おはなしくらぶ10月

おはなしくらぶのみなさんから、今月読んで下さった本の紹介をいただきました。読書の秋です。新しい本も入っておりますので、ぜひゆっくりと読書を楽しんでみてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="98761">おはなしくらぶ10月</swa:ContentLink>
画像1 画像1

2年生 あつまれ55人の森〜その47〜

 自分たちが出かけることは滅多にないJAさんに、8人おじゃましました。「金庫の扉はなぜ分厚いのだろう」「どんな仕事をしている所なんだろう」などの疑問を解決できるように、インタビューしました。職員の方はとても丁寧に答えてくださったので、みんなうれしかったと言いながら帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森〜その46〜

 先週金曜日、村探検でAcoopさんにうかがいました。普段何気なく買い物をしているお店の秘密や工夫を聞いて、「なるほど」と納得していました。インタビューの後にお店を見学させていただきましたが、自分たちの質問を確かめるように写真を撮ってきました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森 〜その45〜

 村探検、郵便局とキッチンむらかみチームです。村の人々とお話をしてどうだったかな?それぞれの店のこと、詳しく知ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 ギター演奏、録画しました♪

音楽の授業でギターを練習している8年生。
31日(火)は、これまで練習してきた成果をタブレットに録画しました。
課題曲は「Happy Birthday to You」、弾き歌いをしました。
8年生の皆さん、上手に演奏できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 リコーダー&合唱、練習中です!

31日(火)音楽の授業がありました。
リコーダーは『大きな古時計』を練習中です。
この曲はアーティキュレーションに気を付けて演奏しています。
合唱は『河口』を練習中です。
難しい曲ですが少しずつ歌えるようになってきています。
9年生の皆さん、がんばりましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 フラッグフットボール

 体育の授業でフラッグフットボールを行っています!
 ルールを考えながら、パスの練習をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストに向けて(8年生)

 明日から、第3回定期テストが始まります。
 テストに向けて自習に励んでいます。
 勉強の成果が出ることを願っています!
画像1 画像1

2年生 あつまれ55人の森 〜その44〜

10月27日(金)にコンビニへ村探検に行きました。たくさんインタビューをしました。飛島村は外国の方が多いため、外国の方が食べられるシーチキンのおにぎりなどが名古屋のコンビニより多く出しているなど教えてもらいました。最後にジュースが置いてある裏の部屋など普段入れない場所も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数・漢字の学習

算数プリントや返却された漢字小テストの直しに一生懸命取り組んでいます。間違いをそのままにせず、もう一度解き直したり、書き直したりすることで力がついていきますね。直しが終わった後も、タブレットを使って自分で学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 手のデッサン中です!

31日(火)美術の授業で手のデッサンをしました。
これまでに学習した曲線やハッチング(クロスハッチング)などの技を駆使して、自分の手を描きました。
力作ぞろいです!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生理科 「仕事とエネルギー」

9年生理科の実験の様子です。
「仕事」を調べて,身のまわりにもあてはまるエネルギーの規則性を考察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 箏曲「さくらさくら」タブレットに録画しました! 7A編

音楽の授業で筝を練習してきた7年生。
31日(火)は、これまでの練習の成果をタブレットに録画しました。
構え方や爪の付け方などにも気を付けて演奏する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳「くりのみ」のきつねさんとうさぎさん

道徳「くりのみ」をみんなで考えました。きつねさんとうさぎさんは食べるものを探していました。きつねさんはどんぐりをたくさん見つけたけれど、独り占めしようとします。その後、うさぎさんに会って、食べるものはなかったとうそを言ってしまいました。うさぎさんは二つしかないくりの一つをきつねさんにどうぞと渡します。きつねさんの目にはなみだが…きつねさんの気持ちの移り変わりをみんなで考え、発表することができました。うさぎさんが一つのくりをきつねさんに渡す最後の場面の続きを考え、ペアで共有しました。友達の素敵な行動で自分を振り返り、いい方向に変われるきっかけってあると思います。友達のいいところをこれからもみんなで見つけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 和音に挑戦!

 音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを使って和音の勉強をしています!
 たくさん練習して、きれいな音楽を作り上げていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 普段の学校生活が再スタートです!

 野外活動を終えて、普段通りの落ち着いた学校生活が戻ってきました。
 野外活動での思い出を振り返りながら、今まで以上に授業にも力を入れ、5年生の後半を充実させられるように頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 1限道徳

 今日の道徳では、修学旅行の分散の班を決めるのに一番いい方法を考えるところから、『民主主義と多数決の近くて遠い関係』という題材について考えました。多数決では意見が反映されない人が多いことに気づき、納得できる人がより多い方法はないかを話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 海外派遣事業報告会

5、6時間目に海外派遣事業報告会を行いました。
8月17日〜21日にオーストラリアへ行き、研修を通して学んできたことをスライドにまとめ、発表。途中クイズや質問タイムを取り入れ、聞く人を飽きさせない工夫がされていました。質問への回答やトラブルへの対応もこの研修を通して培った力を発揮し、最後まで自信をもって発表を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

減農薬野菜給食

今日は減農薬野菜給食。飛島村でとれたキャベツやさつまいもが給食に使われました。キャベツは、夏の猛暑で虫が発生しやすくなったために、防虫ネットをはったり、強い日差しをさえぎるネットを張ったりして、農薬を減らしてもうまく育つように工夫をされたそうです。また、朝獲り野菜はみずみずしくおいしいので、日の出前の暗いうちに収穫をしたとお話しされていました。今日の給食に生育が間に合うかなと心配されていましたが、給食室にはとても大きく立派に育ったキャベツが届きました。「わが子のように大切にそだてたキャベツです」とお話しされていたのが印象的でした。給食時間には、給食委員会の生徒が、農家さんの苦労などについて紹介をしたり、村長さんにインタビューをしたりしました。たくさんの方の支えにより、安心安全な給食を食べられることを再認識できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森〜その43〜

 いよいよ村探検当日になりました。各グループごとに出かけてインタビューしました。挨拶の仕方や質問の仕方など、何回も練習して出かけたのですが、いざ本番になると緊張してうまく言葉が出ない子もいました。でも、みんな頑張りました。役場では、村長室に入れていただき、名刺交換をしたり、村長さんの椅子に座らせていただいたり、普段ではできないことを経験させていただきました。帰ってから、「名刺をもらったよ。」と楽しそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31