最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:237548
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

年末防犯キャンペーン (Part 1)

 12月18日(金) 5年生12名が、銀座通り商店街で 『防犯キャンペーン』 活動を行いました。
 今年、5年生が愛知県警察から 『防犯少年団 (通称:コノハキッズ)』 に指定されていて、その活動の一つとして実施しました。
 初めに瀬戸警察署の方から励ましのお話をお聞きしました。(写真上)
 続いて、道行く人に 「防犯少年団です。ひったくりなどに気をつけましょう」 と声をかけて歩き、チラシとタオルを配りました。(写真中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末防犯キャンペーン (Part 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めは気恥ずかしさもありましたが少しずつ慣れてきてみんな、はきはきと声をかけることができるようになりました。
 またチラシとタオルも上手に渡せるように慣れてきました。
 道行く人たちは子どもたちから声をかけてもらって、
「ありがとうね。気をつけるね」と、笑顔でこたえてくれました。

年末防犯キャンペーン (Part 3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても寒い日でしたが、子どもたちは一生懸命がんばって注意を呼びかけました。
警察の人からも、「ご苦労様でした」と労をねぎらっていただきました。(写真左)
 このキャンペーン活動を、読売新聞や中日新聞などの新聞社と、グリーンシティーケーブルテレビが取材してくださいました。インタビューで感想を聞かれて、
「この活動をやって、被害が減って、安全な街、安心できる瀬戸市になるといいと思います」
と答えていました。
 とても寒い日でしたが、みんながんばって活動しました。
安心・安全な瀬戸の街づくりのために、ご苦労様でした。

丈夫な歯は正しい歯磨きから バースデーブラッシング12月 (Part 1)

 今年も保健指導の一環として、養護教諭の水谷先生によるバースデーブラッシングを行っています。
 今月も、2〜6年までの12月の誕生日の人を何回かに分けて実施しました。
 先ずは保健室で水谷先生と一緒に楽しく会食です。(写真左)
 ここでは、よく噛んで食べることや姿勢、好き嫌いせず何でも食べることの大切さ等を指導します。もちろん、楽しい会話もあります。
 食事が終わったら、しっかり歯磨です。(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2

丈夫な歯は正しい歯磨きから バースデーブラッシング12月 (Part 2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 歯磨きが終わると、自分の歯と歯磨きのチェックです。
歯の様子を特殊なマイクロカメラを使って撮影し、モニターに映し出します。(写真左)  自分の歯の様子を知るとても良い機会です。
 また磨き残しがないかどうか、歯垢染色液を使ってチェックします。磨き残しがあるとその部分が赤く染まるので、自分の磨き方のチェックがすぐにできます。(写真右)
 深川小学校では2年生以上の人は全員、このバースデーブラッシングを受けることができます。これも少人数ならではの取り組みです。
 これからも 『8020』 をめざして、正しい歯磨きを心がけていきましょう。

薬物乱用防止教室を開催しました (Part 1)

 12月11日(金) 5年生・6年生の人たちを対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。
 愛知県警察から2名の講師の方に来ていただき、初めに薬物について説明をしていただきました。
 シンナーや麻薬など、青少年の身体の発達にとても大きな悪影響を与える薬物について、分かりやすくお話をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

薬物乱用防止教室を開催しました (Part 2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お話をお聞きした後、薬物乱用防止広報車の中に展示されている資料を見学しました。
子どもたちは被害の実際の写真等を見て、薬物の恐ろしさについて学習しました。

百人一首大会を開催します (Part 1)

 年があけて1月14日(木)に、児童会行事で『百人一首大会』を開催します。
その事前説明会と練習会を、12月10日(木)に行いました。

 児童会役員の人たちが、百人一首のやり方の説明をしました。(写真上)
その後、さっそく練習会をしました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首大会を開催します (Part 2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 練習会では5〜7人のグループをつくって対戦練習をしました。
詠み手は児童会役員の人が担当しました。みんなは必死になって取り札をさがしました。
子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。
 冬休みにはぜひご家族で百人一首を楽しまれてはいかがでしょうか?

とってもおいしい やきいも できたよ (Part1)

 12月8日(火) 1年生・2年生・おおぞら組のみんなで 『やきいも会』 をしました。さつまいもは、今年の春から、みんなで育てたおいもです。
 初めに、おいもをきれいに洗いました。そして新聞紙で包みまた水で濡らして、アルミホイルで包みます。
 みんな 「おいしい焼きいもにな〜れ」 と一生懸命です。
画像1 画像1 画像2 画像2

とってもおいしい やきいも できたよ (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 火の方は、校長先生が担当してくださいました。
さあ、火の準備もできました。みんなでおいもを入れて、あとは「おいしい焼きいもにな〜れ」と見守るだけです。

とってもおいしい やきいも できたよ (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さあできあがりました。
ホクホクのあったかーい焼きいもに、みんなだーい満足。本当においしく焼き上がりました。
 しっとりと香ばしく、あま〜い焼きいもです。
1年生・2年生・おおぞら組のみんなは、これまで夏の水やりや草取りもみんなでがんばってやってきました。そして収穫して今日は 「いただきまーす」。
 きっと自然の恵みを感じてくれたことでしょう。

6年生 『 選挙出前トーク 』 を開催しました (Part 1)

 12月4日(金) 6年生が 『 選挙出前トーク 』 の授業を受けました。
 これは、愛知県選挙管理委員会が、児童生徒に選挙の重要性を認識してもらうために、県下の小中学校に出かけて 「出前授業」 を実施する企画です。
 
 この日は、愛知県と瀬戸市の選挙管理委員会の方と、「明るい選挙推進サポーター」 のボランティアの方々、7名の方が学校に来てくださいました。

 授業では初めに、選挙の重要性や投票に行くことの大切さなどをお聞きしました。(写真左)

 続いて、模擬選挙を体験しました。
2人の立候補者から選挙演説を聞き、どちらに投票するか考えました。(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 『 選挙出前トーク 』 を開催しました (Part 2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて投票所へ行きました。受付で、名前を確認して投票用紙を受け取りました。(写真左)
 投票所には、「投票立会人(写真で一番左の人)」や「投票管理者(左から2人目の人)」もいます。

 次に投票する人の名前を書きます。(写真右) 実際の選挙で使われる記名台を用意してくださいました。

6年生 『 選挙出前トーク 』 を開催しました (Part 3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 次に投票箱に投票です。(写真左)少々緊張気味です。
この投票箱も実物です。

 模擬選挙での投票用紙は見本を使用しましたが、後で実物を見せていただきました。そして投票用紙の秘密にびっくり。何度折りたたんでも、ちゃんと開いてしまうのです。(写真右)その謎は用紙の材質にありました。

6年生 『 選挙出前トーク 』 を開催しました (Part 4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 模擬選挙の後、質問に答えてくださいました。答えてくれたのは 「選挙のめいすいくん」 です。(写真左)
 「選挙に参加できる、年齢の上限はありますか?」 「上限はありません」

 クイズも出していただきました。
 問題  『投票時間は午前7時から午後8時までですが、投票所に朝1番乗りした人にある特典は何でしょう?』
  1 一番乗り証明書がもらえる
  2 投票箱の中を見ることができる
  3 係員にお茶を入れてもらえる
さあ、正解は?・・(一番下に)

 選挙について大変分かりやすく教えていただいた授業でした。
選挙管理委員会の皆様、選挙推進サポーターの皆様、ありがとうございました。(クイズの正解は、2でした)

秋の収穫に感謝 1・2年生 おおぞら組 秋祭り (Part1)

 12月2日(水) 1年生、2年生、おおぞら組合同の秋祭りを開催しました。
当初は11月24日に行う予定でしたが、インフルエンザによる学年閉鎖の影響でこの日に延期して開催しました。
 初めに2年生の人たちが1・2年生おおぞら組を代表して、お客さんとして来てくれた3年生の人に、歓迎のあいさつをしました。(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の収穫に感謝 1・2年生 おおぞら組 秋祭り (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 祭には楽しいお店が出ています。ボーリングや玉入れ、魚つり、けん玉、ビー玉めいろなど、子どもたちがそれぞれに考え、工夫した手作りの遊びのお店がたくさんあります。
 2時間目は3年生のお客様たちが、それぞれのコーナーをまわって楽しく過ごしました。

秋の収穫に感謝 1・2年生 おおぞら組 秋祭り (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の人たちは手作りの招待状を作って、先生たちも招待してくれました。(写真左)
 1年生の人もお店をだしてがんばりました。右の写真は1年生の人が考えた「牛乳パックけん玉」 や 「めいろ」 です。

秋の収穫に感謝 1・2年生 おおぞら組 秋祭り (Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 おおぞら組の人たちは、ふかしいもとポップコーンのお店を出しました。「いらっしゃい いらっしゃーい」 と大きな声でお客さんを呼んでいました。(写真左)
 深川小学校は児童数の少ない学校ですが、だからこそ他の学年の人たちととても仲良しで楽しく学校生活を過ごしています。
 初冬開催となった今年の秋祭りも無事終わり、もうすぐ本格的な冬がやってきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 入学式
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362