することの楽しさを今後の学習活動にも生かしていきたいと思います。

 劇に向けて、衣装や帽子のご協力本当にありがとうございました。ぜひ、ご家庭でも今日の子どもたちの頑張りを話題にしていただけると幸いです。

えがおいっぱい〜1年生〜

画像1 画像1
 ついに迎えた学習発表会当日。子どもたちは、少しどきどきしながらも、やる気に満ちた様子で登校してきました。始めに一年生は「かえるのうた」を合奏、合唱しました。練習ではなかなか速さが揃わず苦労しましたが、あきらめずに何度も練習に励んできました。そして、本番では、堂々とした姿で合奏、合唱することができました。次に小学校に入学してから学んだことをクラスごとに発表しました。一人一人がセリフを担当し、はっきりとした声で伝えることができました。緊張する中でしたが、力を存分に発揮し成長した姿を実感することができました。
 保護者の皆様には、日頃より励ましの言葉をかけていただき、子どもたちは自信をもって、「えがお」で発表会に臨むことができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

5年生 学習発表会

画像1 画像1
 本日の学習発表会で、子どもたちは練習のときよりも、はりきって発表をしていました。音楽の授業などで学習してきたことを、表現することができたと思います。今回は、5年生になってからの学習をふりかえり、「みんなとともに」というテーマで発表しました。これからの学校生活で、「仲間とともに」成長していく姿がさらに見られることを願っています。
 ご参観くださった皆様、ありがとうございました。

77人全員でつくりあげた学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(土)の学習発表会。どの子も役を演じきって練習以上の力を発揮することができました!4年生77人全員が力を合わせ、素晴らしい劇「世界たからものコンクール」をつくりあげました。毎日毎日一生懸命練習に取り組んできた成果です。今日の劇は、4年生全員にとっての「たからもの」になったことと思います!
 保護者の皆様、これまでのご協力、並びに、本日のご参観、誠にありがとうございました。

学習発表会を開催しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(土)
 爽やかな秋空のもと、今年度の「学習発表会」を開催しました。子どもたちは、日頃の積み重ねてきた学びや練習の成果を発揮することができました。大勢の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。

 続いて、午後2時15分から、今年度2回目の資源回収を行います。ご協力をよろしくお願いいたします。

学習発表会についてのお知らせ

11月17日(土)、本校体育館にて、学習発表会があります。
当日の大体の予定時刻は次の通りです。

8:35〜 校長あいさつ・児童代表はじめの言葉
8:40〜 1年 合奏・合唱・学んだこと
8:55〜 4年 劇
9:20〜 休憩
9:35〜 2年 劇
10:00〜 5年 合奏・群読・合唱
10:20〜 休憩
10:35〜 3年 合唱・群読
10:55〜 6年 劇
11:25〜 児童代表おわりの言葉

当日の進行状況により、多少時間が前後する場合もあります。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

なお、当日は、下靴を袋等に入れて、会場の中にお持ちください。
(靴を入れる袋等は、各自でご用意ください。)

大勢の方々のご参観をお待ちしております。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日(金)
 学習発表会の前日です。明日に向けて、すべての学年が準備や練習を終えました。明日は、これまでの取組の成果を十分に発揮できることと思います。ご期待ください。
 その他の授業でも、頑張りがたくさん見られました。今日は、5年生が算数科の授業で、実際に歩いた距離を測り、そこから平均を使って歩幅を求めていました。3年生理科の授業では、鏡を使って光の進み方について調べていました。

通学路点検

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(木)
今日の午後、PTA常任・地区委員会を開催しました。その後、役員・委員の皆さんと教員が一緒になって、児童の下校に付き添い、通学路の安全点検を行いました。

学習発表会の下見でした!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生と教頭先生に学習発表会の下見をしていただきました。どの子もいつも通りがんばっていました。本番が近づくにつれ、完成度は徐々に上がってきています。本番まであと少し。77人で最高の劇を完成させるために、頑張りましょう!

赤い羽根募金運動を行っています!

画像1 画像1
11月13日〜15日の3日間で、赤い羽根募金運動を行っています。代表委員会の児童が脱履前で毎日一生懸命募金を呼びかけています。集まったお金は高齢者や体の不自由な方々の支援のために使われる予定です。みなさん、ご協力をよろしくお願いします。

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(水)
学習発表会を3日後に控え、どの学年も練習に力が入っています。今日のなかよしタイムにも、一生懸命練習している様子がたくさん見られました。当日、最高の発表ができるようみんなで頑張っています。

みかんがいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は、昨年よりもたくさんの実がなっています。みんな、収穫の日を楽しみにしています。今月27日には、全校でのみかん集会を予定しています。その時に、なかよしグループごとで収穫し、一緒に味わう予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 月曜日の時間割
第9回クラブ
11/23 勤労感謝の日
11/26 第13回委員会
11/27 みかん集会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441