1年生 おにごっこで一致団結!

1Aで過ごすのもあとわずか。皆にアリーナで何がしたいかを聞くと、「どろけい」と「こおりおに」の意見が多く、皆でやってみることにしました。ずっと走り回っても、皆元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プログラミング出前授業2

 練習が済んだ後には、自分たちで問題を考えて、プログラミングをすることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プログラミング出前授業1

 本日は愛知教育大学の先生や学生の方々をお招きしてプログラミングの授業を行っていただきました。
 おそうじロボットが進むルートを自分たちで考えて、プログラミングを実行しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生〜防災学習デー5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難所の屋上も見学させていただきました。
また、テントに入らせてもらったり、ベッドを使わせてもらったりしました。
災害から身を守るためには、「自助」「共助」「公助」の3つが大切だと再認識できました。

8年生〜防災学習デー4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは避難所の見学をしました。
初めて訪れる生徒も多かったようで、充実した施設を目の当たりにして驚いていました。

8年生〜防災学習デー3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師のみなさんと一緒に給食を食べました。
また、これまで調べてきたことを聞いていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
講師のみなさん、ありがとうございました。

8年生〜防災学習デー2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
飛島村の防災について聞いたり、講師の方々が実際に被災地で経験したことを教えていただきました。

8年生〜防災学習デー1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで調べてきたことや先週の授業参観でいただいたアドバイスを確認したり、3・4時間目に来ていただく講師の方への質問を考えています。

5年生 今年最後のEnglishTime

 今日は3年生と行いました。
 5年生は全員が前向きに参加し、3年生の生徒と交流しようとする姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年間お世話になった学園のふれあいホールを掃除しました。机やいす、床、窓枠など、いろいろなところをぞうきんで掃除しました。小学校生活もあと数日となりました。一日一日を大切にして過ごしてほしいです。

3年生 七輪体験

3年生の社会科では、くらしのうつりかわりについて学んでいます。
くらしの道具の変化について学んだところで、今日はA組が七輪を使う体験をしました。

火をつけるのもマッチで行うため、初めは緊張した様子。
しかし、どのグループも協力して火を起こすことができました。

もちや食パンを網で焼くのに、火加減の調節の難しさに四苦八苦しましたが、難しさを感じた分、自分たちで焼いた達成感から、さらにおいしさが増したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食事のマナーをチェックしてみよう!その2

さぁ、給食の時間です。茶碗を持つことや食べる時の姿勢を意識したり、箸の持ち方も気にしながらおいしい給食をいただきました!自分の目標を決めて、まずはやってみましょう。1週間、振り返りを記録していきます。ご家庭でも声を掛けていただけるとありがたいです。皆で食事のマナー名人になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 1限学活

 今日の学活では、先日の授業参観での中間発表を振り返りながら、発表の改善点を考えました。保護者の方にも書いていただいたアドバイスや質問も活用しつつ、よりよい発表を目指しています。
 また、木曜日の防災学習デーに向けてグループの発表につながるような質問を考えたり、今後また防災学習デーができたら、してみたいことはないかを考えたりもしました。
 生徒たちの中で飛島村の防災への意識が高まっていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 9年生に感謝を込めて

 今日は9年生の送り出しがありました。通学団や学校行事などでお世話になった9年生を盛大な拍手で送り出しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生の送り出し

画像1 画像1
画像2 画像2
明日卒業を迎える9年生をみんなで送り出しました。中には兄弟や、仲間に声をかけるほほえましい姿もありました。

9年生 最後の清掃時間

4日(月)9年生にとって最後の清掃時間となりました。
さまざまな場所でリーダーシップを発揮して清掃を行っていた9年生。
最後までしっかりと下学年の生徒たちに声を掛けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 令和6年度前期生徒会選挙

 令和6年度前期生徒会役員選挙・立ち会い演説会が行われました。6年生からは、新7年生執行委員候補として1名が立候補しました。立候補者の生徒は、タブレットを利用した意見箱の設置、SDGsを意識した各委員会の取り組みの実行と促進などを選挙公約として掲げ演説を行いました。
 選挙管理委員の生徒も、公正・公平な選挙が行われるように呼びかけや準備をし、問題なく投票が行われるよう活動しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しでも(8年生)

卒業証書授与式に向けて合唱の練習を行っています。今日は帰りのST後の10分間、アリーナで行いました。ピアノと指揮台を素早くセッティングし、限られた時間の中で精一杯練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ありがとう、9年生!すまいる交流会

9年生が1年生とのすまいる交流会を企画してくれました。子どもたちは、何日も前からとても楽しみにしていました。掃除やタブレット、休み時間やさまざまな行事でたくさん交流をしてくれて、1年生は9年生が大好き!絵本の読み聞かせやぶんぶんゴマの工作を一緒に行いました。「もうお別れなんてさみしい!」「まだ掃除来る?」と皆まだまだ一緒にいたい気持ちです。皆でこれまでのありがとうをメッセージカードに書いてプレゼントしました。9年生はポップアップカードをプレゼントしてくれて、1年生は大喜び!楽しい時間をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森 〜その70〜

 2月のお誕生日会をしました。ドッチボールとビンゴゲーム。この1年で、なかよしリーダーが自分達で考えて仕切ってお誕生日会をすることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生給食終了
3/19 前期課程修了証書授与式
3/21 給食終了
3/22 修了式