最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:217
総数:579107
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

6年生のみなさんありがとう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日水曜日,6年生を送る会で,1年生は妖怪ウォッチのダンスを披露しました。ランドセルを背負って,元気よく踊っていました。ダンスの後,ランドセルを使って,6年生への感謝の気持ちを伝えるメッセージを贈りました。入学式から一年間,たくさんの場面でお世話になってきたので,とても緊張していましたが,1年生として頑張っている姿を6年生のみなさんに見せられたのではないかと思います。また一つ,2年生への気持ちを高めることができました。

キラキラ☆門弟山っ子1年生発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月10日,火曜日。1年生は授業参観で,「キラキラ☆門弟山っ子1年生」と題して,発表会を行いました。小学校に入学してからの一年間で,初めて経験したことや,頑張って取り組んだ授業や行事などのことについて,班ごとに発表していきました。発表では,絵を見せたり,劇をしたり,ダンスをしたりして工夫しました。本番では,緊張した様子でしたが,どの子も立派に自信をもって発表することができました。2年生に向けての気持ちを高めることができたと思います。本日はお忙しい中,大勢の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。

新入生の一日入学で一緒にあそびました(1年生)

画像1 画像1
 2月5日木曜日,5時間目に新入生の一日入学がありました。一年生の子どもたちは,すごろくやさかなつりなどの遊びを準備して,新入生の子たちを迎えて,一緒に遊びました。各クラスで,6種類の遊びを準備しました。この日に向け,年下の子に優しく遊び方を説明することや,次の場所に案内することなどを一生懸命練習してきた一年生の子どもたち。今日は,優しく教え,お兄さん,お姉さんらしい頼もしい姿を見せてくれました。

本に親しんでいます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日火曜日,今日から門弟山小学校では,読書週間がスタートしました。12月5日までの2週間が読書週間です。1年生では,図書館司書の鵜飼先生によるブックトークを行いました。「へんしん」というテーマで,おもしろい本を紹介していただきました。最初の本からは,切り方によって紙がいろいろな形に変身することを知ることができました。他にも,上下を逆さにすると,絵が変化する本や,回文の本などを教えていただきました。
 また,青空タイムには,おはなしはーとくらぶの方々による読み聞かせに参加しました。子どもたちは,何日か前からとても楽しみにしていて,当日も読み聞かせが終わると,とても嬉しそうな表情をしていました。あと2日間の読み聞かせも,子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。

うたのきらいなおうさま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめての学習発表会。元気いっぱい,笑顔いっぱいでがんばりました。演技も歌もダンスも全力!67人のパワーと成長した姿をお見せすることができたと思います。

はじめての学習発表会がんばります(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日木曜日,2時間目に1年生は本番前最後の体育館練習を行いました。1年生は「うたのきらいなおうさま」を演じます。どの子も自分の演じる動物の役になりきって,大きな声で話したり,工夫した動きをしたりして頑張って練習してきました。写真は,練習後に撮影しました。いよいよ本番です。はじめての学習発表会で緊張もしますが,お家の方に頑張っている姿が見せられるよう,みんなで協力して取り組みたいと思います。

モンキーセンターに行ってきました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年10月29日水曜日,1年生は校外学習でモンキーセンターに行ってきました。到着してからすぐ,講義室に入って「サルの観察の仕方」のお話を聞いたり,紙芝居を見たりしました。いろいろなサルがいることを勉強しました。その後,「キッズ・ズー」で約30種類の動物と触れ合いました。アカハライモリやウサギなど,いろいろな動物に触って,つるつるした皮膚の感じや毛の感じを楽しんでいました。班ごとに昼食を食べて,3つのグループに分かれて見学をしました。目の前でサルが見られるところもあって子どもたちはとても喜んでいました。楽しい校外学習になりました。

秋まつりに参加しました(1年生)

画像1 画像1
 10月24日金曜日,1年生は「秋まつり」に参加しました。2年生に招待してもらいました。2年生の歌や演奏,おみこしの発表を見ました。その後,2年生のお店のお客さんとして,遊びました。子どもたちは,楽しんでいろいろなゲームに取り組んでいました。

キラキラ1年生 運動会頑張りました

画像1 画像1
 9月27日土曜日,運動会で1年生は,かけっこ「キラキラゴール」と,表現(ダンス)「ゲラゲラポーでキラキラポー」を行いました。かけっこでは,どの子も一生懸命に走り,最後までしっかりと走り抜くことができました。表現(ダンス)では,楽しんで元気いっぱいに踊ることができました。たくさんのお家の方に見ていただいて,子どもたちはとても喜んでいました。本日はご声援をありがとうございました。

運動会の練習を頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日木曜日の2時間目に,運動会の練習を行いました。雨が降っていたため,体育館で行いました。手をピンと伸ばしてかっこよく踊れるように練習したり,笑顔で踊れるように練習したりしました。また最初にお面を付けた姿で学年で写真を撮りました。
 子どもたちは,運動会当日に向けて,やる気いっぱいで練習しています。お家の方に見てもらえるのをとても楽しみにしています。当日は1年生全員で,キラキラのダンスを披露したいと思います。ぜひ楽しみにしていてください。

地震体験をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日木曜日,5時間目に地震体験をしました。なまず号という起震車に4人ずつ乗って,順番に地震体験をしました。震度3ぐらいから順番に震度7までの地震の揺れを体験しました。子どもたちは少し恐そうにしていましたが,揺れが起こるとすぐに机の下にもぐって,机の脚にしっかりとつかまって揺れに耐えていました。全員体験し終わってから,お話を聞いて,下校しているときや,お家で地震が起きたときに気を付けるとよいことを教えていただきました。

水泳お楽しみ会をやりました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の水泳の時間に,1年生はお楽しみ会を行いました。これまでの授業で勉強した,水泳のルールや約束を守って,学年で友達と楽しくゲームをして遊びました。「列車でレース」,「いかだでレース」,「水をためようゲーム」,「たから探しゲーム」の4つのゲームを行いました。子どもたちは,1位になろうと必死に頑張り,それを周りの友達は一生懸命に応援していました。子どもたちからは,楽しそうな表情がたくさん見られました。夏休みのプールにも頑張って参加し,泳ぐ楽しさをさらに味わってほしいと思います。

七夕集会を行いました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日金曜日の2時間目に,1年生は七夕集会を行いました。先週に,七夕飾りや願い事を書いた短冊を笹の葉に飾って,準備を進めてきました。今日の七夕集会では,まず「たなばたさま」の歌を全員で元気よく歌いました。歌に合わせて,音楽で学習した「すず」や「タンブリン」の演奏も行いました。次に,願い事をみんなの前で発表しました。また,七夕の織り姫さまと彦星さまの話を聞いたり,紙芝居を聞いたりしました。最後に全員でゲームをして楽しみました。七夕のお祝いをすると共に,1学期のまとめをする時間となりました。願い事に書いたことを叶えるために,みんなで頑張っていくことを約束しました。

けんばん講習会を行いました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日火曜日,1年生はパソコンルームで鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。専門の先生をお招きして,鍵盤ハーモニカのことや,演奏の仕方を教えていただきました。まず最初によく知っている歌の演奏を聴きました。上手な先生の演奏に子どもたちは圧倒されていました。その後,息の出し方を練習しました。最後には「ド」の音を実際に出して,先生と一緒に演奏を楽しみました。2学期からは,音楽の授業で使用していくので,今日教えていただいたことを忘れないで,生かしていきたいと思います。

昔遊びをしました(1年生)

画像1 画像1
 6月7日土曜日,1年生は親子ふれあい学級で昔遊びを行いました。老人クラブの方々にやり方を教えていただきながら,お家の方と一緒に遊びました。「できた」,「やった」という喜びの声を上げながら,楽しそうに取り組んでいました。

生活科「先生をさがそう」をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月21日水曜日から23日金曜日までの三日間,休み時間を利用して,1年生は生活科の授業で「先生をさがそう」を行いました。門弟山小学校の先生を捜して,サインをしてもらうというものです。一人ずつしっかりとあいさつをし,自分の名前を伝えて,サインをいただけるようにお願いをする練習をしました。そして,先生に実際にサインをもらいに行きました。普段は接することのあまりない先生もいます。少し緊張した様子でしたが,たくさんの先生からサインをもらえて,子どもたちはとても嬉しそうでした。どこに行けば先生に会えるのかが,少しずつ分かった様子でした。学校探検で学校のことを知り,今回の活動で先生方のことを少しでも知ることができたのではないかと思います。

学校探検をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日金曜日,2時間目に学校探検をしました。水曜日には学級ごとに並んで,校内の教室を見てまわりました。その後,もっと見たいところをグループで相談して決め,今日はグループごとに探検をしました。普段は入れない校長室に入らせてもらい校長先生とお話をしたり,放送室の中を見学したり,上級生の教室を訪問して授業を見たりしました。少し道に迷いながらも,グループで協力して学校探検をしてくることができました。子どもたちはとてもわくわくした気持ちで取り組んでいる様子でした。学校にはどんな教室があるのか知ることができました。

あさがおのたねをまきました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年5月9日金曜日,朝,学校に登校してからあさがおに水やりをしました。今週,あさがおのたねをまきました。自分で鉢に土を入れて肥料を混ぜたり,指で穴をあけて種をまいたりしました。いつ芽が出るかと,子どもたちは楽しみにして,毎朝水やりをしています。

春の遠足に行ってきました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年4月24日木曜日,1年生は2年生と一緒に春の遠足で,曼陀羅寺と江南団地の自然林に行ってきました。1・2年生で班ごとに仲良く並び,2年生のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらって,交通安全を守って歩いて行きました。曼陀羅寺では,きれいな藤の花を見たり,花の香りを感じたりしました。その後,自然林に移動して,班ごとに花いちもんめや,だるまさんが転んだ,はんかち落としなどをして遊びました。お弁当やお菓子も仲良く食べて,学校まで帰ってきました。最後は少し疲れていた様子でしたが,1・2年生で仲良く楽しく行ってくることができ,子どもたちにとって楽しい遠足になりました。

図書館で本を借りました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年4月22日火曜日,3時間目に1組が,4時間目に2組が,初めて図書館へ行き,本を借りました。図書館の先生から,本の借り方と返し方を教えてもらいました。また図書館の利用や本を扱う時に気を付けるとよいことについてもお話を聞きました。子どもたちは真剣に話を聞き,図書館の本の借り方を一生懸命,覚えようとしていました。最後に実際に本を借りて図書館で読んでみました。これから子どもたちには,たくさんの本と出あってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441