3学期が始まりました(8年生)

 9日(火)から3学期が始まりました。
 始業式の後は、学年担当の先生から話がありました。
 今年は9年生に進級する年です。よい一年になることを願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

1月9日(火)3学期始業式をリモートで行いました。校長先生からは「能登半島地震・津波、航空機事故」で亡くなられた方のご冥福と行方不明者が一人でも多く助かること、一日も早く避難生活から元の生活に戻れるよう願いましょうとの話がありました。また、能登半島の災害を自分事として考え、避難場所、避難生活に必要な準備などをお家の人と話し合うようにとの話がありました。始業式については「なりたい自分になる」よう努力して、新年度につなげましょうとの話の後、校歌斉唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(2学期の振り返り発表)が行われました!

22日(金)2学期の終業式が行われました。
式の前に1・6・9年生の代表者が、2学期を振り返って感じたことや思ったことを発表しました。それぞれの学年らしさを感じられる発表を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(各種表彰)が行われました!

振り返り発表の後は、各種表彰が行われました。
その後、終業式が行われました。
校長先生から充実していた2学期の話とともに、冬休みに向けて「整理整頓」を心掛けてほしいというお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 学年交流会でドッジビー!

22日(金)終業式の後、7年生はアリーナで学年交流会を行いました。
これまで学級委員を中心に話し合いを重ね、今回は「ドッジビー大会」を開催することになりました。
どの子も楽しく活動に参加する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 校長先生のお話

12月22日(金)2学期終業式をふれあいホールで行いました。校長先生のお話「生活も気持ちも整理整頓」、学園歌、委員会からの連絡を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 冬休み中の過ごし方

12月22日(金)2学期終業式をふれあいホールで行いました。式の後に生徒指導担当、交通安全担当から冬休み中の過ごし方のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 学年集会の様子です!

22日(金)終業式の後、9年生は学年集会を行いました。
充実した冬休みとなるよう学年主任から話がありました。
また、2学期を振り返るスライドを見ました。生徒たちは懐かしそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 ふりかえり発表

12月22日(金)2学期終業式をふれあいホールで行いました。式の前に1年生・6年生・9年生の代表者の2学期ふりかえり発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式1

12月22日(金)2学期終業式をふれあいホールで行いました。式の前に表彰を行いました。「中学生の税についての作文」「赤い羽根コンクール」「青少年の非行防止に関するポスター・標語」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 深めよう!実践防災 その4

 6年生は、総合的な学習の時間(TOBI探)で防災フェスタを学園内で開きました。
 今まで学習してきたことをもとに防災クイズ、防災すごろく、学園防災設備ツアーなど数々のイベントを通して、2年生に災害についてや災害が起きたときの命の守り方について知ってもらおうと意欲的に活動する姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の漢字は・・・(8年生)

 8年生の朝のグループスピーチの様子です。
 今回は、「今年の漢字」がテーマです。
 それぞれ、一年を振り返っての漢字を発表し、どうしてその漢字を選んだのか、理由や来年に向けての抱負を語っていました。
画像1 画像1

8年生〜今年の漢字〜

画像1 画像1
一人一人が2023年を振り返り、漢字一字で表しました。
グラフィックデザインツールを使うことで、書家顔負けの美文字で表現することができます。
漢字に込めた思いや2024年の抱負も書かれています。
8A教室の背面に掲示しておきますので、次回ご来校の際はぜひご覧ください。

どこに行く?(8年生)

 8年生は、来年度の修学旅行に向けて準備を進めています。
 修学旅行では、東京で班別分散学習を行う予定です。
 各班、どこに見学に行くか検討中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期課程 異学年交流会を行いました!

18日(月)生徒会企画として、後期課程異学年交流会が行われました。
7〜9年生が1グループ5・6名に分かれ、謎解きラリーに挑戦しました。
全部で5問、グループで協力して解いていく姿が見られました。
早いグループは、開始20分程度で全問クリアしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中高等部 臨時生徒総会を行いました

18日(月)臨時生徒総会を行いました。
生徒会役員選挙規定に関する質問の回答を行った後、採決に入りました。
結果、3分の2以上の挙手があり可決されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 謎解き

今日は異学年交流会として7年生から9年生までのグループを作り、謎解きリレーをしました。朝一番アリーナで寒い中でしたが、皆、知恵を出し合って謎解きに挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 異学年交流会

 今日は1時間目に生徒会主催の異学年交流会が行われました。学年の交ざったグループに分かれ、グループのメンバーと協力して全部で5問の謎解きリレーに挑戦しました。一番最初に解き終わったGグループは最後に表彰されました。最後まで全問正解できなかった班の人も、会が終わってから教室で他のグループの人に答えを聞く様子が見られました。生徒会主催の会をそれぞれ楽しむことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生〜修学旅行に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度の修学旅行に向けて、早くも準備を進めています。
グループ決めが終わり、早速都内分散学習の計画を立てています。
まず初めに、伝統工芸の体験先や企業訪問先を探していました。
グループの意見を聞きながら進めていけるとよいですね。

図書委員による表彰(8年生)

 図書委員から、本を多く読んだ人の表彰がありました。
 冬休みにも、ぜひ本を読んで、新たな世界を広げていきましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 前期課程修了証書授与式
3/21 給食終了
3/22 修了式