最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

一日目の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日目な夕食風景です。
地下の食堂で、深川小と道泉小の子どもたちがいっしょにいただきました。

旅館の夕食

画像1 画像1
夕食メニューは、ハンバーグ、クリームコロッケ、魚フライ、ソーセージ、ポテトフライ、野菜サラダ、シューマイ、ロールキャベツ、酢の物、漬物、ごはん、吸いもの、プリンなど、ボリューム満点でした!

部屋でくつろぎタイム

画像1 画像1
それぞれの部屋に入った子どもたち。しばしのくつろぎタイムです。
今日はおこづかいをいくら使ったのか、記録します。
画像2 画像2

きょうの給食(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・のっぺい汁
・さんまのみぞれ煮
・うの花入り煮
・ごはん
・牛乳

 「のっぺい汁」はさといも、にんじん、大根、しいたけ、油揚げ、ねぎなどの食材が使われ、片栗粉でとろみをつけた汁です。
 「のっぺい汁」は全国各地に伝わる郷土料理ですが、奈良県のものが最も歴史が長いといわれています。そのルーツは、残り物の野菜にくず粉でとろみをつけて出した汁がはじまりのようです。
 給食では鶏肉を使いましたが、鮭を入れる地域もあるそうです。

 今日の給食では、旬のさんまを使った「さんまのみぞれ煮」が登場しました。ネーミングは、大根で雪と雨が混ざって降る「霙(みぞれ)」を表現しています。

 「うの花入り煮」のメイン食材である「うの花」は「おから」という名称で呼ばれることも多いですね。
 「おから」は、大豆から豆腐を作る過程で大豆を絞り豆乳を作った際にでる搾りかすです。植物の「うの花(ウツギ)」のように白いことからこの名前で呼ばれるようになったそうです。地方によっては、包丁で切らずに食べられるので、「きらず」とも呼ばれています。

全員、旅館に到着!

画像1 画像1
深川小学校の子どもたちはみんな元気に旅館に到着しました。
画像2 画像2

宿泊する旅館

画像1 画像1
今夜、お世話になる「さと茂旅館」です。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三つのグループと対面できました。

東本願寺を出て…

画像1 画像1
東本願寺の見学を終えたら、班別活動で今日1日お世話になるタクシー運転手さんと対面です。駐車場に待機したタクシーのボディーにはクローバーのマークがあります。
画像2 画像2

班別活動スタート!

子どもたちは3台のタクシーにわかれて、班別活動スタートです。やさしそうなベテラン運転手さんにこれからはおまかせです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりどおりの時刻に新幹線は京都に到着しました。子どもたちを京都タワーが出迎えてくれました。それからペンギンの像も…
東本願寺を少し見学した後、タクシーによる班別活動をスタートです。

新幹線に乗車しました!

午前9時43分発の新幹線のぞみに全員、無事に乗車しました。京都までの旅です。
画像1 画像1

のぞみの車内にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深川小学校の子どもたちは、さっそくカードゲームに興じています。京都までの乗車時間は、瀬戸電の栄町駅までとかわらないから、ささやかな娯楽タイムです。

みんな急げ!

修学旅行に出発!

画像1 画像1
12名の子どもたち全員集合です。予定より一本早い電車に乗って出発です。

6年生はいよいよ来週、修学旅行です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)の5時限目、6年1組の教室では社会科(歴史)の授業が行われていました。いよいよ来週の月曜日(6日)から、6年生は修学旅行で京都・奈良方面に出かけます。
 現地では歴史的建造物を見学したり、伝統ある街の文化にふれたりしてきます。今日のテーマは「大政奉還」、ちょうど修学旅行の班別行動にぴったりの内容のようです。
 おとなりの5年1組の扉には何か興味深い資料が掲示してあります。よ〜〜く見ると、修学旅行の実施日にスポットを当てた近藤教諭の「天気予報」でした。(さすが理科の先生ですねぇ〜〜)近藤予報士(?)によれば、旅行中の二日間は、暑くも寒くもなく、絶好の旅行日和となるようです。(*^_^*)また、天気予報のまわりには晴天を願う“てるてる坊主”も飾ってあります。もうこれで帰ってくるまでバッチリですね。

 さて、6年生は午前中に藤巻教諭の指導で旅行バッグの内容を確認して準備も万全となりました。
 今回の旅行では、子どもたちの移動手段はこれまでのバスではなく、新幹線など公共交通機関の利用となります。そのため、大きな荷物は宅配業者さんに輸送していただくことになりました。

 午後4時すこし前、業者さんの車が到着。子どもと職員のバッグなどを集荷して、京都へむけて出発しました。(無事に届きますように)


 6年生のみんな、明日からの三連休、病気やケガなどしないように気をつけてね!

3年ショップ 本日オープン!  (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)の午前、3年生(1組とおおぞら組)の子どもたちは末広町商店街の一角にある“にこにこ広場”で「楽しい おいしい 3年ショップ」(以下 『3年ショップ』)をオープンし、販売体験を行いました。
 お店のオープンにむけて子どもたちは、瀬戸商工会議所の小野様をゲストティーチャーにむかえて行われた出前授業で“お客さまに喜んでもらえるお店は”について考えたり、宣伝ポスターの制作に取り組んだり、販売シミュレーションで接客方法を練習したり・・・いろいろな事前準備に取り組んできました。今日はその集大成となる日です。
 「3年ショップ」のテーブルには、にんじん、小松菜(こまつな)、えのき、りんご、バナナ、キャベツ、ねぎ・・・、美味しそうな野菜やフルーツがならびます。値札には子どもたちの描いたかわいいイラストもついてます。また、今回は試みに「駄菓子やさんブース」も設置して、名古屋市西区へ出かけて買い出しをしてきた「駄菓子」や「ゲームくじ」も販売することにしました。

 開店時刻までまだ15分ほどありますが、すでにお店の前には多くの人があつまってきました。やがて深川小学校の3年生以外の子どもたちもやってくると会場はにぎやかになりました。

 「3年ショップ」の開店時間である午前10時になりました。
 まずはオープニングセレモニーです。「UFO」の曲が会場に流れ、3年生子どもたちは運動会で発表したダンスを披露してオープニングムードをもりあげました。 

3年ショップ 本日オープン!  (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの元気なかけ声で、いよいよ販売スタートです。
 深川小学校の他の学年の子どもたちはもちろん、保護者、地域のみなさんがお店の前に押し寄せて、商品がどんどん売れていきます・・・

3年ショップ 本日オープン! (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店がオープンして、およそ20分ほど経過したところで用意した野菜が少なくなってきました。(写真 1)やがて・・
「バナナ 完売しました!」
「にんじん完売しました!」
という子どもたちのうれしい声と拍手が聞こえてきます。
 10時30分ころにすべての野菜や果物が完売となりました。やがて「駄菓子・くじコーナー」の商品もすべてを売り尽くし、「3年ショップ」は閉店となりました。(写真 2〜4)

 3年生の子どもたちは会場となった「にこにこ広場」に置かれた備品を片付けて、お客さまやお世話になった商店街の人たちにお礼の挨拶をして学校へもどりました。

 昼の放送の時間には、3年生の代表児童が放送室にやってきて、商品を買ってくれた全校児童にむけて感謝の言葉を述べました。(写真 5)

 おいそがしい中、販売体験を見守ってくださった保護者をはじめ地域のみなさま、そして貴重な体験の場を提供してくださった商店街関係者のみなさま、さらに出前授業で接客マナーなどを指導してくださった瀬戸商工会議所の小野様、山田様へ、このホームページの紙面をかりて感謝申し上げます。
 

きょうの給食(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・マーボー豆腐
・バンバンジーサラダ
・麦ごはん
・牛乳

 「マーボー豆腐」は豆腐、豚ひき肉、ねぎ、にら、にんじんを使っています。給食の「マーボー豆腐」は辛いのが苦手な子でも食べられるように豆板醤をひかえめにして作ってあります。

 「バンバンジーサラダ」の”バンバンジー”は漢字で“棒棒鶏”と書きます。焼いた鶏肉を棒で叩き、柔らかくしたことから、「棒」の漢字が使われたと言われています。
 「バンバンジーサラダ」の調理方法は、キャベツ、にんじんは細切り、きゅうりは小口切りにし茹でて冷まします。鶏のささみ、すりゴマを冷ました野菜と合わせ、ねりごまベースのドレッシングであえます。

 「キャンディチーズ」は名前の通りキャンディのように包まれた一口サイズのチーズです。
  栄養豊富な牛乳を原料にしたチーズには、牛乳の栄養成分が濃縮されています。チーズ100gを作るのに必要な牛乳の量は10倍の1000mlです。今日登場したキャンディチーズは2個でおよそ10gありましたので、牛乳100ml飲むのと同じ程度の栄養が得られます。
 チーズには、「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の2種類があります。牛乳を固めて発酵熟成させたのが「ナチュラルチーズ」です。「ナチュラルチーズ」を細かく刻んでから加熱して溶かし、再び成型したのが「プロセスチーズ」です。

11月分の集金について

画像1 画像1

11月分の集金額は上記のとおりです。

※集金日(口座振替日)・・・11月13日(月)
※口座振替手数料が1件につき54円必要です。

前日までに口座へのご準備をよろしくお願いします。

「まるっと せとっ子 フェスタ 2017」のご案内 (2)

画像1 画像1
 11月9日(木)から12日(日)までの4日間、「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。
 本校の子どもたちの代表作品が展示されたり、市内小中学校の子どもたちが出演する音楽会、中学生の英語スピーチコンテストなどが開催されたりします。

 12日(日)の教育市民フォーラムでは、『「出会い・協働・学び合い」〜つながる学び、そして成長し続けること〜』と題して、3名の有識者をお迎えし、市民対話型のワークショップを行います。
 ここでは、新しい小中一貫校や一貫教育、地域協働の先進事例などをもとに今後の教育について話し合いたいと考えています。ぜひ、フォーラムにご参加ください。よろしくお願いいたします。

 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタのご案内」、「教育市民フォーラムのご案内」、「英語スピーチコンテストのご案内」でご覧になれます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362