最新更新日:2020/03/31
本日:count up10
昨日:9
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三つのグループと対面できました。

東本願寺を出て…

画像1 画像1
東本願寺の見学を終えたら、班別活動で今日1日お世話になるタクシー運転手さんと対面です。駐車場に待機したタクシーのボディーにはクローバーのマークがあります。
画像2 画像2

班別活動スタート!

子どもたちは3台のタクシーにわかれて、班別活動スタートです。やさしそうなベテラン運転手さんにこれからはおまかせです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりどおりの時刻に新幹線は京都に到着しました。子どもたちを京都タワーが出迎えてくれました。それからペンギンの像も…
東本願寺を少し見学した後、タクシーによる班別活動をスタートです。

新幹線に乗車しました!

午前9時43分発の新幹線のぞみに全員、無事に乗車しました。京都までの旅です。
画像1 画像1

のぞみの車内にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深川小学校の子どもたちは、さっそくカードゲームに興じています。京都までの乗車時間は、瀬戸電の栄町駅までとかわらないから、ささやかな娯楽タイムです。

みんな急げ!

修学旅行に出発!

画像1 画像1
12名の子どもたち全員集合です。予定より一本早い電車に乗って出発です。

6年生はいよいよ来週、修学旅行です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)の5時限目、6年1組の教室では社会科(歴史)の授業が行われていました。いよいよ来週の月曜日(6日)から、6年生は修学旅行で京都・奈良方面に出かけます。
 現地では歴史的建造物を見学したり、伝統ある街の文化にふれたりしてきます。今日のテーマは「大政奉還」、ちょうど修学旅行の班別行動にぴったりの内容のようです。
 おとなりの5年1組の扉には何か興味深い資料が掲示してあります。よ〜〜く見ると、修学旅行の実施日にスポットを当てた近藤教諭の「天気予報」でした。(さすが理科の先生ですねぇ〜〜)近藤予報士(?)によれば、旅行中の二日間は、暑くも寒くもなく、絶好の旅行日和となるようです。(*^_^*)また、天気予報のまわりには晴天を願う“てるてる坊主”も飾ってあります。もうこれで帰ってくるまでバッチリですね。

 さて、6年生は午前中に藤巻教諭の指導で旅行バッグの内容を確認して準備も万全となりました。
 今回の旅行では、子どもたちの移動手段はこれまでのバスではなく、新幹線など公共交通機関の利用となります。そのため、大きな荷物は宅配業者さんに輸送していただくことになりました。

 午後4時すこし前、業者さんの車が到着。子どもと職員のバッグなどを集荷して、京都へむけて出発しました。(無事に届きますように)


 6年生のみんな、明日からの三連休、病気やケガなどしないように気をつけてね!

3年ショップ 本日オープン!  (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)の午前、3年生(1組とおおぞら組)の子どもたちは末広町商店街の一角にある“にこにこ広場”で「楽しい おいしい 3年ショップ」(以下 『3年ショップ』)をオープンし、販売体験を行いました。
 お店のオープンにむけて子どもたちは、瀬戸商工会議所の小野様をゲストティーチャーにむかえて行われた出前授業で“お客さまに喜んでもらえるお店は”について考えたり、宣伝ポスターの制作に取り組んだり、販売シミュレーションで接客方法を練習したり・・・いろいろな事前準備に取り組んできました。今日はその集大成となる日です。
 「3年ショップ」のテーブルには、にんじん、小松菜(こまつな)、えのき、りんご、バナナ、キャベツ、ねぎ・・・、美味しそうな野菜やフルーツがならびます。値札には子どもたちの描いたかわいいイラストもついてます。また、今回は試みに「駄菓子やさんブース」も設置して、名古屋市西区へ出かけて買い出しをしてきた「駄菓子」や「ゲームくじ」も販売することにしました。

 開店時刻までまだ15分ほどありますが、すでにお店の前には多くの人があつまってきました。やがて深川小学校の3年生以外の子どもたちもやってくると会場はにぎやかになりました。

 「3年ショップ」の開店時間である午前10時になりました。
 まずはオープニングセレモニーです。「UFO」の曲が会場に流れ、3年生子どもたちは運動会で発表したダンスを披露してオープニングムードをもりあげました。 

3年ショップ 本日オープン!  (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの元気なかけ声で、いよいよ販売スタートです。
 深川小学校の他の学年の子どもたちはもちろん、保護者、地域のみなさんがお店の前に押し寄せて、商品がどんどん売れていきます・・・

3年ショップ 本日オープン! (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店がオープンして、およそ20分ほど経過したところで用意した野菜が少なくなってきました。(写真 1)やがて・・
「バナナ 完売しました!」
「にんじん完売しました!」
という子どもたちのうれしい声と拍手が聞こえてきます。
 10時30分ころにすべての野菜や果物が完売となりました。やがて「駄菓子・くじコーナー」の商品もすべてを売り尽くし、「3年ショップ」は閉店となりました。(写真 2〜4)

 3年生の子どもたちは会場となった「にこにこ広場」に置かれた備品を片付けて、お客さまやお世話になった商店街の人たちにお礼の挨拶をして学校へもどりました。

 昼の放送の時間には、3年生の代表児童が放送室にやってきて、商品を買ってくれた全校児童にむけて感謝の言葉を述べました。(写真 5)

 おいそがしい中、販売体験を見守ってくださった保護者をはじめ地域のみなさま、そして貴重な体験の場を提供してくださった商店街関係者のみなさま、さらに出前授業で接客マナーなどを指導してくださった瀬戸商工会議所の小野様、山田様へ、このホームページの紙面をかりて感謝申し上げます。
 

きょうの給食(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・マーボー豆腐
・バンバンジーサラダ
・麦ごはん
・牛乳

 「マーボー豆腐」は豆腐、豚ひき肉、ねぎ、にら、にんじんを使っています。給食の「マーボー豆腐」は辛いのが苦手な子でも食べられるように豆板醤をひかえめにして作ってあります。

 「バンバンジーサラダ」の”バンバンジー”は漢字で“棒棒鶏”と書きます。焼いた鶏肉を棒で叩き、柔らかくしたことから、「棒」の漢字が使われたと言われています。
 「バンバンジーサラダ」の調理方法は、キャベツ、にんじんは細切り、きゅうりは小口切りにし茹でて冷まします。鶏のささみ、すりゴマを冷ました野菜と合わせ、ねりごまベースのドレッシングであえます。

 「キャンディチーズ」は名前の通りキャンディのように包まれた一口サイズのチーズです。
  栄養豊富な牛乳を原料にしたチーズには、牛乳の栄養成分が濃縮されています。チーズ100gを作るのに必要な牛乳の量は10倍の1000mlです。今日登場したキャンディチーズは2個でおよそ10gありましたので、牛乳100ml飲むのと同じ程度の栄養が得られます。
 チーズには、「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の2種類があります。牛乳を固めて発酵熟成させたのが「ナチュラルチーズ」です。「ナチュラルチーズ」を細かく刻んでから加熱して溶かし、再び成型したのが「プロセスチーズ」です。

11月分の集金について

画像1 画像1

11月分の集金額は上記のとおりです。

※集金日(口座振替日)・・・11月13日(月)
※口座振替手数料が1件につき54円必要です。

前日までに口座へのご準備をよろしくお願いします。

「まるっと せとっ子 フェスタ 2017」のご案内 (2)

画像1 画像1
 11月9日(木)から12日(日)までの4日間、「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。
 本校の子どもたちの代表作品が展示されたり、市内小中学校の子どもたちが出演する音楽会、中学生の英語スピーチコンテストなどが開催されたりします。

 12日(日)の教育市民フォーラムでは、『「出会い・協働・学び合い」〜つながる学び、そして成長し続けること〜』と題して、3名の有識者をお迎えし、市民対話型のワークショップを行います。
 ここでは、新しい小中一貫校や一貫教育、地域協働の先進事例などをもとに今後の教育について話し合いたいと考えています。ぜひ、フォーラムにご参加ください。よろしくお願いいたします。

 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタのご案内」、「教育市民フォーラムのご案内」、「英語スピーチコンテストのご案内」でご覧になれます。

道泉小との交流学習(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交流学習レポートの続編です。
道泉小学校には『どうせんタイム』という長い放課が30分間もあり,深川の1年生も道泉の子たちに交じって思いっきり外で遊んでいました(写真上)。はじめの授業で緊張した様子でスタートした交流も,遊びを通して道泉の子たちとどんどん仲良くなっていきました。
 3時間目の体育は,1組と2組合同で行いました(写真 中)。ドッジボールも,これだけの人数がいるととても盛り上がります。
 給食でも,貴重な体験ができました(写真 下)。深川での給食では6人分準備をしたら終わりですが,今日は20人分の準備が必要です。次から次へと盛り付けていってもなかなか終わらず,また,一人分の分量の調整が難しかったようです。
 清掃まで交流をして,5時間目に深川小学校に帰ってきました。いつもの教室に戻ってきてから,学級活動で今日の反省会を行いました。「はじめは緊張したけど,だんだん楽しくなってきた」「道泉の子が仲良くしてくれて嬉しかった」,「深川には無い遊具があって楽しかった」など,今日の交流を通して感じたことの振り返りをし,みんなと意見交換をしました。
今月28日には再び道泉小に出掛けて,秋祭りでの交流を行います。1年生の子どもたちは,「次の交流も楽しみだ」と意欲を見せていました。

きょうの給食(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・つくね汁
・鮭の塩焼き
・くきわかめの五目きんぴら
・ごはん
・牛乳

 「つくね汁」のつくねは一つ一つ調理員さんが作ったつくねが入っています。調理方法はまず鶏ひき肉、豆腐、しょうが、ねぎを混ぜて“タネ”を作ります。スプーンを使ってだし汁の入った釜にそっと落としていきます。ふんわりとした食感でおいしかったです。

 「くきわかめの五目きんぴら」にはくきわかめをはじめ、ごぼう、にんじん、こんにゃくが入っています。
 茎わかめは、みそ汁などで使う葉の部分とは違う、しっかりとした歯ごたえが大きな特徴です。茎わかめには、皮フ・髪の毛の健康維持、成長促進に役立つヨウ素をはじめ、骨を丈夫にする効果を発揮するカルシウムやマグネシウムが豊富です。
 
 「鮭の塩焼き」の鮭は北海道で獲れた鮭を使用しました。

道泉小学校との交流学習 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(水)、1年1組の子どもたちは道泉小学校へ「半日体験入学」(?)をして、あちらの1年生の教室で交流活動をしてきます。勉強や放課、給食、清掃などの活動を他校の友だちとする中で新たな発見ができたら・・と思います。

 午前9時20分、佐藤教諭の引率で道泉小学校に到着した子どもたちがはじめに入ったのは児童玄関でした。ここの学校の靴箱は地下にあることに子どもたちはちょっと驚きでした。
 つづいて子どもたちがむかったのは、道泉小学校の校長室です。部屋に入った子どもたちは、半日お世話になる臼井校長先生に挨拶をしたら、いよいよ1年生の教室へ移動です。
 ちょっとドキドキ、そわそわ、ちょっとワクワク・・・

道泉小学校との交流学習 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深川小学校の4名の子どもたちは、3名と1名の2つにわかれて交流学習に参加します。
 1年1組の教室へは3名(男2、女1)の子どもたちが入りました。同じ年齢の道泉小の友だちがたくさん見守る中、あいさつをしてそれぞれ指定された座席へつきました。
 この学級での最初の勉強は、音楽の授業です。こちらは音楽専科の先生の指導ですすめられました。
 はじめにみんなで歌を歌いました。

 うちの子どもたちが“変顔(へんがお)”をしていますが、授業がつまらなくて、ふざけているのではありません。表情や体の筋肉をほぐして、心もリラックスさせて、もっと美しい声を出すための運動をしているのです・・・

道泉小学校との交流学習 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の教室です。こちらの学級の授業へは深川小の2名が参加する予定でしたが、男の子一人がお休みのため一人ぼっちになってしまいました。
 いつもは元気いっぱいな女の子ですが・・“アウェー感”からでしょうか、今日は自己紹介の声もちょっと緊張気味です。まぁ、これも試練であり、貴重な経験でもあるとプラス思考で孤軍奮闘してもらいましょう。

 最初の授業は国語でした。深川小の女の子にとって、よその学級にはそれぞれハンドサイン(手の挙げ方で意思表示)や発表のルールなどがあることを知ったのは、新鮮な体験だったと思います。

 深川小の4名の子どもたちは4時限目まで勉強したり、放課に遊んだりして午前中の日課を過ごしたら、給食や清掃活動にも参加して午後に帰ってくる予定です・・

不審者情報(11月1日)

 瀬戸市教育委員会より下記のような「不審者情報」が入りましたので、ご注意ください。

 10月30日(月)午後5時ごろ、南公園芝生広場で小学生数名が遊んでいたところ、男が近づいてきてスマートフォンで写真を撮った。トイレに行っていた父親を呼びに行って戻ってきたときには、男はいなかった。



画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362