最新更新日:2024/04/17
本日:count up32
昨日:217
総数:578691
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

一学期ありがとうございました

画像1 画像1
 一学期の終業式を迎えました。
 4月に変わった新しいクラスにも慣れ、野外学習を始め委員会活動や学習など、高学年として様々な行事に全力で取り組むことで、成長することができました。
 保護者の方々にも、この一学期多くのご支援、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 今日から長い夏休みが始まります。交通安全や門弟山小学校のルールを守り、楽しく思い出に残る夏休みにしてほしいと願っています。

水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨と気温の低さが心配されましたが、無事に水泳大会をすることができました。水泳大会実行委員の皆さんが時間をかけて種目内容やルール、司会原稿を考えてくれたおかげで、たくさんの種目を行うことができました。けのびレースや浮き輪運びレース、25m自由形レース、100mリレーなど……。子どもたちはどの種目も皆全力で参加し、勝っても負けても仲間から大きな拍手がおくられていました。
 水泳大会の結果は、1組の優勝でした!
 負けてしまった2組は、悔しさもありますが、どちらの組もとても白熱したレース、リレーを見せてくれました。
 1学期を締めくくるとてもよい、水泳大会でした。これからも学年全体が力強くまとまって取り組んでいく機会を行っていきたいとおもいます。

第1回 福祉交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5,6時間目に福祉交流会が行われました。
視覚や聴覚に障がいがある方に講師として来校いただき、自己紹介を通して交流を行いました。今日の交流会は、障がいの理解だけではなく、講師の方の「ふだんのくらし」を知る機会でもありました。
 子どもたちは、「旅行が好きと聞きましたが、どこに行ったことがありますか。」「お仕事はどんなことをしているのですか。」など、講師の方のことをもっと知ろうといくつも質問をしていました。

 次回の福祉交流会では、子どもたちが講師の方へ自己紹介をし、さらにお互いの「距離感」が近づけられるようにしていきたいと思っています。

社会科資料の読み取り

画像1 画像1
5年生の社会科の授業では、1つの資料の読み取りを行っていました。資料の読み取りは高校入試にも必ず出題されます。グラフなど難しい資料もあるけど、みんなで協力して読み取ろうとしていました。

5年野外学習学校へ

画像1 画像1
高速道路をおりてもうすぐ江南です。道がとてもすいてます。

5年野外学習 帰路

画像1 画像1
午後1時過ぎ、美浜自然の家を出発しました。この後、バスレクで盛り上がる予定です。

5年野外学習退所式

画像1 画像1
退所式では最後に校歌を歌いました。万感の想いをこめて大きな声でで歌いました。

5年野外学習昼食

画像1 画像1
楽しい時間は、あっという間です。講堂で昼食です。食事が終われば帰路につきます。

5年野外学習一刀彫

画像1 画像1
完成間近です。焼き上がりが楽しみですね。

5年野外学習一刀彫

画像1 画像1
こんなこともあろうかと、一刀彫のデザインは考えてあります。雨の音を聞きながら湯呑みにデザインを刻んでいきます。

5年野外学習ウォークラリー中止

画像1 画像1
出発した途端に雨が降っててきました。残念だけど中止です。気持ちを切り替えて一刀彫をします。

5年野外学習清掃活動

画像1 画像1
退所のための掃除です。合言葉は来た時よりも美しく。

5年野外学習 朝食

画像1 画像1
朝食はバイキングです。みんなとおいしく食べています。

5年野外学習朝の集い

画像1 画像1
小雨のため、体育館で集いを行ないました。中学生と一緒でした。

5年野外学習2日目早朝

画像1 画像1
おはようございます。まだ、静かに寝ています。天候は曇りで、少し肌寒いくらいです。午前中の活動は出来そうですね。

5年野外学習キャンプファイヤー

画像1 画像1
最後はトワリングダンス。練習の成果を出すことができました。みんなの拍手が温かくてうれしいですね。

5年野外学習キャンプファイヤー

画像1 画像1
仙人じゃんけんで盛り上がって、マイムマイムでさらに盛り上がってます。

5年野外学習キャンプファイヤー

画像1 画像1
猛獣狩りを楽しんでます。槍だって持ってるもん!

5年野外学習キャンプファイヤー

画像1 画像1
火の神から友情、団結、希望、絆の火を授かりキャンプファイヤースタートしました。

5年野外学習キャンプファイヤー

画像1 画像1
やぐらがカッコいいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441