最新更新日:2020/03/31
本日:count up9
昨日:9
総数:237272
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

全校校外学習(モリコロパーク)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生広場近くのテントの下でお弁当を食べた後、祖母懐小・古瀬戸小の3校で、学年ごとに交流活動をしました。自己紹介をした後、お互いに仲良くなれるような活動が出来ました。一日動き回って疲れましたが、とても充実した、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

全校校外学習(モリコロパーク)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好の校外学習日和になりました。朝から子どもたちはとっても張り切っています。欠席一人もなく、全員でモリコロパークに出かけることが出来ました。
 午前中は縦割り班で仲良く遊びました。その後3〜6年生はサツキとメイの家へ出かけました。

5月分の集金について

画像1 画像1
5月分の集金額は上記のとおりです。

※集金日(口座振替日)・・・5月14日(月)
※口座振替手数料が1件につき54円かかります。

前日までに口座へのご準備をよろしくお願いします。

麻しん(はしか)に係る注意(依頼)

 瀬戸市教育委員会より、麻しん(はしか)に対して注意を呼びかける文書が届きました。以下に掲載したほか、ホームページの学校配布文書にもアップしてあります。内容をご確認の上、ご注意をお願いします。なお、27日(金)に印刷した文書を全校配布します。
画像1 画像1

きょうの給食(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・洋風団子汁
・白身魚フリッター
・千草あえ
・ごはん
・牛乳

「洋風団子汁」は大根、にんじん、じゃがいも、豚肉、米粉団子(子どもたちは“モチモチ団子”と言っていました。)が入った白みそ仕立ての汁です。ミルクが入っているので“洋風”という名前がつきます。ミルクを入れることでまろやかになり、コクがでます。
調理の過程で、牛乳を入れた後に沸騰させないことが美味しく仕上げるポイントです。

 「白身魚フリッター」はホキを使用しています。オキアミが入った衣をつけて揚げてあるので、サクサクとしたフリッターに仕上がりました。骨が取り除かれているのでとても食べやすかったです。
 
 フリッターに添えられているのは「千草あえ」です。
「千草和え」の「千」には“たくさんの”という意味があります。ほうれんそう、にんじん、油揚げ、ひじき、ツナが醤油、砂糖、ごま油、炒りごまで和えてあります。

3年生 算数

画像1 画像1
 割り算の単元です。3年生で一番大切な単元です。割り算の基本的な考え方から習得していきます。

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「つのがついたかいじゅう」を読んで、自分ならどうするか考えます。意見を出し合う道徳の授業です。

児童会 緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日と26日に,児童会が緑の募金を行いました。
 募金によって集められたお金は,総額4,126円となり,児童会のメンバーが銀行より瀬戸市緑の募金委員会に振り込みをしました(写真上・中)。
 本日(26日)の給食時に,児童会役員が集まった金額の紹介と募金協力へのお礼を,昼の放送を通して全校児童に伝えました(写真下)。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで重ねてきた実験のまとめです。アルコールランプにふたをすると火が消えるのはなぜか、説明できるようになりました。

5年生 学級活動

画像1 画像1
 いよいよキャンプの準備が始まりました。今日はトーチ棒を選んで、ビニールテープを巻きました。本番まであと1ヶ月あまりです。

4年生・おおぞら 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーのスタッカートを覚えました。音の切れのいい演奏が出来ました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいいこいのぼりを作りました。手形をとって切り取って、ウロコとして貼りました。もうすぐこどもの日です。

25分放課

画像1 画像1
 さわやかな天気です。外遊び人気NO.1はブランコ、NO.2は鬼ごっこです。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の体積の計算に挑戦しました。苦労して縦と横と高さをメジャーで測り、ようやく教室の広さを計算できました。

歯科検診(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校歯科医の原先生にお越し頂き、歯科検診を行いました。昨年度に比べ、虫歯のある児童も減っていてほっと安心です。歯は一生の財産です。治療勧告をもらったら必ず歯医者に連れて行ってください。

1年生・おおぞら 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウサギの世話を一緒にしました。教えてもらって、8羽いるウサギにキャベツやにんじんの皮、タンポポの花などをやりました。「かわいい!」……ウサギと友達になりました。

朝の登校・緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日とは打って変わって、さわやかな朝です。今日も児童会が、元気に緑の羽根募金活動に取り組んでくれました。

きょうの給食(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・ほたてのチャウダー
・トルティージャ・スペインオムレツ
・春のサラダ
・あいちの米粉パン
・牛乳

 「ほたてのチャウダー」は初登場でしょうか。ほたて、ベーコン、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、チンゲンサイ、とうもろこしが入っています。
 ほたては20cm前後の扇型の二枚貝です。殻の表面には放射肋(ほうしゃろく)と呼ばれる波状の模様があり、木の年輪と同じように、季節による成長の緩急によって成長輪と呼ばれる模様ができています。これにより何年物かが分かります。
 ほたてには旨みや甘味として感じるグルタミン酸やアラニン、グリシンなどのアミノ酸が豊富に含まれています。また疲労回復に効果のあるタウリンも豊富です。
 「あいちの米粉パン」にチャウダーをつけて食べている子もいました。

 「トルティージャ・スペインオムレツ」は今月の応募献立です。たまに登場するスペイン風オムレツとは具材が違っていましたね。ブロッコリーが入っていました。

 「春のサラダ」は旬のアスパラガス、春キャベツを使っているのでこのネーミングとなっています。他にもきゅうりハムが入っていました。普段サラダに入っているきゅうりは“小口切り”ですが、今日給食室に大きいサイズのきゅうりが届いたので、調理員さんが食べやすいよう“半月切り”にしてくれました。お心遣いが嬉しいですね。
 アスパラガスには疲労回復に効果のある「アスパラギン酸」という栄養が豊富です。これはアスパラガスから発見されたのでこの名前がついています。
また、穂先には「ルチン」という血管を丈夫にする栄養、根元には「プロトディオシン」という脂肪が体内で吸収されることを抑制する効果がある栄養が含まれています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場に春の昆虫や植物の観察に出ました。藤の葉が笛になることを教えてもらい、みんなで鳴らしてみました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「春がいっぱい」の単元です。春にまつわる様々な動物・植物などを書き出します。窓の外はまさに春爛漫です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362