最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

通学路合同点検 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月9日(水)の午前、瀬戸市役所など官公庁、自治会、公民館など地域の代表者、学校(教員、PTA役員)三者による「通学路合同点検」が行われました。
 当初は8日に計画されていましたが、台風5号の接近により、1日順延となりこの日の実施となりました。

 はじめに通学路点検の参加者は校長室に集まりました。日程変更により、お休みが増えるかな・・と心配しましたが、なんと!20名の参加がありました。
 簡単なミーティングをすませたら、いよいよ通学路点検です。この日は猛暑となる予想でしたので、みなさん水分補給のためのお茶とタオルをもって出発です。
 まずは学校北側の「泉町」の点検からスタートです。新しい分譲地には数戸の住宅が建設中でした。ここをぬけると未舗装の通学路がつづきます。
 このあたりはうっそうと樹木が生い茂り、人通りも少なく、交通事故より不審者の出没が心配です。また大雨が降った場合は、土砂災害が起きることも想定しなければいけません・・

通学路合同点検 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泉町につづいて東・西印所町をまわります。このあたりは道路がせまいのですが、穴田方面への抜け道になっていることから、車の通行量は予想以上に多いです。またスピードを落とさない車両も目立ち、小学生の歩行には心配ですね。
 参加者はこの後、湯之根町、宮里町、深川町を点検しました。このあたりになると道幅は少し広がりますが、信号のない交差点が多く、どちらの道路が優先なのかドライバーは迷うエリアでもあります・・・

通学路合同点検 (3)

 最後は宮前歩道橋をわたって、瀬戸川の南地区を点検です。
 末広商店街をぬけて、前田町の住宅街までのルートを確認しました。その後、再び北地区の刎田町、須原町などを歩き、およそ2時間かけての点検を終えて学校へもどりました。

 市役所、地域、PTA関係者のみなさま、今日は本当に暑い日となりましたが、通学路点検に参加いただき、ありがとうございました。幸い熱中症などで体調をくずす方もなく日程を終えられてホッとしています。

 本日の点検でお気づきになったところは調査用紙に記入して、学校(教頭)まで提出をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレを美しく・・・(8月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月に職員作業で児童用トイレ(2階)を清掃したことは当ホームページで紹介させていただきました。8月に入り、
「2階のトイレをきれいにしたのなら、やっぱり3階も・・・」
なんとなくそういったムードになり、とうとう3階のトイレの便器磨きが始まりました。

 画像は本日(7日)の清掃風景です。今回は日直の藤巻教諭も参加して、便器磨きや高圧洗浄機によるフロア清掃をしました
 “古い学校の便器磨き“という作業は、ちょっとした洗剤では、長い時間をかけて付着したガンコな汚れはなかなか落とすことができず、想像以上に時間と労力が必要なことが体験してみてわかりました。

「なにか良い道具や洗剤はないかな?」などとつぶやきながらネット検索をしてみると・・
 これがあるんですねぇ・木工用の電動ドライバーやドリルの先にセットできる洗浄用のスポンジが付いたアタッチメントを見つけました。
 さっそくそれを入手して実践です。結果は・・
 鉄サビなどのガンコな汚れは劇的にきれいになるとまではいきませんでしたが、作業終了までの時間がこれまでより短くなりました。また作業後は、これまでのような疲労感や手のひらの肌荒れからも解放されました。

 暑さの中で頑張ったトイレ磨きもそろそろゴールが見えてきました・・・

用務員さんたちの共同研修作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月7日(月)の午前、深川小をはじめ、祖母懐小、古瀬戸小学校3校の用務員さんが集まって、「夏の共同研修作業」が行われました。
 今回は深川小に勤務する松原用務員が講師となって他の2名が、防球ネットの補修作業を行いながら、その方法などについて研修するという実践的なコーチングとなりました。
 今日は台風5号の影響で雨がふったりやんだり・・あいにくの天候となってしまいました。
 途中で雨が強くなってきたので作業を中断、屋内に移動して、板材にきれいに穴をあけるための電動工具の使い方の講習に切り替えました。

通学路点検は、9日に延期となりました

 動きのゆっくりな台風5号は高知県の南の海上を北東に進んでいます。今後は北東に進み、四国〜近畿に接近・上陸することが予想されています。
 本日(7日)、瀬戸市教育委員会から下記のような連絡が入りました。

 「8月8日(火)に予定していた深川連区の「通学路合同点検」は、台風による影響を考慮して、9日(水)の午前(9:10〜)に延期します。」

 関係者の皆さまにおかれましては、この点検日のためにスケジュール調整をしていただきましたが、延期された9日に都合のつくメンバーで対応したいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

来週の通学路点検について

 8月8日(火)の午前に、市役所をはじめ、地域のみなさま、学校(職員とPTA)による「通学路合同点検」が予定されています。しかし、気になるのは・・強い勢力の台風5号の進路です。
 台風5号は、奄美大島の東海上を西に進み、発達しながら5日(土)には奄美大島付近を通過し、6日(日)夜〜7日(月)朝に九州など西日本に接近・上陸することが予想されています。
 進路を東にとった場合、通学路点検の行われる8日(火)には東海地方に接近する可能性も出てきました。
 瀬戸市などに暴風警報が発令されている場合は延期とさせていただきます。また警報は発令されていなくても、天候により実施するか延期するかの決定は、午前8時に瀬戸市教育委員会より連絡がありますので、当ホームページと電話にて関係者にお知らせする予定です。
 よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

粘土作品の窯出し(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って、電気窯による粘土作品の焼成が行われていることは当ホームページで紹介しました。
 先週あたりから佐脇教諭によって、焼き上がった作品が窯から出されています。温度調節をしながら、ていねいに焼成が行われましたので、多くの作品が無事に窯出しされています。(写真 1〜3)
 残念ながら、焼成の段階で割れたり、パーツがはずれたりした作品については、もとの形に近づけるべく、接着剤などで補修も行われます・・(写真 4)

バスケットボール夏季大会レポート(第三戦:前半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(日)、ミニバスケットボール夏季大会の2日目をむかえました。本日も会場は瀬戸市体育館です。
 東明・古瀬戸クラブは午前9時50分より、決勝トーナメント進出をかけて、水南TOPSとBコートで対戦しました。
 試合は水南TOPSが先制し、リードされた東明・古瀬戸クラブがそれを追う展開となりました。
 スターティングメンバーの深川小の女子3名は、序盤こそ消極的なプレーやパスミスが目立ちましたが、時間の経過とともに落ち着きを取り戻し、本来の動きが出て、セットプレーなども決まりはじめ、気がつくと互角の展開となっていました。
 第2クォーターが終わる頃には、スコアは[東明・古瀬戸  16:14 水南TOPS]、とリードして前半を折り返しました・・・

バスケットボール夏季大会レポート(第三戦:後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハーフタイムをはさんで、いよいよ後半戦です。
 第3クォーターが勝敗を決める分岐点だったようです。リバウンドやルーズボールをおさえることに勝る東明・古瀬戸クラブが徐々にペースをつかみはじめます。それによってシュートチャンスが増え、追加点が入っていきました。
 ハラハラ、ドキドキの展開で第4クォーターが終了!結果は・・・[東明・古瀬戸  33:29  水南TOPS]で、みごと第三戦を勝利し、予選リーグを二勝一敗で終えました。

バスケットボール夏季大会レポート(第一戦:前半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日(土)、瀬戸市体育館で「ミニバスケットボール夏季大会 第1日目」が開催されました。
 この大会は参加チームがAからDの4つのブロックに分かれてリーグ戦を行い、その上位二チームが決勝トーナメントに進出して、優勝チームが決まります。

 本校の6年生女子3名が所属する「東明・古瀬戸クラブ」も出場するとあって、応援に行ってきましたので、その結果をレポートさせていただきます。
 第一戦は午前9時50分から行われ、東明・古瀬戸クラブは、「水野バスケットボールクラブ」(以下 水野BC)と対戦しました。
 試合は水野BCが先制し、それを東明・古瀬戸クラブが追うという展開ですすみました。その後、じわじわと東明・古瀬戸クラブがシュートチャンスをいかして、追い上げます。
 第2クォーターが終了したところで[東明・古瀬戸 14:12 水野BC]、1ゴールリードで前半を折り返します・・・

バスケットボール夏季大会レポート(第一戦:後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームは後半戦に入ったあたりから、相手チームに少し疲れが見え始めると、じわじわと「東明・古瀬戸クラブ」が本来の動きを見せ始め、追加点が入ります。
 第4クォーターが終了し、みごと[東明・古瀬戸  25:19  水野BC]で初戦を勝利で飾りました。
 午後からは、幡山西小学校と対戦です。
  

バスケットボール夏季大会レポート(第二戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予選リーグの第二戦は午後1時から行われ、東明・古瀬戸クラブは幡山西小学校と対戦しました。
 序盤はリードしていましたが、じわじわと幡山西に追い上げられ、第二クォーターが終了したところで[東明・古瀬戸 14:14 幡山西]の同点で前半を折り返しました。
 後半に入ると、幡山西が試合の主導権を握りはじめ、追加点が入ります。
 東明・古瀬戸も善戦しましたが、[東明・古瀬戸 28:38 幡山西]で惜しくも勝利とはなりませんでした。

 1日目の日程を終えて、戦績は一勝一敗です。明日の第三戦は、午前9時50分から行われ、「水南TOPS」と対戦します。

納涼盆踊り大会・2日目 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月28日(金)、盆踊りの2日目になりました。天気は上々、雨の心配はなさそうです。
 深川小PTAのゲームブース、昨日は「輪投げ」、今日は「スーパーボールすくい」です。
 輪投げは年齢に応じて、投げ込む距離を変えていました。今回のスーパーボールすくいでは、2種類のプールを用意しました。ボールをすくう道具は、しゃもじ、スプーン、レンゲ、菜箸(さいばし)・・など、ハンディをつけてみました。また高学年のプールには水中モーターで水流も起こして難易度を上げてあります。

 ゲームブースのオープン前から子どもたちの列ができはじめました・・

納涼盆踊り大会・2日目 (2)

 夜の帳がおりて、盆踊りムードが高まってきました。♪ちびまる子ちゃんのテーマ、ダンシングヒーロー、炭坑節、瀬戸音頭の唄に合わせて、やぐらのまわりに踊りの輪が広がります。
 2日目も本校の児童をはじめ、卒業したOB(中学生)、乳幼児のみなさんがゲームに参加してくれました。
 PTA役員のみなさん、2日間おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土作品の焼成(7月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月になると、せともの祭にあわせて「子ども陶芸展」が開催されます。
 夏休みに入って深川小学校では、図工担当教員が陶芸展にむけて、子どもたちが制作した粘土作品を焼成しています。
 7月28日(金)、この夏では二度目の焼成が行われました。
 粘土作品は、図工準備室にある「電気焼成窯」で焼かれます。焼成窯に作品を燃焼効率が良好になるように、作品を並べる作業を“窯入れ”と呼びます。
 窯入れでは、作品の高さに応じて、窯の中を三段または四段にわけて(三〜四階建てにして)、作品を入れていきます。
 一段目と二段目などをわけるのは、高温の焼成でも割れない耐火性のある四角い板です。また、それをささえる支柱も耐火性のあるじょうぶな材質でできています。「窯入れ」では、できるだけたくさんの作品が入るように高さをそろえて入れる工夫が必要です。
 また、粘土作品が割れずに焼成するためには、焼成の前に作品を十分乾燥させて水分を除くことが重要です。
 室内で乾燥させた作品は白っぽくなって表面的には乾いているように見えます。ところが、実はいろいろな水分が内部に残っている場合が多いものです。
 これらの水分は、粘土の化学構造の中にできる「すきま」に分子レベルで入り込んでいる場合が多いので、室温で乾燥したくらいでは簡単には抜けません。そのため、ガスによる炎や電気の熱などで強制的に水を追い出すための“あぶり”という工程が必要です。
 窯入れが終わると、電気焼成窯のスイッチがONになり、“あぶり”が始まりました。

 準備室のとなりの図工室には、まだまだ多くの作品が焼成されるのを待っています・・・

夏の水泳は終了です・・

画像1 画像1
 7月28日(金)は夏休みのプール開放・最終日でした。
 一日前に解除された雷注意報がふたたび発令されてしまったので、残念ながらプール開放を中止とさせていただきました。
 (子どもの姿が見られないプールサイドはさみしいもんです)

 今シーズン、子どもたちに開放できたのはたったの二日間だけでした。これをもって深川小学校の夏の水泳は終了となりました。

 参加してくれた子どもたち、ありがとう! 暑い中、監視当番に来てくださった保護者のみなさまにはこの紙面をかりて感謝申し上げます。

納涼盆踊り大会・1日目 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日(木)の夕方より、「深川連区納涼盆踊り大会」が開催されました。宮前公園の中央には今年もやぐらが組み立てられ、夕方にはちょうちんに灯りがついて、お祭りムードが高まっています。
 今回は新たな企画として、「焼きそば」と「かき氷」の販売や、綿菓子プレゼントのコーナーもありました。また深川消防分団のみなさんによる「金魚すくい」や「ボールすくい」などのブースもあり、深川小の子どもたちが楽しむ姿があちらこちらで見られました。


納涼盆踊り大会・1日目 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後7時になりました。民謡が流れ、恒例の盆踊りのはじまりです。それにあわせて深川小PTAのゲームブースがオープンしました。
 盆踊りの1日目のゲームはおなじみの「輪投げ」です。ペットボトルのキャップ10個で1回チャレンジできます。このブースでは毎年一番乗りをする泉町の男の子(5年)が今回も先頭に並んでいます。(今年もやったね!)
 盆踊り会場にやってくる子どもたちの中には浴衣姿も多く見られました。チャレンジが終わったら、景品コーナーで光るおもちゃなどがもらえました。

 午後9時、盆踊りの終了とともに、ゲームブースも閉店となりました。
 役員のみなさん、おつかれさまでした!盆踊り2日目は「スーパーボールすくい」のブースに模様替えしてオープンですね。
 明日もよろしくお願いいたしま〜〜〜す!

夏休みのプール開放・2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雷注意報発令により、3日間連続で中止となったプール開放ですが、7月27日(木)ようやく再開することができました。
 朝は雨が降っていたり、大雨注意報などが発令されていたりしたので、
「今日は、プールへ来る子は少ないかな・・」
と心配していましたが、24名の参加がありました。(参加率 47パーセント)

 明日はいよいよプール開放・最終日となります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362