最新更新日:2024/03/28
本日:count up102
昨日:95
総数:574181
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

かぜ予防週間もあと1日です


『換気ができています』の青い札が、全クラスにかかることを目指して、
保健委員会が今日も元気に換気の呼びかけをしました。

今日の全校のインフルエンザ欠席者数は13人でした。
今後も一気に増えることのないよう、予防を呼びかけ続けます。
ご家庭でも、十分に感染対策をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道 〜忘れられない言葉を随筆に表す〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日(水)
 6年生の国語科の学習では、自身の忘れられない言葉をテーマに随筆に挑戦しています。その言葉が自分の心にどのように響いたのか、なぜ忘れられないのかをエピソードを交えながらまとめています。推敲しながら文章を書き進める表情は真剣そのもの。書き上がりがとても楽しみです。

大縄遊び 本番

画像1 画像1
 1月30日(水)
今日のなかよしタイムは、大縄遊びの本番でした。各グループが、5分間で100回を目指して、記録にチャレンジしました。6年生を中心に、低学年の子たちでも安心して跳べるように声をかけている姿が見られました。なかよしグループの仲も深まってきたように思います。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(水)
今日も頑張りの様子がたくさん見られました。2年生は、生活科の学習で、グループ毎に自分たちで考えたおもちゃを作って1年生を招待する準備をしていました。6年生は、図工の時間で版画の学習に取り組んでいました。運動場や体育館では、体育の授業で跳び箱運動や縄跳び運動に取り組んでいる様子が見られました。

合奏クラブ 校内発表会

画像1 画像1
1月29日(火)
 合奏クラブが青空タイムに発表会を行いました。先日行われた江南市の器楽クラブ交流会で披露した「星に願いを」と「明日も」を演奏しました。1年間、朝の練習や夏休みの特別練習に加え、休み時間に個人的に練習してきた児童もたくさんいます。練習の成果をたくさんの友達や先生に見てもらえたことを励みに、またこれからもがんばりたいですね。

道 〜租税教室〜

画像1 画像1
1月29日(火)
 今日は租税教室がありました。税金の使われ方について,話を聴いたりDVDを見たりして勉強しました。税金がない世界になると、救急車や消防車を呼ぶのにもお金がかかることになったり、道を通るのに通行料が発生したり、まちがごみで溢れかえってしまったりと、暮らしの中に不便な点が多くあることに気付きました。税金が実は大切なものであることがよく分かりました。

かぜ予防週間2日目です

今日も、保健委員会児童が空気の入れ換えの呼びかけを青空タイムと昼の休み時間に行いました。今日は、昼の休み時間には全てのクラスが窓を開けて換気ができていました。明日からも活動を続けます。

今日のインフルエンザによる欠席者数は10人でした。特に5年生でインフルエンザが多いです。これ以上の感染拡大に繋がらないように予防に努めます。

画像1 画像1
画像2 画像2

かぜ予防週間がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1週間は『かぜ予防週間』です。担当の保健委員会が換気の呼びかけをしています。休みの時間に、換気ができていないクラスには「換気をしてください。」と書いてある札をかけて回りました。また、かぜ予防についてのお昼の放送もしています。今日のインフルエンザ欠席者数は全校で10人でした。少しでもインフルエンザの流行が増えないように活動を続けます。

スポーツ少年団 新春サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新春サッカー大会が始まりました。門弟山ジャンプは、1回戦、1対1のPK戦で2対1で勝利し、2回戦は3対1で勝利しました。次は準決勝へ進みます。門弟山ステップは、1回戦が4対0で勝利し、2回戦は0対1で敗北しました。この経験が強く次へと繋がることと思います。写真に写っている門弟山ホップは、4・3・2年生チームで、初の試みである公式戦で、1回戦は0対3で敗北し、2回戦は6対0で勝利となりました。寒い二日間を戦い抜いた子どもたちは、たくましく思えました。


今週の朝礼

画像1 画像1
1月28日(月)
今日は、まず、「学校給食の応募献立」についての表彰がありました。その後、体育委員会の発表がありました。マラソン週間での取組についての話とオリンピッククイズがありました。その後、生活委員会から今週の目標の発表がありました。今週は、「給食を残さず食べよう」です。もりもりとバランスよく食べ、健康な体づくりをしましょう。

楽しい本いっぱい!

画像1 画像1
 今日は、司書の先生を各クラスにお呼びして、「ブックトーク」を開いてもらいました。『世界の民話をよもう』をテーマに、たくさんの本を紹介していただきました。
 寒い地方のスウェーデンのお話では、「くぎスープ」というスープのお話など、国の様子がよく分かるお話でした。子どもたちに大人気だったのは、中国のお話の「王さまと九人のきょうだい」でした。それぞれ九人の兄弟が活躍するシーンでは、「次は誰が出てくるのかな?」や、「えっ?!すごいっ!!」など、一ページ一ページめくられる度に笑顔があふれていました。
 これからもたくさんの本に親しんでほしいと願っています。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(金)
寒い毎日ですが、子どもたちは頑張って学習をしています。今日は、2年生の各教室で、司書の先生によるブックトークが行われました。「世界の民話を読もう」というテーマで、いろいろなの本の紹介があり、子どもたちは集中してお話を聞いていました。運動場や体育館では、縄跳びや鉄棒運動、跳び箱運動に意欲的に取り組む姿が見られました。

大縄大会練習!

画像1 画像1
1月23日のなかよしタイムは大縄大会の練習でした。なかよしグループで一つのチームになり、大縄を一生懸命跳んでいました。高学年が低学年をサポートする姿、引っかかっても笑顔でカバーし合う姿が素晴らしかったです!3学期になり、なかよしグループの絆も深まってきたように思います。本番は一週間後です。とても楽しみです!

歴史民俗資料館に行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、社会科の学習で歴史民俗資料館に行きました。子どもたちは、見たことのない昔の道具に興味を持っていました。実際に、触ってみたり、蓄音機の音を聞いたりなど今ではなかなか体験できないことを体験できました。この経験をもとに、昔の人の努力や願いを知ることができれば良いと思います。ぜひ、ご家庭でも昔の話などをしてもらえると幸いです。

道 〜ふくらの家との交流〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月21日(月)
今日は総合的な学習の一環で、江南市国際交流協会「ふくらの家」の方々をお招きし、国際交流の学習をしました。中国、パキスタン、ブラジルの3か国について詳しくお話を聞きました。それぞれの国の独自の文化に触れ、日本との違いについて知ることができました。また、いろいろな国の民族衣装を身にまとい、異国の文化を肌で体験しました。今日の学習を振り返りながら、さらに詳しくまとめをしていきたいと思います。

第4回家庭教育学級・ハーバリウム教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日(月)
第4回家庭教育学級を行いました。講師の先生をお招きして「ハーバリウム教室」を開催しました。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを透明なオイルとともに瓶に閉じ込めたオリジナルのハーバリウムを作りました。素敵な作品がたくさんできあがりました。

スポーツ少年団 バレーボール新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県小学生バレーボール新人大会尾張支部大会で、1戦目は弥富ジュニアバレーボールクラブと対戦しました。勝ち進み、一宮ルーキーズバレーボールクラブと対戦しました。残念ながら負けてしまいましたが、8人全員ががんばりました!

待ちに待ったクラブ見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生から始まるクラブ活動の見学をしました。どの子も、興味津々に見学をしていました。見学が終わった後も、子どもたちは、自分の入りたいクラブについて考えるなど、クラブ活動への関心が高まっていました。ご家庭でも、クラブについて話題に出していただけると幸いです。

今週の朝礼

画像1 画像1
1月21日(月)
今日は、スポーツ少年団関係の表彰がありました。校長先生のお話の後、週目標についての話がありました。今週の目標は、「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。風邪やインフルエンザの流行の拡大が心配されます。手洗い・うがいをして、予防に心がけましょう。

器楽クラブ交流会

画像1 画像1
1月19日(土)
 合奏クラブが江南市民文化会館で開かれた「江南市小中学校器楽クラブ交流会」に参加しました。「星に願いを」「明日も」の2曲を演奏しました。これまでの練習の成果を1年に1度の大舞台で発揮することができました。市民祭りの中止で、校外での演奏披露は今年初めてでしたが、ホールでの緊張感に負けず、堂々と演奏することができました。また、他校の演奏を聴いて、すごいなと思ったところやかっこいいなと思ったところを、これからの自分たちの演奏に取り入れていけるといいですね。
 保護者の皆様、お忙しい中、送迎等のご協力いただきありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 中学校入学説明会
2/4 第13回クラブ(クラブ見学予備日)
のびる子ノート週間(〜10日)
2/6 授業参観
2/7 一日入学
入学説明会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441