最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

火をつけてトーチ練習を行いました

 5月28日(火)、5年生が4・6年生が見守る中、トーチ棒に火をつけて練習を行いました。5年生は緊張しながら練習に取り組むことができました。

 6月5日(水)に行われるキャンプファイヤーでのトーチトワリングが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動を行いました

 5月28日(火)、6年生が中心となり、長い放課を利用して、縦割り班活動を行いました。6年生が考えた遊びで、全学年が班に分かれて行いました。フリスビードッジ、ドッジボール、花いちもんめ、タイヤじゃんけん、どろけいなどの遊びです。

 どの班も楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が苗を植えました

 5月28日(火)、1年生がコスモス、フウセンカズラ、ホウセンカの苗を花壇に植えました。また、トウモロコシ畑の草取りもしました。
 
 苗が大きくなって、どんな花が咲くか楽しみですね。また、トウモロコシの収穫も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

 5月16日(木)、クラブ活動が始まりました。4〜6年生が年に6回行います。深川小学校では、スポーツ、ゲーム、伝承、クラフトの4つのクラブがあり、子どもたちが楽しく活動しています。
 ここでは、伝承クラブの活動を紹介します。茶道について体験しながら、楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が校外学習を行いました

 5月22日(木)、4年生が校外学習として、愛知県警と名古屋城を見学しました。
愛知県警では、白バイに乗ったり、自転車に乗ったり、画像をに見たりして学習を深めました。帰りに、名古屋城も見学しました。

 子どもたちにとって、学習を深めると同時に、良い思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が消防署を見学しました

 5月9日(木)、4年生が瀬戸消防署を校外学習として見学しました。消防署の方から説明をしていただいた後、消防車を見せてもらったり、酸素マスクを身につけさせてもらったりしました。また、はしご車に乗せてもらったり、消火器の使い方を教えてもらったりしました。

 子どもたちにとって、とても思い出に残る見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が交通教室を行いました

 5月9日(木)、1年生が交通児童遊園で交通教室を行いました。最初に警察の方から説明をしてもらった後、横断歩道の渡り方を学習しました。どの子も真剣に取り組んでいました。

 今日学んだことを一生忘れずに、安全な歩行をして交通事故に遭わないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練を行いました

 5月19日(土)、東海地震注意情報の発令時を想定して、子どもたちの引き渡し訓練を行いました。子もたちが運動場に整列した後、担任が確認しながら保護者に子どもたちを引き渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい学級で観劇を行いました

 5月19日(土)、ふれあい学級で観劇を行いました。体育館で、劇団むうによる「おこんじょうるり」を親子で観賞しました。劇の後のワークショップでは、子どもたちも参加して、楽しい一時を過ごすことができました。

 多くの方に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学級で授業参観を行いました(その1)

 5月19日(土)、ふれあい学級で、授業参観を行い、地域の方や保護者の方に授業を覧ていただきました。1年生は、学活で「自分の体を大切に」の授業を行いました。2年生は、学活で「食べ物の働きを知ろうの授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい学級で授業参観を行いました(その2)

 3年生は、社会科で「瀬戸市の様子を調べよう」の授業を行いました。4年生・おおぞら学級2組は、総合学習で「エコ生活を始めよう」の授業を行いました。おおぞら学級1組は生活で「輪投げをしよう」の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学級で授業参観を行いました(その3)

 5年生は家庭科で、「手順を考えて安全に調理しよう」の授業を行いました。6年生は家庭科で、「ナップサックづくり」の授業を行いました。

 多くの方に参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業を行っています

 深川小学校では、英語の授業を年間で1・2年生は4時間程度、3・4年生は8時間程度、5・6年生は35時間行っています。ALTの先生と担任の先生によるチームティーチングで行っています。

 子どもたちは毎回楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

トーチ練習をしています

 5年生が、6月上旬に行われる野外活動に向けてトーチトワリングの練習を行っています。6年生に教えてもらいながら意欲的に練習に取り組んでします。

 本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5のつく日にあいさつ運動を行っています

 5月15日(水)、登校時に児童玄関であいさつ運動を行いました。今回からPTA役員も参加することになりました。

 子どもたちの元気なあいさつが聞こえてきます。気持ちの良いあいさつができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつの大切さを訴えました

 5月13日(月)、今週は心の教育推進週間であり、テーマは「気持ちの良いあいさつをしっかりしよう」です。朝会で、保健委員があいさつの大切さをわかりやすく説明してくれました。今週は、全校児童でチェックカードを用いてあいさつ運動に取り組みます。

 いつでも、気持ちの良いあいさつができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真を撮りました

 5月8日(水)、創立110周年記念事業として、航空写真を撮りました。校庭には「深川小 110th 2013」という文字が書かれ、110thの文字の所に、子どもたちや職員がカラーエプロンを身につけ、白いラインの中に並びました。飛行機が近づいて旋回している間、エプロンが水平になるようにピンと腕を伸ばしていました。

 どんな航空写真になったか、できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が野菜の苗を植えました

 5月8日、2年生が野菜の苗を畑に植えました。植えた苗は、トマト・ナス・キュウリです。子どもたちに説明した後、畑に植えました。これから野菜の成長を観察していきます。収穫も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました(その1)

 5月2日(金)、学習ひろばで地震についてビデオを使って学習しました。ぐらっときたらどうするか、どのように避難すればよいか、家ではどうしたらよいかなどについて学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練を行いました(その2)

 ビデオで学習した後、教室に戻ってから、地震による火災を想定した避難訓練を行いました。訓練後、校長先生より、次のような話がありました。

 ・4月に行われた不審者による避難訓練よりも速く避難することができたこと
 ・「おはしも」をしっかり守ることができたこと
 ・家の人とも、地震についての備えや起きた時どうするかなどについて話し合ってほしいことなど

 子どもたちは、」大変真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362