最新更新日:2024/04/19
本日:count up47
昨日:217
総数:579145
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

卒業制作

 先日行った卒業制作を今日の朝礼で発表しました。今年の製作は,うさぎ小屋の風よけのイラスト,雑巾づくり,コンクリートのペンキ塗り,本の贈呈の4つです。どの取組にも学年の力を合わせて頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との交流会(1,2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3組に引き続き,本日は1,2組でも校長先生による社会科の授業を受けました。

校長先生との交流会(3組)

 卒業まであと少し,ということで校長先生との交流会が行われました。4時間目は社会の歴史の授業を,そのあとは一緒に給食を食べていただきました。普段はなかなか話す機会がないのでとてもうれしい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて

 第一弾では,感謝の集いを通して家族に感謝の気持ちを伝えました。今日は第二弾として,学校と在校生に感謝を伝えるべく奉仕活動を行いました。スポンジ片手に一生懸命トイレ掃除に取り組みかなりきれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

邦楽教室

画像1 画像1
 2,3時間目に邦楽教室が行われました。琴や尺八を初めて目にする子も多く,興味津々で見入っていました。実際に楽器に触れることもでき,貴重な体験をすることができました。

感謝の集い

 本日はありがとうございました。卒業に向けて,「感謝を伝える」行事の第一弾が行われました。まずは,一番身近でお世話になったおうちの方に感謝を伝えました。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室(2月5日)

薬物乱用防止教室がありました。愛知県警や江南警察署の方がみえて”薬物の怖さ”について説明がありました。薬物は大変怖いものだということが分かりました。とても勉強になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合(国際理解)

 ふくらの家からペルー,中国,フィリピンの方に来ていただき,それぞれの国の特色や文化について教えていただきました。また,民族衣装や楽器などを実際に見ることが出来ました。インターネットや本では調べられないことも教えていただき,今後の活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

租税教室

 小牧税務署より来ていただき,税金についての話を聞きました。自分たちの生活がたくさんの税金によって助けられていることを知りました。今後の社会の学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

盲導犬体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生で学んだ「福祉」と今年6年生で学んでいる「生き方」を合わせて,盲導犬体験を行いました。視覚に障害をもってみえる講師の千葉さんの話は普段聞くことが出来ない貴重な話で勉強になりました。今日の話から「利益を求めず,誰かのために頑張る」ことのすばらしさを感じました。

市長給食交換会(11月29日)2

堀市長さんはじめ、石井教育長先生、三ッ口教育部長さん、武馬教育課長さんがお見えになり、各給食の班に入っていただき一緒に給食をいただきました。会話も大変盛り上がりました。思い出に残る楽しい給食交歓会でした。楽しいお話ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長給食交歓会(11月29日)1

市長さんが”給食交換会”ということで学校にお見えになりました。6年2組にお招きして一緒に給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人間になりたがった猫

 今までの練習の中でも,最高の演技をすることができました。歌,踊り,演技,全てにおいて全力を尽くすことができた子どもたちは,最後の歌でとても良い表情を見せてくれました。一人一人が精一杯力を発揮し,みんなで作り上げた経験を今後の生活にも活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習

瑞浪のサイエンスワールドに行きました。午前中はサイエンスショー,午後は化石堀を行いました。今理科で習っている地層も実際に見学でき,今後の学習に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「落ち葉拾い」絶好調!

先週から始まった「落ち葉拾い」毎日の活動が軌道に乗ってきました。落ち葉拾いに参加する子も増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾いはじまる!(10月3日)

6年生を中心に”落ち葉拾い”がはじまりました。自然がいっぱいの門弟山小学校は今の時期、たくさんの落ち葉が落ちてきます。今日から毎朝、6年生が協力して”落ち葉拾い”のボランティア活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上運動記録会に向けて(10月2日)

10月5日(金)陸上運動記録会が、本校”門弟山小学校運動場”を会場に持たれます。記録会に向けて6年生の選手達が最後の調整に励んでいます。先日の運動会同様、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(9月29日)9

画像1 画像1
画像2 画像2
表現「全力で咲かせよう!!=「絆」の大輪=」(6年生)

運動会練習(9月27日)

運動会直前です。どの学年も最後の仕上げに入っています。6年生はリレー「パワー全開!!ゴールに向かって☆トライ」の練習をしました。勝敗の”万歳”の練習もしました。これで当日も完璧です! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(9月26日)

小中連携の一環として、古知野中学校から陸上専門の先生をお招きして、9月25日と26日の2日間、6年生の陸上練習のご指導をいただきました。今日は、リレーのバトン練習のご指導です。「走れで1秒・2秒を短縮するのは難しいが、バトンを渡す練習を工夫すれば、時間を短くすることは可能である。」とうアドバイスをいただき、バトン渡しの練習をしました。大変ためになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441