最新更新日:2020/03/31
本日:count up6
昨日:9
総数:237642
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part1)

 11月28日(金) 3年生のお店 『深川ベジフル元気っ子店』 の開店の日がやってきました。
 今まで末広商店街やサンワフードさんのご協力をいただいて、販売や宣伝の工夫について学習してきましたが、いよいよ自分たちの店がオープンします。
 末広商店街の 『末広亭』 横の空き地をお借りして店を構えました。
 子どもたちは朝からワクワクドキドキです。みんなで協力して野菜並べを始めました。(写真左) レジを担当する子たちも準備万端です。(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さあ、開店時間がせまってきています。トマトの袋詰め作業も急ピッチで進んでいます。(写真左)
 お店の看板も準備できました。(写真右)

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 宣伝活動の担当の人たちもがんばっています。
 地域のFM放送局、RADIO SAN-Q(れでぃお さんきう)様のご協力をいただき、3年生の取り組みを生放送で紹介していただきました。

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送では子どもたちが 「今、開店していますので、来てください」 と宣伝しました。インタビューをしてくださった松本たかねアナウンサーからも 「ぜひお出かけください」 と紹介をしていただきました。
 スタジオに入った子どもたちは 「すーごいドキドキした。ラジオの放送でながしてもらえて、とても嬉しかった」 と、感想を述べていました。とても良い経験ができました。

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 末広商店街では開店の10時を迎え、本当に多くのお客様に来ていただきました。宣伝の効果もあって地域の人や商店街の人、保護者の方にも多く来ていただき、開店直後は人・人・人で大変な混みようでした。
 中日新聞の方が取材に来てくださって、こども店長の山内君と谷口さんがインタビューに答えました。(写真右)
 また瀬戸キャリア教育推進協議会事務局からも3名の方が来てくださって、野菜を買ってくださいました。

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちはこの日まで、商店の工夫や苦労について、商店街に出かけて調べたり、実際にサンワフードさんで販売や棚整理の体験もつんできました。パルティーや瀬戸蔵周辺で宣伝のチラシ配りもしてきました。
 いろいろな調べ学習や体験学習に意欲的に取り組んできました。

3年生 『深川ベジフル元気っ子店』 大繁盛でした (Part7)

画像1 画像1
 子どもたちは 『深川ベジフル元気っ子店』 に一人でも多くの人に来てもらおうと一生懸命がんばりました。
 この学習を通して多くのことを学び、感動もしたことでしょう。この日のことは子どもたちの大切な宝物として心の中にいつまでも残ることでしょう。
 ご協力いただいた、末広商店街の皆様、サンワフード様、RADIO SAN-Q(れでぃお さんきう)様、瀬戸キャリア教育推進協議会様、パルティーせと様、その他ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

3年生 販売体験学習 (Part1)

 11月27日(木) 3年生の人たちが末広商店街の中にあるサンワフード末広店で、商品の並べ方や野菜の袋詰めの勉強をしました。
 これは、翌28日に 『深川ベジフル元気っ子店』 を開店するための最後の学習です。

 野菜などの商品を、「どう並べたら見やすいだろうか」 とか、「買ってもらいやすい並べ方」 などを考えながら作業をしました。
 また野菜の袋詰めの学習もしました。入れる個数をまちがえないよう慎重に作業をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 販売体験学習 (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは分担して、明日開店する 『深川ベジフル元気っ子店』 の宣伝もしました。学校の授業で作った看板を使ったり、商店街を通る人たちにチラシを配ったりして、自分たちの店の宣伝をしました。 

 3年生の人たちは、商店にはいろんな仕事があることを学びました。
商品棚を整理する仕事、店の前で宣伝をする仕事、袋詰めの仕事、その他いろんな仕事があることを学びました。

とってもおいしいバターロールパンができたよ (Part1)

 11月25日(水) 1年・2年・3年・おおぞら組が、手作りパンに挑戦しました。
 まずは生地作りから。みんなで交代しながら強力粉を一生懸命ボールにたたきつけます。(写真)
 結構力のいる仕事なんだということに気づきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

とってもおいしいバターロールパンができたよ (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生地をしばらく寝かせた後、一人分ずつ分け取って団子にし、また寝かせます。
しばらくして、今度は生地を三角形の形に薄くのばしていきます。
薄すぎて生地がちぎれないように仕上げなければなりません。なかなか難しそうです。

とってもおいしいバターロールパンができたよ (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 三角形に薄くのばした生地をまるめてバターロールパンの形に仕上げていきます。みんなゆっくりていねいに作業をすすめています。
 何となくパンの形になってきて、みんなホッとしました。

とってもおいしいバターロールパンができたよ (Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 約40分ほど寝かせた後、オーブンで焼き上げました。
さあ、とってもおいしいバターロールパンのできあがり、です。
 『 ミルク教室 』 で作ったバターをつけていただきました。格別のおいしさです。
みんないい笑顔でいただいていました。

牛乳パワーって すごい! (Part1)

 11月25日(水) 1年、2年、3年、おおぞら組の人たちが、明治乳業の出前授業 『 ミルク教室 』 を受けました。
 講師には明治乳業の食育セミナー担当で管理栄養士の、岡 幸子先生に来ていただき、食育のお話や牛乳パワーについてのお話を聞きました。

 お話では、早起きをすることによって体内リズムが整えられることや、朝ご飯をきちんと食べることの大切さ、バランスの良い食事をとることの大切さなどをお聞きしました。
 また、朝・昼・晩に牛乳を飲むことで1日に必要なカルシウムを補うことができることも教えていただきました。
 子どもたちは熱心に岡先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳パワーって すごい! (Part2)

 牛乳パワーのお話を聞いた後、バター作りをしました。
プラスチックの容器に生クリーム(を原材料とした「純乳脂肪」)を入れてしばらく振ると、なんとバターのできあがり。
 子どもたちは振っただけなのにバターができたことに、おどろきと不思議さで歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳パワーって すごい! (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バターが出来上がった後はさっそくクラッカーにつけて試食会です。
手作りバターをぬって、とても満足顔です。
 「お味はいかがですか?」 「とーってもおいしいです」
 子どもたちはこの学習を通して、好き嫌いをしないでバランスの良い食事をとることの大切さや、牛乳パワーについて学習することができました。
 この授業を提供くださった明治乳業様、講師の岡先生、ありがとうございました。

瀬戸市制80周年記念わくわくランチ 市長さんといっしょに おいしいフランス料理を楽しみました 今日はリモージュ市(フランス)  (Part1)

 11月27日(金) 今日は、『 わくわくランチ 』 フランス リモージュ市の日でした。
 『 わくわくランチ 』 は、瀬戸市制80周年を記念して、給食に瀬戸市と友好・姉妹都市提携を結んでいる都市の国にちなんだ料理を子どもたちに食べてもらおう、という事業です。

 瀬戸市と友好・姉妹都市提携を結んでいるのは、中国の景徳鎮市、フランスのリモージュ市、チュニジアのナブール市、大韓民国の利川市です。
 今日は、フランスのリモージュ市の日で、メニューは
 ポトフ 鮭のフライきのこソースがけ ソフトフランスパン 牛乳 マーガリン
でした。(写真上)

 今日の給食にお客様におこしいただきました。
 瀬戸市長の増岡錦也様、副市長の伊藤典男様、教育部長の大橋正一様、その他給食センターの方々など、多くのお客様におこしいただき、子どもたちといっしょに給食を楽しんでいただきました。(写真中)

 「いただきます」の前には、リモージュ市のことや今日の給食のメニューについて、栄養士の岡田先生からお話を聞きました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸市制80周年記念わくわくランチ 市長さんといっしょに おいしいフランス料理を楽しみました 今日はリモージュ市(フランス)  (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 市長さんも4年生から6年生の子どもたちの中に入ってくださって、栄養士の岡田先生の説明を熱心に聞いてくださいました。(写真左)
 さあ、いただきます。ポトフってどんな料理でしょうか?(写真右)

瀬戸市制80周年記念わくわくランチ 市長さんといっしょに おいしいフランス料理を楽しみました 今日はリモージュ市(フランス)  (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 フランスパンは普通のフランスパンとは違って、丸形でソフトなパンでした。鮭のフライもとてもおいしいメニューでした。市長さんは周りの子たちに気軽に話しかけてくださって、子どもたちもとても和やかな雰囲気でおいしく給食をいただくことができました。(写真左)
 また、今日はポトフの中に 「しあわせにんじん」 も入っていて、「ねこ」 をみつけた4年生の子が大喜び! (写真右)

瀬戸市制80周年記念わくわくランチ 市長さんといっしょに おいしいフランス料理を楽しみました 今日はリモージュ市(フランス)  (Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の様子を、グリーンシティーケーブルテレビの方が取材に来てくださいました。
「今日の給食はどうですか?」・・「とってもおいしいです」(写真左)

 給食の後は、クイズタイムです。
フランスにちなんだ問題や、今日のメニューに関する問題をみんなで考えました。(写真右)

 問題・・ポトフは日本のある料理に似ていることから 「西洋の○○」 と呼ばれています。さて、何と呼ばれているでしょう?
 1 西洋のおみそしる
 2 西洋のおでん
 3 西洋のサラダ

 正解は・・・(Part5)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 入学式
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362