最新更新日:2020/03/31
本日:count up6
昨日:10
総数:237279
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

運動会を行いました(その7)

 プログラム17番として、4〜6年生による組体操を行いました。力強く協力して演技をすることができ、保護者や地域の方から大きな拍手をいただきました。閉会式の表彰では、赤組に優勝トロフィーが授与されました。校長先生の講評では、子どもたちの運動会での頑張りについてお話がありました。

 多くの方に運動会を見に来ていただき、たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を行いました(その6)

 プログラム14番として、3・4年生による競遊を行いました。ペアでデカパンを履き、競い合いました。プログラム15番として、1・2年生による玉入れを行いました。プログラム16番として、紅白対抗リレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を行いました(その5)

 プログラム12番として、全校リレーを行いました。全員でリレーをしました。プログラム13番として、マイムマイムの曲に乗って親子で楽しく踊りました。昼食後、赤と白に分かれて応援合戦を行いました。どちらも力強い応援でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を行いました(その4)

 プログラム4番として、1〜3年生によるリズム運動を行いました。曲に合わせて可愛らしく元気よく踊ることができました。プログラム7番として、5・6年生による競遊を行いました。竹の棒を力強く取り合いました。プログラム8番として、児童会種目として綱引きを行いました。本校では4年ぶりの綱引きでした。大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を行いました(その3)

開会式の最後として、「ゴーゴーゴー」の応援歌を元気よく歌うことができました。プログラム1番として、準備運動としてラジオ体操を行いました。プログラム2番として、5年生の徒競走を行いました。人数が少ないので、2人ずつで競い合いました。他の学年も同様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を行いました(その2)

 PTA会長のあいさつや来賓のあいさつがあった後、赤白の団長が力強く選手宣誓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を行いました(その1)

 9月28日(土)、好天の中、運動会が行われました。開会式では、前年度同時優勝の赤組・白組から優勝トロフィーが返還されました。そして、校長先生のあいさつや児童会役員の言葉がありました。校長先生からは、一心同体で協力しながら頑張ってほしいというお話がありました。また、児童会役員からは、練習の成果を十分出してほしいという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生が敬老会に参加しました

 9月22日(日)、本校体育館で深川連区の敬老会が行われました。4〜6年生がアトラクションとして参加し、「ふるさと」、「上を向いて歩こう」、「深川小学校校歌」の歌とリコーダーによる「とんび」の合奏を行い、高齢者の方に大変喜んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生が校外学習を行いました

 9月17日(火)、4・5年生が校外学習として日間賀島へ行き、干物作りを行いました。海上タクシーで日間賀島に渡り、たこの干物作りに挑戦しました。また、漁師の方から、漁業や島の暮らしなどの話をしていただき、学習を深めました。自分たちで作ったたこの干物は翌日学校に届き、家に持ち帰り家族で味わいました。

 貴重な体験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました。

 9月6日(金)、地震が起こり、理科室から火災が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。運動場に避難した後、消防署の職員の方より、次のようなお話を聞きました。

 ・ 静かに上手に避難できたこと
 ・ 先生の指示に従うこと
 ・ 「おはしも」がたいせつであること
 ・ 避難するときに、帽子や座布団で頭を保護したり、ハンカチで口を押さえたり、体  を低くしたりすること
 ・ 家にいるとき、まず、机の下に潜ること、家での安全な場所を知っておくこと、非  常持ち出し品の場所の確認と持って逃げること、避難場所への経路の確認など

 最後に、5・6年生全員が消火器の使い方の訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展を行いました

 9月5日(木)・6日(金)、図工室で校内作品展を行いました。子どもたちが夏休みに作った作品を展示しました。子どもたちの頑張りが伝わってくる作品ばかりです。

 多くの保護者の方にご覧になっていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スズメバチの巣が見つかる

 9月2日(月)の朝、子どもたちがスズメバチの巣を発見してくれ、すぐに業者によって巣を駆除してもらいました。校庭で人がよく通るところに巣を作り驚きました。3日ほど巣の近くを立ち入り禁止にし、スズメバチに刺されないように安全を確保しました。

 ハチに刺されなくてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式を行いました

 9月2日(月)、2学期始業式を学習ひろばで行いました。子どもたちは、夏休みに事故もなく元気よく登校してくれました。校長先生より、次のようなお話がありました。

・ 2学期は多くの楽しい行事があるのでがんばってほしいこと
・ 2学期も次の3つのことを目指して生活してほしいこと
   ○ 友だちに親切にし、仲良くしよう
   ○ 先生の話をしっかり聞きましょう
   ○ 自分の係などの仕事をしっかりやりましょう

 式後、「キミチャレ」の取り組みで頑張っている子の紹介を行いました。この夏休みに瀬戸市内の小中学校の児童生徒の代表として、50組に選ばれた1組の3人が、漫画家に挑戦しようと、実際に自分たちでアポを取り、漫画家の所に行って、漫画の書き方を教えてもらいに行ったことを紹介してくれました。今はそれをレポートにまとめているところだそうです。とても良い体験ができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防学校に一日体験入学をしました

 7月31日(木)、愛知県消防学校で県内の少年消防クラブ員による一日体験入学が行われました。本校の4〜6年生が少年消防クラブ員に登録してあり、本校から希望のあった3名が参加し、瀬戸市内の小学校からは合計120名が参加して行われました。
 職員の方から、消防について説明をしていただいたり、放水体験や地震体験をしたりして、消防について学習を深めることができました。

 参加した児童にとっては、貴重な体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式を行いました

 7月19日(金)、学習ひろばで1学期の終業式を行いました。校長先生より、電子黒板を使って、1学期の行事を振り返りながら、子どもたちの頑張りについてお話がありました。
 式の後、生徒指導担当より、夏休みの過ごし方について、特に安全な生活を送ってほしいため、歩行の仕方、自転車の乗り方、花火の遊び方、水の事故にあわない、外出する時の約束事などについての説明がありました。

 夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が巻き玉子に挑戦!

 7月17日(水)、5年生が家庭科の調理実習として、巻き玉子に挑戦しました。どの子も真剣に取り組みましたが、巻き玉子を作るのはなかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が水調べを行いました

 7月11日(木)、4年生が総合学習で、水調べを行いました。浄水場の見学を通して、水について自分たちで疑問に思ったことや調べてみたいことに挑戦しました。市販で売っているペットボトルの水はメーカーによって味が違うのか飲み比べをしたり、池の水やプールの水などに微生物がいるのか調べたりしました。

 子どもたちは関心を持って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生がかさの学習を行いました

 7月9日(火)、2年生が算数の授業で、ますを使って水のかさを量る学習を行いました。水の量を実際に量り取り、量感をつかませるのがねらいです。どの子も熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が初めて絵の具を使いました

 7月9日(火)、1年生が図画工作の授業で、初めて絵の具を使いました。担任の先生から、パレットの使い方などの説明を聞いた後、ザリガニの絵を絵の具を使ってかきました。
 ザリガニをもう一度よく観察してから、絵の具で彩色をしました。どの子を熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で縦割り班給食を行いました

 7月4日(木)、全校で、縦割り班で給食を調理室と被服室を使って行いました。4〜6年生が配膳してくれました。また、栄養士の先生から、食材であるナスの栄養や生産地などについて話がありました。

 全校で楽しく会食し、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362