最新更新日:2020/03/31
本日:count up9
昨日:9
総数:237272
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

健康づくり週間を行いました

 2月の保健目標である「友達同士認め合おう」より、健康づくり週間では、、ともだちの良いところを見つけ、カードに書くことにしました。学年を超えて全校児童で取り組みました。子どもたちは良いところを多くの人に認めてもらい、大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が校外学習を行いました

 3月1日(金)、4年生が校外学習でセントレアの見学を行いました。職員の方から、説明をしていただきながら、施設を見て回りました。昼食はバイキング形式で、子どもたちは好きな物をたくさん食べることができました。

 子どもたちにとって、良い思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・3年生がおこしもの作りに挑戦

 2月28日(木)、3年生が伝統文化であるおこしもの作りに挑戦しました。まず、米粉に水を入れて、ちょうど良いほどにこね上げてから、木の型に入れます。最後に、色をつけて完成です。上手にできて、子どもたちは満足そうでした。
 3月1日(金)、1年生もおこしもの作りに挑戦しました。袋いっぱいにおこしものを作り、家に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会を行いました

 2月25日(月)、児童会活動として、日頃お世話になっている事務職員さん、学校栄養職員さん、用務員さん、調理員さん、支援員さん、学校サポーターさん、交通指導員さん、ALTさん、登下校ボランティアさんをお招きし、感謝の会を行いました。お世話になった方に、花鉢と手紙をプレゼントしました。大変喜んでいただき、子どもたちも満足そうでした。

 この1年間、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生が雛めぐりを行いました

 2月22日(金)、2年生が、地域理解学習の一環として雛めぐりを行いました。ボランティアガイドさんの説明を子どもたちは真剣に聞くことができました。また、末広商店街に展示してある子どもたちが書いた塗り絵も見学することができました。
 2月25日(月)、1年生も雛めぐりを行い、たくさんの所を見学することができました。

 日本の伝統文化や地域を理解する良い機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生がデイサービスを訪問しました

 2月21日(木)、1年生がデイサービスセンター中央東を訪問しました。合唱やピアニカでの演奏、劇などを披露して、高齢者の方に大変喜んでいただきました。その後、手遊びやお手紙を渡したりして、交流を深めました。

 高齢者の方に喜んでいただき、子どもたちも満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生がお茶会を行いました

 2月21日(木)、6年生が末広商店街の末広亭で、お茶会「和煌庵(わこうあん)」を行い、地域の方に50名限定で抹茶をたてて振る舞いました。参加した多くの方から「おいしかったよ」と言っていただき、子どもたちも大変満足そうでした。
 また、子どもたちが作成したドリームマップを展示し、多くの方に覧ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が宣伝活動を行いました

 2月18日(月)、6年生がラジオサンQを訪問し、2月21日(木)に、末広商店街にある末広亭でのお茶会「和煌庵」について、生放送で宣伝活動を行いました。6年生が地域の方々に、抹茶をたててふるまう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップを届けました

 児童会活動として、エコキャップ運動に取り組んでいます。今年度は、PTAの方にも協力していただき、約1万6500個のペットボトルキャップを集めることができました。2月13日(水)、児童会役員6名が中日新聞井上販売店へキャップを届けました。

 ワクチン21本分に相当し、NPOを通じて途上国に送られるそうです。
画像1 画像1

4年 5年 ジャズダンスに挑戦

 2月12日(火) 4年と5年のみんながジャズダンスに挑戦しました。
これは6年生を送る会で発表する演技の練習で、ダンスに詳しい講師の方に来ていただいて、一生懸命練習に励みました。
 最初は基本から。柔軟体操をしてから音楽に合わせて振り付けの練習をしました。
慣れない動きもあって大変だったけれど、みんな講師の先生に合わせて真剣に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開を行いました(1)

 2月7日(木)を学校公開日に設定し、午前中授業の様子を公開しました。こどもたちは大変張り切って授業を受けることができました。保護者や地域の方々に学校を知っていただく良い機会になったかと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が東明小4年生と交流しました

 2月7日(木)の学校公開日に、4年生9名が東明小4年生23名と交流をしました。4限の国語では、詩を発表し合いました。また、給食も一緒に楽しく食べました。最後に、昼放課に体育館でドッジボールなどして一緒に遊びました。

 2月14日(木)、今度は本校の4年生が東明小を訪問して、交流を深める予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開を行いました(2)

 多くの保護者の方々や地域の方々に参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が中学校入学説明会に参加しました

 2月4日(月)、6年生がそれぞれの進学先である本山中・祖東中・水無瀬中に分かれて中学校入学説明会に参加しました。
 本山中学校入学説明会では、中学1年生から中学校生活について説明がありました。その後、1・2年生の授業の様子を参観しました。最後に、部活動を参観しました。子どもたちはとても緊張していました。

 6年生にとっては、中学校生活を知る良い機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康づくり週間が始まる!

 2月4日(月)、朝会で保健委員より、健康づくり週間の取り組みについて次のような説明がありました。
 テーマは「ともだちの良いところを見つけよう」であり、ともだちの良いところをカードに書いてあげる取り組みです。

 ともだちから自分の良いところを認めてもらうことはとてもうれしいことですね。温かい集団作りにはとても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間始まる!

 1月28日(月)の朝会で、図書委員会より読書週間の取り組みについて、以下のような説明がありました。
 読書週間は1月28日(月)から2月15日(金)までであり、8:30〜8:40の10分間を読書タイムとし、全校で取り組むこと
 読書クイズについては、各学年で読んで欲しい本からクイズが出題されること
 学習ひろばに各学年で読んで欲しい本を学年ごとにコーナーとして設置あることなど

 ぜひ、この機会に多くの本を読んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が班別自主学習を行いました

 1月23日(水)、5年生が名古屋市内で班別自主学習を行いました。1班は名古屋城、愛知県警、東山公園を、2班は電気の科学館、名古屋市科学館を、3班は、朝日新聞社、名古屋市科学館を、それぞれ自分たちだけで、計画して電車や地下鉄を利用して移動しました。また、食事もお店に入ってとりました。

 貴重な経験ができたと思います。この体験を、修学旅行での京都班別自主学習に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会が廊下歩行について啓蒙しました

 1月21日(月)朝会で、児童会役員が演技を交えてながら、低学年にも分かるように廊下歩行についてお願いがありました。
 児童会役員が自分たちで廊下歩行について考えたスローガン「みんなでストップ! 走らず 慌てず 安全を考えよう」の紹介がありました。

 一人ひとりが正しい廊下歩行を行い、怪我のない安全な学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者情報

 瀬戸市教育委員会より、以下のような連絡がありました。
 1月22日(火)、16時30分頃、下校中の小3女児3名が、福元町Aコープ幡山支店北側の道を東に向かって歩いていたところ、反対側から来た男が下半身を露出して去っていった。
 男は、年齢40歳ぐらい、太っており、紫のジャンパーを着用。

5・6年生が健康教室を行いました

 1月17日(木)、3限に音楽室で5・6年生が健康教室を行いました。瀬戸保健所の米井さんから、「たばこの害」について電子黒板を使いながら詳しく説明をしていただきました。また、たばこの誘いをどう言って断るか全員で考え、プリントに記入した内容を紹介し合いました。

 こどもたちがたばこの害をしっかり理解し、自分やまわりの人の健康のためにも喫煙しない大人になってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事予定
3/5 児童会役員選挙
児童会 あいさつ運動
3/7 全校 お別れ縦割り班給食
児童会 6年生を送る会
3/11 6年生 卒業バイキング給食
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362